ドドブランゴをソロでやってみた。
残り時間3分でドドブラ捕獲成功。

やればできるもんだな。

おしまい。
この日のためにシコシコ
と集めておいた釣りカエルを鞄に入れ、
ガノトトス連戦をよっしーに手伝ってもらいました。
 
 
 
 
 

 
そのおかげで水竜のヒレが8枚ほど集まりました。

ガレオスSグリーヴ作ろうかなーっと思ってたのですが
スキルを見てガッカリ…。

ドスの時と違いました…。

ドスの時は胴系スキル倍増だったのですが
今回は全然違うようです。
コミニュティサイトも調べたんだが、
アレ間違ってるぞおおい。

仕方がないので次に水剣ガノトトスを作ってみました。

対グラビモス用に
ガノカットラス改か蒼刃剣ガノトトスを作っておこうかと思ってね。

前回はガノカットラスにお世話になったので
今回は蒼刃剣ガノトトスを作ろうと思ったのです。

強化素材をみたら「翠水竜の鱗」が5枚ほど必要なので、
タヒさんとよっしーに手伝ってもらい行ってみたのですが・・・。

ガノトトス亜種の馬鹿力の前に屈しました。。。

あれはないだろう・・・。
ガンナーは当然即死だろうなと予想していましたが
剣士までタッコォーで即死…。

動きもノーマルより速いしね・・・。

あまりに絶望的な破壊力を持ったタッコォーを見せ付けられたので
とりあえず、ガノス亜種は保留にしときます・・・。

タヒさんはカンタロス素材を集めにソロでイベクエに特攻するようなので
よっしーと2人でディアブロスの角折りに行って来ました。

ぶっちゃけ、99%勝てないと思ってました。
でも万が一のために罠用意しとくよ?みたいな。

もう1つ、シコシコ貯めてものがあります。

俺は非常にケチなので「音爆弾」を調合で作ったりしません。
しかし、来るべきディアブロス戦に備えて貯めておかねばなりません。

なので俺はイャンクックやダイミョウザザミを狩りにいくときに支給される「音爆弾」をガメておきます。

あ、水中にいるガノスにも音爆弾が有効なのですが
俺はあんまり使いたくありません。

なぜかというと音爆弾で引きずり出されたガノスは100%怒り状態になるので。

そろそろ、防具を新調したいのですが
なかなかいいのが見つかりません。

ランスを使う以上はガード+1がほぼ必須なので(特に俺はヘタレだから)
防具がある程度制限されてしまいます。

ガードスキルはバサル系を使うしかないのかな。
高望みすればグラビ系のだけど・・・。

大剣とハンマー用に何か別のスキルも揃えたいなーなんて。
見切り+1とか良いような気がするけど、
どっちも弾かれてこそ威力を発揮する武器だから微妙かなー。

ハンマー用に耳栓+特殊攻撃うpを作ろうかなー。
麻痺ハンマー特化させるかね。

ふむふむ。
電撃Pによると大剣は攻撃力アップと相性がいいらしい。
たしかに耳栓とかあってないようなもんだよねー・・。
ガードできるし。

そうそう。

先日たひさんと地獄のアリーナレイアをクリアしたので
ペットを飼えるようになりました。

何を飼育してるかは秘密!

レウス飼いたいなーと思うんだよねw
ドスの時から名前は決まってるんだが、
レウスのなつきやすさ低いからなかなか捕まらない・・・!

今配信されてるヒプノックは飼えるのかなぁ?
飼えるなら名前を「Bonobono」にして飼いたいぜ・・・・www

(*`з´*)ノ+++***※※※

あ、ディアの話途中やん。

結果からいうと2人で捕獲成功wwwww

ディアは足を瀕死のモーションをあまり出さないので捕獲しにくいといわれていますが。
(足引きずるんだけど、そのモーションをする確率低い)

昔何回もソロで捕獲ミスって失敗しまくってた経験があるので
そろそろ捕まえられるなーってのがわかります。

ディアを捕獲するにあたって注意しなきゃいけないのが
落とし穴が効かないのでシビレ罠を使うこと。

そして更に注意しなきゃいけないことが・・・。

シビレ罠を設置したあと、
ディアが潜って地中を移動しているときシビレ罠の真下を通過されると
シビレ罠が破壊されます。
俺はこれで過去何回もクエスト失敗しました・・・。

ディアは瀕死になると異常にキレやすくなるので捕獲しないときついのです。

そして、キレたディアはモンハンで2番目くらいに手が付けられなくなるので
後半になると削りにくくなるのです。
しかも無駄にタフだしね。

夜はグラビモスいきたいな・・。

おしまい。

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索