ダイミョウザザミ
なんか全体的に攻撃力上がってますよね?
ゲリョスの足踏みとか地味にヤバイんですけど。

 
 
 
 
 
怒り状態ババコンガの突進でも即死したし。

中でも最高にヤバかったのがダイミョウザザミ。

アレはないだろう。。。。

まぁたぶん勝てないだろうなって思って挑んだんだけど、
想像以上に絶望的な破壊力を持った黄金の鉄の塊だった。

4人で行って途中まではいい感じの押してて、
そしたら途中で大名がキレて…。

ダイミョウが真上にジャンプ。

俺(誰か死ぬだろうな…。)

あれ、動かない?!

俺以外の3人死亡wwwwwwwww
俺だけかろうじてガードで生き残りwwwwww

あれはきついわ。。。

てか、ガードスキルの防具ひどいな…。
ガード堅い分、防御力は低めに設定してあるんかね。

スティールメイル作ったんだが強化での防御力うp率が低すぎる。

おしまい。
PTでチクチク突っつく分には相当強いんですが、
2人とか少人数だとやっぱりランスは辛いですね。

どうしても手数が足りなくなってしまう。

火山いけるようになったのでバサルモスに挑戦してみたのですが…
時間切れ…

ガード貫通毒ガスがあるのでヒットアンドウェイになってしまうから
ランスで攻めるの思ったより難しい…。

バサルモスで時間切れって初めてだなー。

やっぱり今回全体的に敵強いよね。
バサルモスの突進で即死っつーのも初めてだぜぇ。

んー。

どうするか。

おしまい。

むすか系

2007年7月2日 日常の事
一応18歳未満の人は見ないように↓
http://www.nicovideo.jp/watch/sm341264

まくさん言ってたやつに似てる↓
http://www.nicovideo.jp/watch/sm539571

ところで、ムスカって女の名前ですよね?

おしまい。
もりのくまさんの曲聞くとちょっと興奮する。

なぜ?!

内緒。

あ、関係ないけど。
苗字とか名前に熊って入ってる人が大嫌いです。

でも熊自体はそんなに嫌いじゃありません。

モンハンっぽい話。

リオレイア倒しました。
いやー強かった。

コツコツ支給ボックスからがめておいた素材玉90個が非常に役に立った。

素材玉 + 光蟲 = 閃光玉

繁殖期のレイアはちょっと報酬悪いですね。
温暖期だとサブがある分少しだけ素材が多くもらえます。

でも繁殖期のほうが猫飯が簡単になります。

というわけで季節ごとのオススメメニューを書いてみる。

繁殖期
ミックスビーンズ + パワーラード

寒冷期
銀シャリ草 + ジャンゴーネギ
オンプウオ + レッドオイル
レッドオイル + ホピ酒

温暖期
忘れた…。

温暖期はいい食事があんまりないんだよね。
ホワイトレバーとか絶対食っちゃダメだぞ?

おしまい。

ミo(゜∀゜)

2007年7月4日 日常の事
選挙カーうるさい

おしまい。
あー、ムカつく。

確かに俺が悪いっちゃ悪いが、
ていうか100%俺が悪いのは認めるけど
お前にとやかく言われる筋合いはない。
本人から言われたら反省するが。
もちろん言われてないけど反省してる。

ていうか自己責任っていうのが口癖みたいだけど
お前何様なんだよ。

つーかよう。

昔、母親がいなくて妹1の帰りが遅い日があって、
自転車にも乗っていってないからっていうんで
俺が夜中に駅まで歩いて迎えに行ったことあるんだが。
(まぁ母親が心配だから迎えに行ってあげてって言うから行ったんだが)

別に普通だろ?
家族のためだもん迎えくらい行くだろ?

んで、今日俺が傘忘れて学校に行ったんだけど。
朝寝坊して時間がなかったから普段使ってない自転車使って
飛び出すように家出て行ったんだよ。
んで傘を忘れて行ったと。
気づいたの電車の中だったし。
途中気づいたって取りに戻る時間なかったし。

講義が終わってから外みたら雨が強くなってたから
妹1に「もし家にいたら傘を駅まで持ってきてくれない?」って電話したんだよ。

でさー。
妹1が傘持ってきてくれて俺は濡れずに家まで帰ってきたのよ。
妹1はそのままコンビニいくからって駅から別れたんだけど。

家の中に入るなりいきなり妹2に

妹2「傘忘れたの?」
俺「うむ、妹1に傘もってきてもらった。」
妹2「妹に頼るのやめろよ。」
俺「は?」
妹2「そんなん自己責任だろ。濡れて帰ってくるか。傘買えよ。」
俺「いや、そうなんだが。
  昨日も傘忘れて、買ったばっかりだから今日は買いたくなかった。」
妹2「だったら仕方ないからそのまま帰ってこればいいじゃん。」
俺「別にお前に頼んだわけじゃないよ?」

で、俺の怒りは有頂天になったわけだ。

俺別に毎回頼ってるわけじゃないし、
こんなん言われる筋合いないんだが。

傘もってきてと頼むのがそんなに悪いことなのか?

んじゃ何。
前、俺が迎えに行った時も

「自転車ねーなら自転車屋で買えばいいじゃんwwwwww」

って言えばよかったのか?

「夜道で変態に襲われてレイプされた。レイプされたのは自己責任ねwww」

そうならないように周りが気配ってんだろ?
少なくても俺はそういうの嫌だから、
迎えに来いって言われたら行くよ。

なんかアホらしいわ。

妹2はバイトで帰りが0時すぎのときあるんだよね。
んで母が帰ってくるまで心配で寝るわけにはいかないって起きてたりして、

俺「あいつ鍵持ってんでしょ?寝ればいいじゃん。」
母「だって、もし鍵忘れてたらあの子家に入れないじゃない。」
俺「あー、んじゃどうせ俺起きてるから、寝ていいよ。」

っつって待っててやるときあるんだが。

これからもし鍵忘れて行ってても鍵あけないよ?
自己責任でしょ?

つかもしろチェーンかけとくぞ。

嘘だ。

さすがに嘘だが、相当頭にきてる。

なあ、これってどうなのよ?
そんなこと言い出したらキリがなくないか?

と頭にきている今の俺なんだが。

母親が前に似たようなことで妹2にキレてたの思い出した。
たしかあんときも「自己責任」がどうのこうのって言ってたんじゃないかな。

「自己責任」って流行なのか?

たしかに自己責任なのかもしれないが、
だからまったく助け合わないっていうのとはちょっと違うんじゃないか?

毎回「助けて!」はさすがにウザイけど。
俺が妹に迎え頼んだの今日が初めてだぜ?
他のことだってなんか妹に頼ってることあるか?
特にないと思うんだが。
助けられてはいると思うが。感謝してる。

俺が間違ってるのか?

あと大学の話で悩んでることがある。
それはモンハンが終わったら書く。

嫌なことはネトゲで忘れるお・・・。
ダメ人間なんだお・・・・。

おしまい。
今日、フルフル亜種をやってたら偶然出まして。

中落ちメチャレアなんですよ!!!

部位破壊報酬5% 捕獲報酬5% 落し物1%

とかそんくらいじゃないかな。

フルフル防具一式揃えるのに2個使うという。。
フルフル装備自体はスキルしょぼいんだけど見た目欲しさに作りたいなーなんてね。

あと密かに作ろうと思ってるのがミズハ防具なんだよね。
オオナズチの素材を使う防具。
俺の記憶が正しければ胴作るのに1個使うはず。

さらに俺の記憶が正しければ「森丘」にいけるようになれば、
「キリンの雷角」を山菜爺に渡すと高確率で交換してもらえたはず。

ただ今回はまだ「森丘」にいけないからね。
ドスの仕様のままだと…上位からしかいけないしね。

ドスのデータですがレア素材の入手法を書いときます。

怪鳥の耳 イャンクックの頭破壊報酬
毒怪鳥の頭 ゲリョスの剥ぎ取り報酬のみ ゲリョス2% 亜種1%くらい
砂竜の桃ヒレ ドスガレオスの背中破壊報酬
竜頭殻 ダイミョウザザミのヤド2段階破壊報酬 
雌火竜の逆鱗 リオレイアの尻尾破壊報酬(サブがある場合のみ) 
       尻尾剥ぎ取り 捕獲報酬 亜種の方が出やすい
アルビノの中落ち フルフルの頭・胴部位破壊報酬 捕獲報酬
桃色獣の極色毛 ババコンガの頭破壊報酬
雪毛獣の尻尾 ドドブランゴの尻尾破壊報酬(切断できるのは瀕死の時のみ)
雪毛獣の牙 通常報酬 ドドブランゴの頭破壊報酬(炎属性でのみ破壊可能)

温暖期のオススメメニュー教えてもらったのでメモ。

米虫 + ドライマーガリン

まだ課金してないけど、
明日帰ってきたらたぶん課金するw

そして1人で試験のドドブランゴに挑んでみようと思う。

たぶん回復Gあればいける・・・!

ような気がした。
今日試験手伝ってて。

おしまい。
大学の話忘れてた。

休みに入ったら書くわ。。。

モンハンFに課金してきましたよっと。

さて、予告通りドドブランゴにソロでいってくるよ!!!

おしまい。

したっけー

2007年7月6日 日常の事
ハルヒの退屈が読み終わったので、
いよいよ楽しみにしていたハルヒの消失に突入!!!

やべぇ。
これはやばい。

これはさっさとアニメにするべき!!!!

それとは関係ないんですが、
俺の周りで「したっけ」って使ってる人多いです。

俺自身は…使ってないと思うけど。

青森出身の友達が言うには、
宮城の人って「したっけ」って使うよねーって言ってた。

俺は使わないですけどね…。
たぶん代わりに「んでよー」を使ってる気がする。

東北地方のナマリは、
フランス語の発音と似てるらしいね。
どっちも寒い所だから籠もった感じの発音になるらしい。

同じ県でも方言って全然違うよねー。

うちの町には(市じゃないっていう)小学校が5つあって、
中学になるとそれが全部一緒になる感じだったんだけど。

それで同じような場所に住んでるのに
方言全然違うんだなーって思ったことがある。

「けっぺ」

本当の意味は下ネタだから書かないけど、
俺が最初に聞いた時は…

帰る → 帰るべ → けぇるべ → けぇっぺ → けっぺ

と脳内で予想して話を聞いてたもんだから
だいぶ話がかみ合ってなかった。

それでも、高校にはもっとナマってる奴いたからなー。

うちの県は学区制で普通は南北に分かれてるんだけど、
うちの学校は普通科と理数科があって、
理数科は学区関係なしで入れたから色んなとこから人がきてた。

もうアレですよ。
ナマってると出身地をあだ名にされるっていう。

こわいこわい

さて、モンハンするか。。。

おしまい。
ドドブランゴをソロでやってみた。
残り時間3分でドドブラ捕獲成功。

やればできるもんだな。

おしまい。
この日のためにシコシコ
と集めておいた釣りカエルを鞄に入れ、
ガノトトス連戦をよっしーに手伝ってもらいました。
 
 
 
 
 

 
そのおかげで水竜のヒレが8枚ほど集まりました。

ガレオスSグリーヴ作ろうかなーっと思ってたのですが
スキルを見てガッカリ…。

ドスの時と違いました…。

ドスの時は胴系スキル倍増だったのですが
今回は全然違うようです。
コミニュティサイトも調べたんだが、
アレ間違ってるぞおおい。

仕方がないので次に水剣ガノトトスを作ってみました。

対グラビモス用に
ガノカットラス改か蒼刃剣ガノトトスを作っておこうかと思ってね。

前回はガノカットラスにお世話になったので
今回は蒼刃剣ガノトトスを作ろうと思ったのです。

強化素材をみたら「翠水竜の鱗」が5枚ほど必要なので、
タヒさんとよっしーに手伝ってもらい行ってみたのですが・・・。

ガノトトス亜種の馬鹿力の前に屈しました。。。

あれはないだろう・・・。
ガンナーは当然即死だろうなと予想していましたが
剣士までタッコォーで即死…。

動きもノーマルより速いしね・・・。

あまりに絶望的な破壊力を持ったタッコォーを見せ付けられたので
とりあえず、ガノス亜種は保留にしときます・・・。

タヒさんはカンタロス素材を集めにソロでイベクエに特攻するようなので
よっしーと2人でディアブロスの角折りに行って来ました。

ぶっちゃけ、99%勝てないと思ってました。
でも万が一のために罠用意しとくよ?みたいな。

もう1つ、シコシコ貯めてものがあります。

俺は非常にケチなので「音爆弾」を調合で作ったりしません。
しかし、来るべきディアブロス戦に備えて貯めておかねばなりません。

なので俺はイャンクックやダイミョウザザミを狩りにいくときに支給される「音爆弾」をガメておきます。

あ、水中にいるガノスにも音爆弾が有効なのですが
俺はあんまり使いたくありません。

なぜかというと音爆弾で引きずり出されたガノスは100%怒り状態になるので。

そろそろ、防具を新調したいのですが
なかなかいいのが見つかりません。

ランスを使う以上はガード+1がほぼ必須なので(特に俺はヘタレだから)
防具がある程度制限されてしまいます。

ガードスキルはバサル系を使うしかないのかな。
高望みすればグラビ系のだけど・・・。

大剣とハンマー用に何か別のスキルも揃えたいなーなんて。
見切り+1とか良いような気がするけど、
どっちも弾かれてこそ威力を発揮する武器だから微妙かなー。

ハンマー用に耳栓+特殊攻撃うpを作ろうかなー。
麻痺ハンマー特化させるかね。

ふむふむ。
電撃Pによると大剣は攻撃力アップと相性がいいらしい。
たしかに耳栓とかあってないようなもんだよねー・・。
ガードできるし。

そうそう。

先日たひさんと地獄のアリーナレイアをクリアしたので
ペットを飼えるようになりました。

何を飼育してるかは秘密!

レウス飼いたいなーと思うんだよねw
ドスの時から名前は決まってるんだが、
レウスのなつきやすさ低いからなかなか捕まらない・・・!

今配信されてるヒプノックは飼えるのかなぁ?
飼えるなら名前を「Bonobono」にして飼いたいぜ・・・・www

(*`з´*)ノ+++***※※※

あ、ディアの話途中やん。

結果からいうと2人で捕獲成功wwwww

ディアは足を瀕死のモーションをあまり出さないので捕獲しにくいといわれていますが。
(足引きずるんだけど、そのモーションをする確率低い)

昔何回もソロで捕獲ミスって失敗しまくってた経験があるので
そろそろ捕まえられるなーってのがわかります。

ディアを捕獲するにあたって注意しなきゃいけないのが
落とし穴が効かないのでシビレ罠を使うこと。

そして更に注意しなきゃいけないことが・・・。

シビレ罠を設置したあと、
ディアが潜って地中を移動しているときシビレ罠の真下を通過されると
シビレ罠が破壊されます。
俺はこれで過去何回もクエスト失敗しました・・・。

ディアは瀕死になると異常にキレやすくなるので捕獲しないときついのです。

そして、キレたディアはモンハンで2番目くらいに手が付けられなくなるので
後半になると削りにくくなるのです。
しかも無駄にタフだしね。

夜はグラビモスいきたいな・・。

おしまい。
気が付いたら 同じメンバ狩りしてる
そしていつも同じ奴が死ぬ
諦めずに堅い竜に挑戦するけど
すぐに3落ちするよ

アイテムに秘薬あれば
楽にライフMAXなるけど
何回やっても 何回やっても
グラビモスが倒せないよ
あの肉質何回やっても見切れない
後ろに回って 斬り続けても
いずれは尻尾に踏まれる
連打攻撃試してみたけど
鎧竜相手じゃ意味がない
だから次は絶対勝つために
僕は拡散だけは最後まで取っておく

気がついたら時間ももう少ししかない
そしていつもそこで死者が出る
諦めずにグラビモスまでたどり着くけれど
すぐに3落ちするよー

大タルGあれば
楽に胸部破壊もできるけど
何回やっても 何回やっても
グラビモスが倒せないよ
あの熱線何回やっても避けれない
後ろに回って 斬り続けても
いずれ叫びに捕まる
ガード強化も試してみたけど
あいつのビームは防げない
だから次は絶対勝つために
僕は拡散だけは最後まで取っておく

おしまい。
「SOS団」というのを前に作ったのだが
猛烈な反対のため即解散するハメに。

というわけで新しい狩猟団を作りました。

「アルタナの神兵」

なんかもうネタが尽きてしまった感が否めません。

2鯖でやってる人はすぐ加入申し込みするように!!!!

水剣ガノトトス、やべぇえええええええええ。

何なのアレ。

強化したいのだが…。
素材がきっつい。

翠水竜の鱗は手に入ったんだが。
次は古代魚が必要だって。

寒冷期の沼エリア3で釣れるらしいので行ってみたんだが
めちゃくちゃ見づらい・・・。

つか、古代魚って見た事ないんだがデカイんだよな?
デカイの狙って釣ってたんだけど全部ドスアログナだったぞ・・。

まぁ解析見ると3%ってなってるしなー。
地道に通うしかないのかな。

でもこれはたぶんメチャ強いと思うんだよ。
だって今であの強さだもん。

そしてこのマゾさだと誰も作りたがらないと思うんだ。

というわけで明日からはドンドルマの太公望目指そうと思う。

おしまい。
7/30〜 期末テストが始まるようで。
ようでって人事じゃないんだけど。
まだ日程出てないしね。

ドイツ語が死ぬほどわからなくて。

英語の比じゃなくてさぁ・・・。
(英語わからんと言いつつ受験英語はそこそこできるつもり)

英語の問題解けっていわれるとできるんだけど。
実際使えっていわれると無理・・・。

男に向かって want you とか言うくらいだからな・・・・

とりあえず、ドイツ語を勉強するにあたって目標みたいなの決めたほういいと思うんだ。

英語とか受験で使うために勉強しました!的な。
それで基礎がある程度できたわけだし。

目標ねぇー・・・。

あれだ。
ドイツの少年がキーボード破壊してる動画を和訳すること!

明日晴れるといいなー。

雨続きでしばらくテニスできなかったからな。
そろそろ、テニスやりたい・・・。

テニプリ見てイメトレしなきゃ・・・。

おしまい。
攻撃力226くらい

貯め具合
拡散2 拡散3 貫通3 貫通4

クリティカルヒット30%

使用可能のビン
強撃 麻痺

キザミキャップ
キザミレジスト
ゲネボスガード 達人球x1
レイアコート
レイアレギンス

発動スキル:装填数+1 見切り+1

これは相当強い・・・。
貯め3で貫通4はヤバイって・・・。

しかもクリティカルヒット出まくりですよ。
ピンクのエフェクト出まくり。

ヤバすぎて脳から変な汁出てきたもん。。。

しかも貯め1で拡散3だから麻痺ビンの連射可能っていう。
(弓で状態異常を使う時は拡散が一番効率的)

ただこれ雑魚相手じゃないと使えないのがなー。

グラビモス用にいいかも?って弓を密かに作成してたんだけど、
グラ用ってなると高級耳栓を付けなくてはなりません。

ガンナーでグラビームを食らってしまうと99%即死なので。
咆哮→グラビームで即死は王道パターンですしね。

いやー。

なんか蒼剣ガノトトス作るの半分諦めモード入りましたよ。
古代魚マゾすぐる。

でも、今日部屋で蒼剣ガノトトス背負ってる人いたから
どっかでは釣れるんだろうけどねぇ・・・。

俺の仕入れた情報だと寒冷期の沼エリア3のはずなんだけど。
本当にあってんのかよっつーくらい釣れない。

そういえば。

今日のうpで古龍種「テオ=テスカトル」のクエストが配信されるっつー話じゃぁないですか。

なんでよりによってテオなのかと・・・。
普通の脳みそ持ってたらナナ使うだろ。。。

テオとナナはほとんど一緒なんだが
テオの角は龍属性じゃないと破壊できません。

ナナの角はなんでも破壊できます。
無属性でも。

龍属性ついてる武器ってほとんど古龍種の素材を使う武器ばっかなんですよ。

つまり、古龍種と有利に戦うためには
古龍種の素材を使った武器を作らなくてはならないっていう。

んー。

正直ナナでも微妙なくらいなんだけど・・。

強さ的に考えたらクシャルダオラ辺りじゃないのかなぁ・・・。

週末にラオ来るっぽいから、
そこで龍属性作ってテオ…って感じになりそうだなー。

ドラゴンキラー用に逆鱗を既に2枚もゲットしてる俺は勝ち組。

噂で聞いた程度なんだけど、
HR30試験のシェンガオレンがヤバイらしいね。

んでも、俺が思うに本当にヤバイのは
HR40のヤマツカミのほうだと思うw

今回、HR40の時点で超絶一門を作るのは至難の業みたいだし。
超絶自体もかなり弱体されたみたい。

あれさー・・・。

ネタバレになるからやめとこ。。。

あれは本当に泣きたくなる。
絶対手伝いたくないクエストナンバー1だと思う。

おしまい。

kmgkrt

2007年7月12日 日常の事
あぁむりだ
エピソード4

「ムスカ…?それって誰?」って、ショウグンよ、そう思いたくなる気持ちはわからなくもないが、そんな真顔で言うことではないだろう。慎みたまえ。だが他の奴らもムスカなんか最初からいなかったような口ぶりだ。混乱する私に追い討ちをかけるようにニコニコ笑顔で教室に現れた女は、私から飛行石を奪い殺そうとした、追跡中の空族・ドーラだった!どうやら私はちっとも笑えない状況におかれてしまったらしい。



涼宮ハルヒの消失を読み終わった。
前評判通り、すごく面白かった。

長門活躍しすぎw
ハルヒが脇役なのがワロタ。

あと個人的には朝倉さんが出てくるのがいい。
かわいいよ眉毛かわいいよ。

明日からハルヒの暴走に入ります。
ここからはまったく知らない話なのでwktkが止まりません。

あ、そういえばフレの話ではアニメハルヒの第二期製作が決定したとか。

予想では「消失」がメインの話が来るのではないかと言われてます。

読み終わったばっかりなので楽しみでなりません。

結構、色々アニメみたいと思ってるんだけど、
中々自分の肌に合うものがない。
合わないものは見ていられない。

らき☆すたも合わないアニメだったんだけど…。

かがみんの動画と欝なこなたの動画みてたら
あーこれは見てみたいなって思うようになってきた。

こなた(´;ω;`)ぶわっ
嫌いだったけど好きになった。。。

ぺけぽーん聞いて寝るわ。

おしまい。
       ____
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \
  /  o゜⌒   ⌒゜o  \  今日もまた雷光虫採集の仕事が始まるお・・
  |     (__人__)    |  樹海に行ってくるお・・
  \     ` ⌒´     /

は、今気づいた。

ジュカインって樹海ってことか!
草タイプなだけに!

アレ?俺気づくの遅い?

おしまい。
     ____
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \
  /  o゜⌒   ⌒゜o  \  今日はグラボモス狩りの仕事をしてくるお・・
  |     (__人__)    |  
  \     ` ⌒´     /

おしまい。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm595911

今日さー。

シェンガオレンやってて危なくキーボード破壊するとこだった。
ムカつきすぎて。

ていうかたぶん奇声上げるとこまではやってた。

詳しくは後で書くかも。

ブロンズベル作ってクシャル寄生してくる!

ああ、誤解を招きそうなので補足しとく。

決して、シェンガオレン戦自体の内容にムカついてるんじゃないお。

昼、求人区のシェンガオレン募集に乗って進めてたのよ。
いやー順調に進んでたんだけどさー。

3人分終わって、いざ俺の番の時に
シェンガオレン倒す寸前に電話かかってきてさー。

うち電話かかってくると回線すごく細くなってさー。

FFだとR40まで落ちて
モンハンだと完全に回線切れるんだよねー。
たしかFEZも完全に回線切れてた気がする。

3時間お手伝いして、自分の番でコレってどうなのよ。

しかも、速攻求人区に戻ろうとしたら部屋埋まってるし。

まぁいいさー。
こんな日もあるさー。

おかげで砦蟹の背甲3個集まったから(シェンガオレンのレア素材)
ブロンズベル作ったよ。

正直、狩猟笛全然わからねーのだが
このナイスな笛は1つで

スタミナ減少無効【大】 龍風圧無効 

までできるっていう。

ドスでは↑の他に

龍耐性うp【大】 回復【大】

もできたはずなんだがFではできねーっぽいね。

龍風圧無効があれば、
クシャルの風の鎧を無視して攻撃できるようになるから有利ってわけ。

さっきまでいってきて2回勝てたわー。

正直勝てると思わなかったw

古龍骨もでたし、古龍の血もでたし。
もうウハウハでした。

笛もなかなか面白いね。

ガオレンズベルに強化しよっかなーと思ったんだけど
背甲@1個必要だし、
強化費は12万もかかるっていうwww

笛用に急遽フルフル一式も作ってみた。
広域+1が付いて完全な補助に回れるかなーとね。

広域+1があれば 回復薬とかが範囲効果になる!

広域+2はたぶんフルフルSかUでできるんだけど、
小耳に挟んだ話では強化に全部で70万かかるらしw

さすがにきついわw

弓用の装備で

高級耳栓
装填数+1
ランナー
回避+1

って付きそうな防具あるから、
これ完成させようかなーと。

ランナー付けるためにはゲリョスの頭使うんだけどねぇ・・・。
たぶん・・。

回避いらねーよな・・・。
回避捨ててランナー付けられないのかな。

てか、まず防御高い防具つくらんとなー。

おしまい。

1 2 3

 

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索