悩みがあるのか?
言ってみろ?
かくれんぼの「んぼ」って何ですか?
逝ってヨシ!
FFの話。
次のVUPでエイリアンヘイル(違)と新ジョブのメリポ開放来ましたね。
アトルガンコンテンツは…
サルベージ → ナイズルアサルト →
と来てるので正直期待はできません。
が!
新コンテンツの担当者が河豚さんだという噂を聞きました。
もし、イトウ(漢字忘れた)でなく、
河豚さんが作ったコンテンツなら…!!!
やってもいいかも。
なんだかんだプロマシア楽しんだし。
今でもリンバスやってるし。
ただ、専用のLSは入りたくないな。。
メリポは青魔道士のメリポ能力追加ですか!
・コンバージェンス 次に唱える青魔法の範囲を単体にし、威力up。
・ディヒュージョン 次に唱える補助系青魔法の効果が範囲になる。
・エンチェーンメント ブルーチェーンにTPボーナスを得る。
・アシミレーション 青魔法のポイント上限をup。
コンバージョンスに5.
アシミレーションに5.
ですかねぇ。
補助魔法の使いにくい理由に範囲魔法が多いっつーのがあるくらいですから
わざわざ範囲にするようなアビはいらない気がします。
エンチェーンメントは効果次第では考えるかもしれませんね。
とにかく強化に間違いないので楽しみですね。
まずメリポ用に戦士上げないと・・・!!
レベル近いフレ全員誘っちゃうぞおおおおおおおおおお?!
おしまい。
言ってみろ?
かくれんぼの「んぼ」って何ですか?
逝ってヨシ!
FFの話。
次のVUPでエイリアンヘイル(違)と新ジョブのメリポ開放来ましたね。
アトルガンコンテンツは…
サルベージ → ナイズルアサルト →
と来てるので正直期待はできません。
が!
新コンテンツの担当者が河豚さんだという噂を聞きました。
もし、イトウ(漢字忘れた)でなく、
河豚さんが作ったコンテンツなら…!!!
やってもいいかも。
なんだかんだプロマシア楽しんだし。
今でもリンバスやってるし。
ただ、専用のLSは入りたくないな。。
メリポは青魔道士のメリポ能力追加ですか!
・コンバージェンス 次に唱える青魔法の範囲を単体にし、威力up。
・ディヒュージョン 次に唱える補助系青魔法の効果が範囲になる。
・エンチェーンメント ブルーチェーンにTPボーナスを得る。
・アシミレーション 青魔法のポイント上限をup。
コンバージョンスに5.
アシミレーションに5.
ですかねぇ。
補助魔法の使いにくい理由に範囲魔法が多いっつーのがあるくらいですから
わざわざ範囲にするようなアビはいらない気がします。
エンチェーンメントは効果次第では考えるかもしれませんね。
とにかく強化に間違いないので楽しみですね。
まずメリポ用に戦士上げないと・・・!!
レベル近いフレ全員誘っちゃうぞおおおおおおおおおお?!
おしまい。
彼女が欲しいと思ってる男へ質問
2007年6月1日 日常の事べ、べつに欲しくないけど
暇だから特別やってやるんだからねッ!
「年齢を教えて下さい」
今年で21歳になります。
「彼女のいない暦は?」
4〜5年くらい・・?
「告られたことある?」
実は3回ほどあったり。
そのうち1回はお付き合いさせていただきました。
「告ったことある?」
んーw
メールとか電話使わないで直接本人に言ったのは
2人かな…?
結構多いなー。
普段の俺からすると考えられない行動力ですよ。
「最近女の子と話したのはいつ?」
んー。家族はなしっすよねwwwwww
話したって会話したってことですよね。
微妙だなー。
部活のマネージャーと話したけど、
マネ「ボールください。」
俺「よろしくおねがいしまー。」
こんなんでもおk?
その前は…成人式でかなー。
「趣味を教えてください」(ゲーム、アニメ、ネット以外)
最近テニス始めました。
あとバレーも再開しました。
「イケメンだと思う?」(鏡みて答えてください)
動画みててデデ○よりはマシだと思った。
「デートはどこにいきたい?」
ディズニーランド。
「今欲しいものは?」
精神と時の間かな・・・。
「好きなタイプをアニメキャラに例えると?」
名前が出てこない…。
基本的にアニメ見ないからなー。
「毎月何か雑誌を買ってる?」(アニメ、ゲーム以外で)
電撃しか買ってないよおおおおおおおおおお。
「口癖があったら教えてください」
ちょwwwwwwwwww
「おっぱい小さい子は無理?」
これは失礼じゃないかな。
「一重の女の子は無理?」
それだけで無理ってことはまずない。
「好きな声優をおしえて」
辛うじて若本規夫さん(アナゴさんの声の人)しかわからんwww
ぶるぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ。
「カラオケの18番を教えて下さい」
あいつこそがテニスの王子様
「俺と付き合ったらこんな特典あるよ。あったら教えてください」
おれはアッピルできるものがない。
「【ろ】を変換して最初に出る単語は?」
廊下だった。(携帯)
「ナルシスト?」
ナルシストではないんじゃないかな。
「モテ期あった?」
今思うと中学の時モテ期だったのではないかと思う。
人生にモテ期3回訪れるってホント?!
@2回しかねーじゃん!!!!
名言思いついた。
【モテ期にモテ期と気づけない人がモテるのは難しい。】
「どこで服を買ってますか?」
ジャスコのアメリカ屋とか。。。
って俺と同じ答えの奴いたああああああああああああwwww
ちょっと自信持てたのはなぜだろう。
「一生彼女できないだろうな」
これから先はそうかもね。
「このままだと男に走りそう?」
それはないだろwwwwwwwwwwwww
「もう二次元しか愛せない?」
それもないだろwwwwwwwwwwwww
「彼女ができたら本気だす?」
どうやらお前は私を本気にさせてしまったようだな…。
もうどうなってもしらんぞ!!!!!!
これが100%の私だ!!!!!
「もうこの際だから好きな子の名前書いちゃえ」
それが本名なのかもわからない。
「好きな子へ一言」
女心がわかってなくてごめんなさい。
元ネタはニコニコ動画からでした〜。
おしまい。
暇だから特別やってやるんだからねッ!
「年齢を教えて下さい」
今年で21歳になります。
「彼女のいない暦は?」
4〜5年くらい・・?
「告られたことある?」
実は3回ほどあったり。
そのうち1回はお付き合いさせていただきました。
「告ったことある?」
んーw
メールとか電話使わないで直接本人に言ったのは
2人かな…?
結構多いなー。
普段の俺からすると考えられない行動力ですよ。
「最近女の子と話したのはいつ?」
んー。家族はなしっすよねwwwwww
話したって会話したってことですよね。
微妙だなー。
部活のマネージャーと話したけど、
マネ「ボールください。」
俺「よろしくおねがいしまー。」
こんなんでもおk?
その前は…成人式でかなー。
「趣味を教えてください」(ゲーム、アニメ、ネット以外)
最近テニス始めました。
あとバレーも再開しました。
「イケメンだと思う?」(鏡みて答えてください)
動画みててデデ○よりはマシだと思った。
「デートはどこにいきたい?」
ディズニーランド。
「今欲しいものは?」
精神と時の間かな・・・。
「好きなタイプをアニメキャラに例えると?」
名前が出てこない…。
基本的にアニメ見ないからなー。
「毎月何か雑誌を買ってる?」(アニメ、ゲーム以外で)
電撃しか買ってないよおおおおおおおおおお。
「口癖があったら教えてください」
ちょwwwwwwwwww
「おっぱい小さい子は無理?」
これは失礼じゃないかな。
「一重の女の子は無理?」
それだけで無理ってことはまずない。
「好きな声優をおしえて」
辛うじて若本規夫さん(アナゴさんの声の人)しかわからんwww
ぶるぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ。
「カラオケの18番を教えて下さい」
あいつこそがテニスの王子様
「俺と付き合ったらこんな特典あるよ。あったら教えてください」
おれはアッピルできるものがない。
「【ろ】を変換して最初に出る単語は?」
廊下だった。(携帯)
「ナルシスト?」
ナルシストではないんじゃないかな。
「モテ期あった?」
今思うと中学の時モテ期だったのではないかと思う。
人生にモテ期3回訪れるってホント?!
@2回しかねーじゃん!!!!
名言思いついた。
【モテ期にモテ期と気づけない人がモテるのは難しい。】
「どこで服を買ってますか?」
ジャスコのアメリカ屋とか。。。
って俺と同じ答えの奴いたああああああああああああwwww
ちょっと自信持てたのはなぜだろう。
「一生彼女できないだろうな」
これから先はそうかもね。
「このままだと男に走りそう?」
それはないだろwwwwwwwwwwwww
「もう二次元しか愛せない?」
それもないだろwwwwwwwwwwwww
「彼女ができたら本気だす?」
どうやらお前は私を本気にさせてしまったようだな…。
もうどうなってもしらんぞ!!!!!!
これが100%の私だ!!!!!
「もうこの際だから好きな子の名前書いちゃえ」
それが本名なのかもわからない。
「好きな子へ一言」
女心がわかってなくてごめんなさい。
元ネタはニコニコ動画からでした〜。
おしまい。
ニコニコ動画で使われている著作権ってどうなってるんだろう?
有料化に伴って色々問題が起きそう。
聞いた話では任天堂、ディズニー関係はとてもヤバイそうです。
というわけで闇サトシシリーズの日記は削除します。
他の動画のリンクを張った日記も消すかもしれません。
著作権に関して詳しい知識がないので、
それ関係のスレを必死に読んでいるのですが
正直どこまでが事実でどこまでが釣りなのかよくわかりません。
有料化が始まったら、
ほとんどの動画が削除されそう。
テニミュMAD作ってる人も消すって言ってたし。
あーあ、楽しみが減っちゃうな。
おしまい。
有料化に伴って色々問題が起きそう。
聞いた話では任天堂、ディズニー関係はとてもヤバイそうです。
というわけで闇サトシシリーズの日記は削除します。
他の動画のリンクを張った日記も消すかもしれません。
著作権に関して詳しい知識がないので、
それ関係のスレを必死に読んでいるのですが
正直どこまでが事実でどこまでが釣りなのかよくわかりません。
有料化が始まったら、
ほとんどの動画が削除されそう。
テニミュMAD作ってる人も消すって言ってたし。
あーあ、楽しみが減っちゃうな。
おしまい。
柳浩太郎は嫌い。
でも越前を演じる柳浩太郎は好き。
というか逆に柳以外の越前は好きじゃない。
2代目テニミュが大好きな俺…。
前の日記にニコニコ張らないみたいな事書いてたけど
やっぱ面白い動画紹介したい…。
というわけで有料化が始まったら全部消すって事で
あまり厳しくなさそーな動画張っちゃおうかと。
(めちゃ面白いポケモンがちょっと入った動画あったけど
それはやめとく。)
というわけで早速!
何やらテニミュに忍び寄る黒い影…。
生きてれば好き嫌いがあって当たり前です。
そう、それはテニミュだって同じ事。
鏡の中の俺↓
http://www.nicovideo.jp/watch/sm375269
・代理
不二裕太の事。
冬公演で店長が出てくるはずのシーンで出てきたが由来。
その歌唱力から最初は正社員とも呼ばれていた。
・店長
テニミュの観月の事。
その衣装がまるでコンビニの店長みたいだったのが由来。
今では最も愛されているキャラ。
・ダビデとニコニコ
ダビデは天根ヒカルの事。
彼はとある公演で白菜(阿久津)に向かって
「ドタバタ☆ジャンゴ」と言ったそうです。
・えなり自演
これはVIPPERが不二周助のマネして吹き替えを歌ったのが元ネタ。
・ペスカ
テニミュ2代目の手塚の事。
ちなみに3代目手塚は空気。
・長渕
長渕は鳳の事。
山と海に別荘を持っている。
・ひろみち
テニミュ2代目菊丸の事。
体操のひろみちお兄さんにそっくりだったのが由来。
ブログの更新が止まり姿を消したようです。
最近さらにブログ自体が消えてしまったようです。
・白菜とさかな
白菜は阿久津、さかなは壇太一の事。
これはさかながSで白菜がMです。
バックステージの動画でさかなが白菜の髪を掴んでたのが元ネタ。
・ロリコン
忍足の事。
ドキドキサバイバル(ときめも系のテニプリ版)で
忍足と一緒に肝試しに行くと途中で白菜が登場して
あいつは危険だと言ってスタンガンを手渡されます。
白菜は女性の味方のようです。
・乾のダンス
ドリームライブで乾がソロで歌っとき、
奇妙なダンス(震えているような動作)を踊ったのが元ネタ。
某腐女子曰く うあなにするやmくぁwせdrftgyふじこlp;@:
・鳩
千石の事。
鳩を乗せたような髪形をしているのが由来。
自称の年齢と実際の年齢が違ったらしい。
・鳩駆除
ピヨシ(日吉)役の人のブログで
まさかの鳩嫌い発言をしたのが元ネタ。
「かわいりゅうのすけ」(漢字に直してね)でぐぐれば1発ででます。
鳩駆除↓
http://www.nicovideo.jp/watch/sm399007
まぁ俺から言わせてもらえば5つくらいまでなら歳ごまかしたっていいじゃん(’∀’)
俺かなり馬鹿正直って言われてるけど、
歳に関しては話は別!
かなり嘘が多いです。
たまに自分の年齢がわからなくなることg
いや、大事なものにはちゃんと書いてるよ?
ただ思い出すのに時間がかかる(ぉぃ
リアルでもちょっと年齢ズレた生活してるからねー。
大して変わらんけど、やっぱ本人はちょっと意識しちゃうのですよ。
まぁ言い訳っすねwwwwwwwwwww
おしまい。
でも越前を演じる柳浩太郎は好き。
というか逆に柳以外の越前は好きじゃない。
2代目テニミュが大好きな俺…。
前の日記にニコニコ張らないみたいな事書いてたけど
やっぱ面白い動画紹介したい…。
というわけで有料化が始まったら全部消すって事で
あまり厳しくなさそーな動画張っちゃおうかと。
(めちゃ面白いポケモンがちょっと入った動画あったけど
それはやめとく。)
というわけで早速!
何やらテニミュに忍び寄る黒い影…。
生きてれば好き嫌いがあって当たり前です。
そう、それはテニミュだって同じ事。
鏡の中の俺↓
http://www.nicovideo.jp/watch/sm375269
・代理
不二裕太の事。
冬公演で店長が出てくるはずのシーンで出てきたが由来。
その歌唱力から最初は正社員とも呼ばれていた。
・店長
テニミュの観月の事。
その衣装がまるでコンビニの店長みたいだったのが由来。
今では最も愛されているキャラ。
・ダビデとニコニコ
ダビデは天根ヒカルの事。
彼はとある公演で白菜(阿久津)に向かって
「ドタバタ☆ジャンゴ」と言ったそうです。
・えなり自演
これはVIPPERが不二周助のマネして吹き替えを歌ったのが元ネタ。
・ペスカ
テニミュ2代目の手塚の事。
ちなみに3代目手塚は空気。
・長渕
長渕は鳳の事。
山と海に別荘を持っている。
・ひろみち
テニミュ2代目菊丸の事。
体操のひろみちお兄さんにそっくりだったのが由来。
ブログの更新が止まり姿を消したようです。
最近さらにブログ自体が消えてしまったようです。
・白菜とさかな
白菜は阿久津、さかなは壇太一の事。
これはさかながSで白菜がMです。
バックステージの動画でさかなが白菜の髪を掴んでたのが元ネタ。
・ロリコン
忍足の事。
ドキドキサバイバル(ときめも系のテニプリ版)で
忍足と一緒に肝試しに行くと途中で白菜が登場して
あいつは危険だと言ってスタンガンを手渡されます。
白菜は女性の味方のようです。
・乾のダンス
ドリームライブで乾がソロで歌っとき、
奇妙なダンス(震えているような動作)を踊ったのが元ネタ。
某腐女子曰く うあなにするやmくぁwせdrftgyふじこlp;@:
・鳩
千石の事。
鳩を乗せたような髪形をしているのが由来。
自称の年齢と実際の年齢が違ったらしい。
・鳩駆除
ピヨシ(日吉)役の人のブログで
まさかの鳩嫌い発言をしたのが元ネタ。
「かわいりゅうのすけ」(漢字に直してね)でぐぐれば1発ででます。
鳩駆除↓
http://www.nicovideo.jp/watch/sm399007
まぁ俺から言わせてもらえば5つくらいまでなら歳ごまかしたっていいじゃん(’∀’)
俺かなり馬鹿正直って言われてるけど、
歳に関しては話は別!
かなり嘘が多いです。
たまに自分の年齢がわからなくなることg
いや、大事なものにはちゃんと書いてるよ?
ただ思い出すのに時間がかかる(ぉぃ
リアルでもちょっと年齢ズレた生活してるからねー。
大して変わらんけど、やっぱ本人はちょっと意識しちゃうのですよ。
まぁ言い訳っすねwwwwwwwwwww
おしまい。
ビシージlv8追加来ましたね!
ついについについについについについに!
僕の言ってた大型モンスター参戦らしいじゃないですか!
(vup後、人数制限で参加できなかったため目で確認はできず)
写真はハイドラです。
で、ハイドラ君。
君はそんな巨体でどうやって街に入ってきたのかね。
タイトルは昨日レベル上げでドゥーム族を狩ってる時に思いつきました。
ムシャクシャしてやった。
今は後悔している。
噂のエインヘイリルについて公式とネ実読んだ感想を一言。
ククク…
やってくれましたね…
初めてですよ…私をここまでコケにしたお馬鹿さんは!
貴様ら一匹残さず生かして帰さんぞ!!!
なんかね…。
裏とリンバスの悪いところを足して2で割らない感じ。
まぁ実際行ってみないとわからんか。
でも青の欲しい物何もないっていう。
新免罪符、戦ナ暗 と 黒白詩召 だし。
ていうか片手刀の雲シリーズ死んだじゃないですか。
僕アレですよ。
当時の額にして雲生1500万くらいで買ったんですよ。
ひどくないですか。
おしまい。
ついについについについについについに!
僕の言ってた大型モンスター参戦らしいじゃないですか!
(vup後、人数制限で参加できなかったため目で確認はできず)
写真はハイドラです。
で、ハイドラ君。
君はそんな巨体でどうやって街に入ってきたのかね。
タイトルは昨日レベル上げでドゥーム族を狩ってる時に思いつきました。
ムシャクシャしてやった。
今は後悔している。
噂のエインヘイリルについて公式とネ実読んだ感想を一言。
ククク…
やってくれましたね…
初めてですよ…私をここまでコケにしたお馬鹿さんは!
貴様ら一匹残さず生かして帰さんぞ!!!
なんかね…。
裏とリンバスの悪いところを足して2で割らない感じ。
まぁ実際行ってみないとわからんか。
でも青の欲しい物何もないっていう。
新免罪符、戦ナ暗 と 黒白詩召 だし。
ていうか片手刀の雲シリーズ死んだじゃないですか。
僕アレですよ。
当時の額にして雲生1500万くらいで買ったんですよ。
ひどくないですか。
おしまい。
エインヘイリルに誘われたので行ってみた。
あんまり興味なかったけど話のネタになるかなーと。
制限人数36人
制限時間30分(特殊な場合を除いて延長なし)
自分は青/忍で参加。
大型モンスター相手ならサポシがいいけど
よくわからないようなので無難な忍で。
トリガーの仕組みは裏とまったく一緒。
ランプ(裏だと砂時計)を使用して増殖させて参加者に配って
それを扉にトレードすると突入。
ただし、裏のように後から再突入はできないようです。
同じエリアでも入る度に出現する敵が違うそうです。
突入したエリアは…ど忘れ。
ロゼなんたらっつー名前だったような。
18人で行ってきました。
入ると大きな広間があって
ウィーヴル族1体(ボス?)
ダークエレメント族多数
ゴースト族多数
バード族1体(噂ではボス弱体の鍵?)
がいました。
オバケと闇エレは合わせて…20匹くらい?
メリポ気味のPTx3という感じのアライアンスだったので、
各PTごとに敵を相手して殲滅していこうという作戦でした。
↑の敵構成のためスリプル系が非常に効きにくいため、
詩人のララバイと青のシープソングで対処する予定でした。
で、手前のオバケを釣って戦闘開始!
リンクの可能性もあるので慎重に釣った感じだったんですが…。
フロアの敵全部来た。
たぶんあれ全部強制リンクですね。
めちゃ遠くにいたやつも全部反応したので。
しかもオバケ釣ったのに闇エレもリンクするという。
ララバイとシープソングで対処したのですが
微妙な耐性があるようです。
というのもフルレジはなかったようですがほぼ全部ハーフレジ。
いや、クォーターレジだったかも…。
とにかく数秒ですぐ起きてボコボコにされました。
ログすごかったです。
オバケはスリプガIIを唱えた
闇エレはバイオIIを唱えた
オバケはブリザガIIIを唱えた
闇エレはアブゾカリスを唱えた
オバケはサンダガIIIを唱えた
闇エレはドレインを唱えた
オバケはブリザドIVを唱えた
闇エレはアスピルを唱えた
みたいに超スピードでログが流れてた。
開始3分くらいで全滅。
立て直そうにもオバケが生命感知のため、
リレイズで起き上がれずそのまま占有終了。
なんかもうね。
サルベージ、ナイズルアサルトの比じゃなかった。
あれ考えたやつ氏ね。
絶対テストプレイしてないだろ。
と怒りが有頂天になったりしたんだが。
頭の中で囁く声が聞こえた。
…思い出せ。
…あのエリアの名前を。
「ハザルムの試験場」
…そう。
…これはすべて壮大な実験なんだ。
そうか。
あとで神威耳の取り直しについて書く!
まだ確定ではないが…。
おしまい。
あんまり興味なかったけど話のネタになるかなーと。
制限人数36人
制限時間30分(特殊な場合を除いて延長なし)
自分は青/忍で参加。
大型モンスター相手ならサポシがいいけど
よくわからないようなので無難な忍で。
トリガーの仕組みは裏とまったく一緒。
ランプ(裏だと砂時計)を使用して増殖させて参加者に配って
それを扉にトレードすると突入。
ただし、裏のように後から再突入はできないようです。
同じエリアでも入る度に出現する敵が違うそうです。
突入したエリアは…ど忘れ。
ロゼなんたらっつー名前だったような。
18人で行ってきました。
入ると大きな広間があって
ウィーヴル族1体(ボス?)
ダークエレメント族多数
ゴースト族多数
バード族1体(噂ではボス弱体の鍵?)
がいました。
オバケと闇エレは合わせて…20匹くらい?
メリポ気味のPTx3という感じのアライアンスだったので、
各PTごとに敵を相手して殲滅していこうという作戦でした。
↑の敵構成のためスリプル系が非常に効きにくいため、
詩人のララバイと青のシープソングで対処する予定でした。
で、手前のオバケを釣って戦闘開始!
リンクの可能性もあるので慎重に釣った感じだったんですが…。
フロアの敵全部来た。
たぶんあれ全部強制リンクですね。
めちゃ遠くにいたやつも全部反応したので。
しかもオバケ釣ったのに闇エレもリンクするという。
ララバイとシープソングで対処したのですが
微妙な耐性があるようです。
というのもフルレジはなかったようですがほぼ全部ハーフレジ。
いや、クォーターレジだったかも…。
とにかく数秒ですぐ起きてボコボコにされました。
ログすごかったです。
オバケはスリプガIIを唱えた
闇エレはバイオIIを唱えた
オバケはブリザガIIIを唱えた
闇エレはアブゾカリスを唱えた
オバケはサンダガIIIを唱えた
闇エレはドレインを唱えた
オバケはブリザドIVを唱えた
闇エレはアスピルを唱えた
みたいに超スピードでログが流れてた。
開始3分くらいで全滅。
立て直そうにもオバケが生命感知のため、
リレイズで起き上がれずそのまま占有終了。
なんかもうね。
サルベージ、ナイズルアサルトの比じゃなかった。
あれ考えたやつ氏ね。
絶対テストプレイしてないだろ。
と怒りが有頂天になったりしたんだが。
頭の中で囁く声が聞こえた。
…思い出せ。
…あのエリアの名前を。
「ハザルムの試験場」
…そう。
…これはすべて壮大な実験なんだ。
そうか。
あとで神威耳の取り直しについて書く!
まだ確定ではないが…。
おしまい。
アサルトジャーキンが欲しいようないらないような。
微妙な気分の中、レベル上げが中止になったため
腕試しもかねてとりにいくことにしました。
過去にこんな忌々しい事があった。
俺「アサルトジャーキン欲しいから手伝ってもらえませんかね?」
LSメン2人が手伝いにきてくれた。
オセが沸く。
アサルトジャーキンを落とす。
俺は嬉しくてLSメンに感謝しながらロットインする。
2ケタ。
すると急にLSメンの1人である首Bがこう言った。
LSメン「俺も倒したんだからロットしていいよなw」
もうそう言った直後ロットしてる奴。
LSメンの鞄にアサルトジャーキンが流れる。
まぁダメって言えないじゃないですか。
忍者様(首B)がいなかったら勝てなかっただろうしね。
数日後、LSの集合の時に
そのアサルトジャーキンを着て颯爽と現れる奴。
LSメン「なぁこれいいやろw」
氏ね。
そういうわけもあってそのLSは抜けた。
それが全てではないが、
そいつが原因の1つでもあった。
一番の原因は親しかったフレ達が抜けたり、半引退してしまったから。
まぁ、俺は首Bが大嫌い。
それ以前から嫌いだったけど。
彼には弟がいて、
そいつは兄貴とは違ってめっちゃいい子なのだ。
何年か前に下宿始めて、
今はFFほとんどやってないけどね。
実家に帰ってきたときに遊んでるみたい。
まぁそういうわけでアサルトジャーキンを取りに。
俺が行くとなぜかライバルがいぴあいるのは仕様なんでしょうか。
相手4人くらい。
青/忍
一見、釣り手段がないように思えるのだが
キャノンボールっつー遠隔系攻撃魔法があったりする。
それで釣り勝ったんだよ。
過去2回いって2回とも釣り狩ったんだよ。
んでも負けちゃってさー…。
俺の脳内作戦聞いてくれ。
まず釣ったらシープソングで寝かす。
蝉を張り替える。
まつぼっくり爆弾で上書きする。(原理的には起こして寝かす)
蝉を張り替える。
Hホールドでスロウを入れる。
オセが起きる。
安全地帯まで引っ張る。
またシープソングかまつぼっくり爆弾で寝かす。
リレイズピアス、ヤグードドリンク、シグナルパールを使う。
蝉を張り替えて戦闘開始。
削りはディセバーメントの追加効果の猛毒のみ。
Aバースト(フラッシュ)、ヘッドバッド(スタン)、炸裂弾(バインド)
を駆使して蝉のリキャストを稼ぐ。
この時、麻痺静寂を避けるために後ろを向いたまま
戦闘体勢をとらずに戦う。
これで大体1/3くらい削るんだけど。
それ過ぎたあたりからスロウが切れ慌てだして乱れる。
それでいつも負ける。
言い訳するとね。
周りに人いなきゃ勝てんだよ。
周りに人いると赤字キープしながら戦わなきゃいけないから(当たり前だが)
余計にそれ意識して焦っちゃうんだよな。
なかなか回避してくれないんだよねー。
回避スキル230 回避+37 ヘイスト+10%
なんだけど。
競売ですぐ買えそうな回避装備あるんだけど
そのために買うのもなーって。
ていうかサルタ防衛なんてしなきゃよかったw
あの300万を回避装備に使えば十分間に合った・・・w
許斐さんとかピンタさんはどのくらいでやってるんだろう。
もしよかったら参考までに教えて下さい。
死んで成長するしかないよね。
忍者でも行った事あるんだけど負けた。
釣りは勝てるんだけどなあああああああああああ
自分が死んでライバルにNMとられるとムカつく。
はぁはぁ。
青のフレから急にテルがきて
お互いの青の強化方針話し合ってめちゃ楽しかったw
色々自分好みにカスタマイズできるのっていいよねーw
俺はPT特化(対アルテマ)させたいって思ってる。
フレはソロ特化かなーって言ってた。
必要なメリポを計算してみるか…。
メリポ項目 現在振ってるポイント 完成までに必要なメリポ
青魔法スキル +4 @12pt
片手剣スキル +7 @3pt
物理青魔法攻撃力 +1 @14pt
魔法青魔法命中力 +0 @15pt
コンバージェンス +0 @3pt
ディヒュージョン +0 @7pt
アシミーション +0 @12pt
計41メリットポイント
リミットポイントに直すと410000
気が遠くなるなぁ、おいw
クアール族=猫
猫駆除しようとして逆に駆除されたわけです。
おしまい。
微妙な気分の中、レベル上げが中止になったため
腕試しもかねてとりにいくことにしました。
過去にこんな忌々しい事があった。
俺「アサルトジャーキン欲しいから手伝ってもらえませんかね?」
LSメン2人が手伝いにきてくれた。
オセが沸く。
アサルトジャーキンを落とす。
俺は嬉しくてLSメンに感謝しながらロットインする。
2ケタ。
すると急にLSメンの1人である首Bがこう言った。
LSメン「俺も倒したんだからロットしていいよなw」
もうそう言った直後ロットしてる奴。
LSメンの鞄にアサルトジャーキンが流れる。
まぁダメって言えないじゃないですか。
忍者様(首B)がいなかったら勝てなかっただろうしね。
数日後、LSの集合の時に
そのアサルトジャーキンを着て颯爽と現れる奴。
LSメン「なぁこれいいやろw」
氏ね。
そういうわけもあってそのLSは抜けた。
それが全てではないが、
そいつが原因の1つでもあった。
一番の原因は親しかったフレ達が抜けたり、半引退してしまったから。
まぁ、俺は首Bが大嫌い。
それ以前から嫌いだったけど。
彼には弟がいて、
そいつは兄貴とは違ってめっちゃいい子なのだ。
何年か前に下宿始めて、
今はFFほとんどやってないけどね。
実家に帰ってきたときに遊んでるみたい。
まぁそういうわけでアサルトジャーキンを取りに。
俺が行くとなぜかライバルがいぴあいるのは仕様なんでしょうか。
相手4人くらい。
青/忍
一見、釣り手段がないように思えるのだが
キャノンボールっつー遠隔系攻撃魔法があったりする。
それで釣り勝ったんだよ。
過去2回いって2回とも釣り狩ったんだよ。
んでも負けちゃってさー…。
俺の脳内作戦聞いてくれ。
まず釣ったらシープソングで寝かす。
蝉を張り替える。
まつぼっくり爆弾で上書きする。(原理的には起こして寝かす)
蝉を張り替える。
Hホールドでスロウを入れる。
オセが起きる。
安全地帯まで引っ張る。
またシープソングかまつぼっくり爆弾で寝かす。
リレイズピアス、ヤグードドリンク、シグナルパールを使う。
蝉を張り替えて戦闘開始。
削りはディセバーメントの追加効果の猛毒のみ。
Aバースト(フラッシュ)、ヘッドバッド(スタン)、炸裂弾(バインド)
を駆使して蝉のリキャストを稼ぐ。
この時、麻痺静寂を避けるために後ろを向いたまま
戦闘体勢をとらずに戦う。
これで大体1/3くらい削るんだけど。
それ過ぎたあたりからスロウが切れ慌てだして乱れる。
それでいつも負ける。
言い訳するとね。
周りに人いなきゃ勝てんだよ。
周りに人いると赤字キープしながら戦わなきゃいけないから(当たり前だが)
余計にそれ意識して焦っちゃうんだよな。
なかなか回避してくれないんだよねー。
回避スキル230 回避+37 ヘイスト+10%
なんだけど。
競売ですぐ買えそうな回避装備あるんだけど
そのために買うのもなーって。
ていうかサルタ防衛なんてしなきゃよかったw
あの300万を回避装備に使えば十分間に合った・・・w
許斐さんとかピンタさんはどのくらいでやってるんだろう。
もしよかったら参考までに教えて下さい。
死んで成長するしかないよね。
忍者でも行った事あるんだけど負けた。
釣りは勝てるんだけどなあああああああああああ
自分が死んでライバルにNMとられるとムカつく。
はぁはぁ。
青のフレから急にテルがきて
お互いの青の強化方針話し合ってめちゃ楽しかったw
色々自分好みにカスタマイズできるのっていいよねーw
俺はPT特化(対アルテマ)させたいって思ってる。
フレはソロ特化かなーって言ってた。
必要なメリポを計算してみるか…。
メリポ項目 現在振ってるポイント 完成までに必要なメリポ
青魔法スキル +4 @12pt
片手剣スキル +7 @3pt
物理青魔法攻撃力 +1 @14pt
魔法青魔法命中力 +0 @15pt
コンバージェンス +0 @3pt
ディヒュージョン +0 @7pt
アシミーション +0 @12pt
計41メリットポイント
リミットポイントに直すと410000
気が遠くなるなぁ、おいw
クアール族=猫
猫駆除しようとして逆に駆除されたわけです。
おしまい。
アサルト考えた。
聞いてくれ。
「猫駆除作戦」
クアール族が大量発生したらしい。
このまま放っておけば、
やがて近隣の生態系にも被害を及ぼすことになるだろう。
アサルト要員は現地の不滅隊Piyoshiと共に異常発生した猫を駆除せよ。
「乾の治験」
青春学園中等部のテニス部員を強化すべく、
新たに数種類の乾特性汁が開発された。
壮健なる被験体を必要としている。
我こそはと思うアサルト要員は、
実戦治験に参加せよ。
「ひろみち捜索作戦」
ゴールデンペアの1人Hiromichiとの交信が途絶えた。
アサルト要員は現地をくまなく捜索し、
Hiromiciの消息を追え。
HiromichiはZukkyの恋人である。
発見に努めよ。
あとネタきれた。
聞いてくれ。
「猫駆除作戦」
クアール族が大量発生したらしい。
このまま放っておけば、
やがて近隣の生態系にも被害を及ぼすことになるだろう。
アサルト要員は現地の不滅隊Piyoshiと共に異常発生した猫を駆除せよ。
「乾の治験」
青春学園中等部のテニス部員を強化すべく、
新たに数種類の乾特性汁が開発された。
壮健なる被験体を必要としている。
我こそはと思うアサルト要員は、
実戦治験に参加せよ。
「ひろみち捜索作戦」
ゴールデンペアの1人Hiromichiとの交信が途絶えた。
アサルト要員は現地をくまなく捜索し、
Hiromiciの消息を追え。
HiromichiはZukkyの恋人である。
発見に努めよ。
あとネタきれた。
ルザフに集う我ら
選ばれし 海賊のエリート
冥界教育受けた コルセア選抜の精鋭
負けることはない我ら 狙うのは皇軍の物資
独特学んだ戦術で 全国制覇は確実
ルザフ「正確無比のキャラクタで野郎も腐女子もコントロール。」
勝ちたいのなら従え
僕の指示に間違いはない。」
アブゼン「妥協を許さぬ情念 力のすべてを提督に」
フリート「この人待ち望んでた 提督の背中越しの勝利」
メネジン「辛ければ辛い戦こそ 苦しくて大好きになるさ」
コルセア「セオリー道理の勝利 そんなのつまらない」
アフマウ「あいつに勝つためのからくり
成長した俺をみてくれ
誰にも負けるはずはない
ぶつかってやるぜ全力で!」
ヴァナディールの世界は一夫多妻制だろ?
アフマウは俺の嫁
ナジュリスも俺の嫁
ライアーフは俺の弟
ミリは俺のペット
プリッシュは俺の嫁
ライオンたんは俺の妹
ナリーマ様は俺の姉
シェラは俺の嫁
特にナジュリスはヤバイ。
俺の好みの9割を具現化させたような感じ。
今度画像あったら貼るかもしれないw
かわいいよなー(*´д`*)
マウもかわいいんだけど、
ちょっとルザフに惚れ気味じゃないですか。
ルザフしねよ。
首は1匹でいい。
マウマウの夫は俺1人で十分だ!!!
あ、FF楽しいです。
ちなみに最近大人しくなったプリッシュたんですが
子の前の夜一緒に寝たときちょっと調教してやったらあんな風になっちゃって
みなさんごめんね^^
おしまい。
選ばれし 海賊のエリート
冥界教育受けた コルセア選抜の精鋭
負けることはない我ら 狙うのは皇軍の物資
独特学んだ戦術で 全国制覇は確実
ルザフ「正確無比のキャラクタで野郎も腐女子もコントロール。」
勝ちたいのなら従え
僕の指示に間違いはない。」
アブゼン「妥協を許さぬ情念 力のすべてを提督に」
フリート「この人待ち望んでた 提督の背中越しの勝利」
メネジン「辛ければ辛い戦こそ 苦しくて大好きになるさ」
コルセア「セオリー道理の勝利 そんなのつまらない」
アフマウ「あいつに勝つためのからくり
成長した俺をみてくれ
誰にも負けるはずはない
ぶつかってやるぜ全力で!」
ヴァナディールの世界は一夫多妻制だろ?
アフマウは俺の嫁
ナジュリスも俺の嫁
ライアーフは俺の弟
ミリは俺のペット
プリッシュは俺の嫁
ライオンたんは俺の妹
ナリーマ様は俺の姉
シェラは俺の嫁
特にナジュリスはヤバイ。
俺の好みの9割を具現化させたような感じ。
今度画像あったら貼るかもしれないw
かわいいよなー(*´д`*)
マウもかわいいんだけど、
ちょっとルザフに惚れ気味じゃないですか。
ルザフしねよ。
首は1匹でいい。
マウマウの夫は俺1人で十分だ!!!
あ、FF楽しいです。
ちなみに最近大人しくなったプリッシュたんですが
子の前の夜一緒に寝たときちょっと調教してやったらあんな風になっちゃって
みなさんごめんね^^
おしまい。
今日はよくない事があったため
みんな外出してました。
家にいたの俺と犬だけ。
自宅警備(’д’;)?
自分だけだったら夕飯をコンビニで済ましてしまう所なのだが。
(恥ずかしい話、田舎すぎて周りにファミレスがない・・・!)
昼は1人だし適当にパンとかつまんでたんだけど。
夜には妹がバイトから帰ってくる。
俺1人だったらコンビニで済ますって選択もありなんだけど
妹2人もいるし、コンビニはヤダなーと思った。
先に帰ってきた妹1に「今日夜どうする?」と聞いてみると
「別にいらね」みたいな事言う。
俺は妹1に飯作らせようっつー魂胆だったのだが、
どうやらこれは作りそうにない雰囲気。
まぁバイト帰りで疲れてたんだろうしね。
(バイト無い時は作るときもある)
(こいつは食わなくても、妹2は腹空かして帰ってくるのは確定的に明らか)
フレに料理くらいしなさいよ!って言われたことがあって
それを思い出して。。。
まぁそういうわけで夕飯を作ろうかと思い、
近くのスーパーまでダッシュした。
何を作るかも考えずに…。
スーパーで立ち尽くす俺。
(俺のレパートリーってなんだろ…。)
(落ち着け、俺は今まで人生のあらゆる困難を乗り越えてきたんだ)
野菜コーナーの前に立ち止まって考える。
白菜が俺を見ていた…?!
お前を…買うよ…。
白菜と目が合うと白菜になります <●> <●>
はぁはぁ…。
白菜をカゴに入れたのはいいけど、
何作ろう…。
ふと、キムチの素が目に入ったので
そうだ!これだ!と思いそれをカゴの中に入れた。
過去に一度作ったことがあったので
それを思い出しながら調理開始…。
妹がなんだか不安そうな目で調理してる俺を見ていた。
妹「ほ、ほんとに任せていいんだよね…。」
俺「任せておけ妹者(´,_>`)b」
なんとか完成して…。
出来栄えはというと…。
なかなか好評だったw
好評でうれしい^^
結局、キッカケさえあれば料理だってなんだってするんだなーと思った。
おしまい。
みんな外出してました。
家にいたの俺と犬だけ。
自宅警備(’д’;)?
自分だけだったら夕飯をコンビニで済ましてしまう所なのだが。
(恥ずかしい話、田舎すぎて周りにファミレスがない・・・!)
昼は1人だし適当にパンとかつまんでたんだけど。
夜には妹がバイトから帰ってくる。
俺1人だったらコンビニで済ますって選択もありなんだけど
妹2人もいるし、コンビニはヤダなーと思った。
先に帰ってきた妹1に「今日夜どうする?」と聞いてみると
「別にいらね」みたいな事言う。
俺は妹1に飯作らせようっつー魂胆だったのだが、
どうやらこれは作りそうにない雰囲気。
まぁバイト帰りで疲れてたんだろうしね。
(バイト無い時は作るときもある)
(こいつは食わなくても、妹2は腹空かして帰ってくるのは確定的に明らか)
フレに料理くらいしなさいよ!って言われたことがあって
それを思い出して。。。
まぁそういうわけで夕飯を作ろうかと思い、
近くのスーパーまでダッシュした。
何を作るかも考えずに…。
スーパーで立ち尽くす俺。
(俺のレパートリーってなんだろ…。)
(落ち着け、俺は今まで人生のあらゆる困難を乗り越えてきたんだ)
野菜コーナーの前に立ち止まって考える。
白菜が俺を見ていた…?!
お前を…買うよ…。
白菜と目が合うと白菜になります <●> <●>
はぁはぁ…。
白菜をカゴに入れたのはいいけど、
何作ろう…。
ふと、キムチの素が目に入ったので
そうだ!これだ!と思いそれをカゴの中に入れた。
過去に一度作ったことがあったので
それを思い出しながら調理開始…。
妹がなんだか不安そうな目で調理してる俺を見ていた。
妹「ほ、ほんとに任せていいんだよね…。」
俺「任せておけ妹者(´,_>`)b」
なんとか完成して…。
出来栄えはというと…。
なかなか好評だったw
好評でうれしい^^
結局、キッカケさえあれば料理だってなんだってするんだなーと思った。
おしまい。
ずっとぉれのターン!!!
2007年6月10日 FF11・テメナス東
エレメンタル族+@で召喚獣が出現するエリア。
素材箱、時間箱、回復箱のうち1個あけることができる。
素材箱にはアタリハズレがあり、
ハズレの場合各召喚獣出現。
実はこのエリアの召喚獣はちょっと弱めなのだ。
エレには強属性と同属性の魔法は入らないが・・・。
召喚獣にはなぜか全部の魔法が入る。
(例えばラムウにもタイタンにもスタンが入る。
なのでジャッジボルトもアースフェリーも止められる。)
このエリアでは青魔道士が最高に生きると思う。
ヘッドバットとテンポラルシフトのスタンでアストラルフロウを止められるから。
(さらに貫通の精霊IV系すら止められる。召喚獣の精霊は基本的に蝉貫通。)
精霊というかもう履行自体見て全部止められるんだけどね。
微妙にタメ時間あるから。
そういうわけでwktkしながら青で参加。
火エレエリア 時間開け
氷エレエリア 時間開け
ガルーダ 履行+エリアルブラスト 止め成功。
土エレエリア アタリ。
雷エレエリア アタリ。
リヴァイアサン 履行一部見逃し タイダルウェーブ 止め成功。
ここまで順調だった。
闇エレエリア。
ハズレのためフェンリル出現。
まー余裕だろー。
ハウリングムーン?止めてやんよ!!!
と画面に集中してたら急に…。
妹2「おにいちゃん!!!」
ノックもせず扉を開ける妹2
俺「ちょい今目離せないから。何?」
妹2「夏服コーディネイトしてたんだけど、これ似合う?!」
俺「ちょwwwwまてwwwwまじで目離せないんだってwwww」
妹2「こっちみて!これ似合う?!」
とりあえずヘッドバットのマクロを連射しながら妹のほうを見る。
俺「ああ、似合ってるよー。かわいいよー。」
妹2「ほんとー?もう1着あるんだけど、こっちもみてー。」
着替えに戻る妹。
妹2「これなんだけどー。さっきのとどっちがかわいい?」
俺「えーと、あーと。」(フェンリルのHP6割くらい)
俺「さっきのほうがかわいいと思う!そして目が離せない!」
妹2「えー、どの辺が?さっきのどの辺がかわいかった?」
ワォーン
俺「あぁ…あぁ…。」
妹2「何この音。」
俺「オワタ。」
俺「うひゃひゃひゃひゃひゃひゃ。やっちまった。」
妹2「?」
妹2「さっきのどの辺がどうかわいかったか具体的に教えて!」
俺「いや、パッと見だろ・・・。どこがって言われてもな・・・。」
俺「ていうか、2、3分くらい集中させろやwwwwwwww」
俺「なんで俺に聞こうと思ったわけ?このタイミングで・・・。」
妹2「男の人にみてもらったほういいじゃない。」
俺「いや、そうなんだろうけど。」
何この海馬瀬人みたいな人は・・・。
ずっと俺のターンされた気分味わったぜ・・・。
普段だったら、
相談されて嬉しいんだろうけど・・・。
今日のはねーよwwwwwwwwwwwwwwwwww
書き忘れてたんだけど、
今日のウルルン滞在記に鳩(テニミュの千石役)が出たそうです。
サチコメ書いてたけど、
俺は見れなかったっていうw
ニコニコにうpされないかな・・・。
と密かに期待してる俺ガイル。
おやすみ。
エレメンタル族+@で召喚獣が出現するエリア。
素材箱、時間箱、回復箱のうち1個あけることができる。
素材箱にはアタリハズレがあり、
ハズレの場合各召喚獣出現。
実はこのエリアの召喚獣はちょっと弱めなのだ。
エレには強属性と同属性の魔法は入らないが・・・。
召喚獣にはなぜか全部の魔法が入る。
(例えばラムウにもタイタンにもスタンが入る。
なのでジャッジボルトもアースフェリーも止められる。)
このエリアでは青魔道士が最高に生きると思う。
ヘッドバットとテンポラルシフトのスタンでアストラルフロウを止められるから。
(さらに貫通の精霊IV系すら止められる。召喚獣の精霊は基本的に蝉貫通。)
精霊というかもう履行自体見て全部止められるんだけどね。
微妙にタメ時間あるから。
そういうわけでwktkしながら青で参加。
火エレエリア 時間開け
氷エレエリア 時間開け
ガルーダ 履行+エリアルブラスト 止め成功。
土エレエリア アタリ。
雷エレエリア アタリ。
リヴァイアサン 履行一部見逃し タイダルウェーブ 止め成功。
ここまで順調だった。
闇エレエリア。
ハズレのためフェンリル出現。
まー余裕だろー。
ハウリングムーン?止めてやんよ!!!
と画面に集中してたら急に…。
妹2「おにいちゃん!!!」
ノックもせず扉を開ける妹2
俺「ちょい今目離せないから。何?」
妹2「夏服コーディネイトしてたんだけど、これ似合う?!」
俺「ちょwwwwまてwwwwまじで目離せないんだってwwww」
妹2「こっちみて!これ似合う?!」
とりあえずヘッドバットのマクロを連射しながら妹のほうを見る。
俺「ああ、似合ってるよー。かわいいよー。」
妹2「ほんとー?もう1着あるんだけど、こっちもみてー。」
着替えに戻る妹。
妹2「これなんだけどー。さっきのとどっちがかわいい?」
俺「えーと、あーと。」(フェンリルのHP6割くらい)
俺「さっきのほうがかわいいと思う!そして目が離せない!」
妹2「えー、どの辺が?さっきのどの辺がかわいかった?」
ワォーン
俺「あぁ…あぁ…。」
妹2「何この音。」
俺「オワタ。」
俺「うひゃひゃひゃひゃひゃひゃ。やっちまった。」
妹2「?」
妹2「さっきのどの辺がどうかわいかったか具体的に教えて!」
俺「いや、パッと見だろ・・・。どこがって言われてもな・・・。」
俺「ていうか、2、3分くらい集中させろやwwwwwwww」
俺「なんで俺に聞こうと思ったわけ?このタイミングで・・・。」
妹2「男の人にみてもらったほういいじゃない。」
俺「いや、そうなんだろうけど。」
何この海馬瀬人みたいな人は・・・。
ずっと俺のターンされた気分味わったぜ・・・。
普段だったら、
相談されて嬉しいんだろうけど・・・。
今日のはねーよwwwwwwwwwwwwwwwwww
書き忘れてたんだけど、
今日のウルルン滞在記に鳩(テニミュの千石役)が出たそうです。
サチコメ書いてたけど、
俺は見れなかったっていうw
ニコニコにうpされないかな・・・。
と密かに期待してる俺ガイル。
おやすみ。
先日、母の姉が亡くなりました。
乳がんだったのですが、がんが体中に転移していたようです。
今日は叔母の通夜に行って来ました。
叔母は綺麗に化粧された顔でまるで眠っているようでした。
叔母の顔を見たとき、
昔の事を思い出して涙が溢れてきました。
女の人って化粧してるからほんとに眠っているようにしか見えない。
俺の父の時は…
顔の血の気が引いて青白く変色しかかってて
本当に見るに耐えない姿だった…と思う。
思い出したくない事なので、あまり詳しく覚えていない。
ああいうときくらい男も化粧したらいいのに…
と思うのは俺だけなのかなー。
ちょっと調べてみたのだが
うちの家系、発ガン率が結構高い事が判明した。
しかも全員乳がんみたい。
まず祖父方の曾祖母が乳がんで亡くなったらしい。
次は祖母が乳がんになったのだが、
発ガン時期が遅かったため進行が遅く、手術で取り除けた。
そして今回、叔母が乳がんで亡くなった。
正確には肺に転移して、呼吸困難が原因みたい。
これは…うちの家系は発ガン率が高めなのかもしれません。
俺はおっぱいないから乳がんにはなりませんが。
ガンって何なんだろう?
ガンって言葉はよく聞くけど…。
よく聞く言葉だからわかったつもりでいるけど、
本当は全然わからない言葉だなー。
調べてみようかな…。
はぁ…。
ショックだ…。
あまりにも衝撃がでかすぎる…。
マウスを握ってる手が震えているのがわかる。
なんかもう放心状態だよ…。
おしまい。
乳がんだったのですが、がんが体中に転移していたようです。
今日は叔母の通夜に行って来ました。
叔母は綺麗に化粧された顔でまるで眠っているようでした。
叔母の顔を見たとき、
昔の事を思い出して涙が溢れてきました。
女の人って化粧してるからほんとに眠っているようにしか見えない。
俺の父の時は…
顔の血の気が引いて青白く変色しかかってて
本当に見るに耐えない姿だった…と思う。
思い出したくない事なので、あまり詳しく覚えていない。
ああいうときくらい男も化粧したらいいのに…
と思うのは俺だけなのかなー。
ちょっと調べてみたのだが
うちの家系、発ガン率が結構高い事が判明した。
しかも全員乳がんみたい。
まず祖父方の曾祖母が乳がんで亡くなったらしい。
次は祖母が乳がんになったのだが、
発ガン時期が遅かったため進行が遅く、手術で取り除けた。
そして今回、叔母が乳がんで亡くなった。
正確には肺に転移して、呼吸困難が原因みたい。
これは…うちの家系は発ガン率が高めなのかもしれません。
俺はおっぱいないから乳がんにはなりませんが。
ガンって何なんだろう?
ガンって言葉はよく聞くけど…。
よく聞く言葉だからわかったつもりでいるけど、
本当は全然わからない言葉だなー。
調べてみようかな…。
はぁ…。
ショックだ…。
あまりにも衝撃がでかすぎる…。
マウスを握ってる手が震えているのがわかる。
なんかもう放心状態だよ…。
おしまい。
上位ジョブを考えてみる。
「空賊」
空をまたにかける盗賊の末裔。
転職条件 シーフ75 狩人75
ソウルスティール SPアビ 敵の魂をぬすむ。即死効果。
ぶんどる アビ ぬすむついでに敵にダメージ。
スカイキラー 特性 相手が浮遊タイプの敵の場合有利に戦える。
テリトリー 特性 相手が浮遊タイプの敵の場合、攻撃力アップ。
二丁拳銃 特性 両手に銃を装備できる。
精密射撃 WS TP:命中率修正
十字砲火 WS 対アンデッド:ダメージアップ。
全体射撃 WS 範囲攻撃。TP:攻撃範囲修正
曲射 WS ダンジョン内でのみ使用可能。
「忍(しのび)」
免許皆伝の試練を乗り越えた忍者のみがなれるという。
転職条件 暗黒騎士75 忍者75
黄泉送り SPアビ 自らの命を賭して、周囲の敵に大ダメージを与える。
一刀流 特性 命中アップ、ヘイスト効果。
サブウェポンに武器を装備していない時に発動。段階up
二刀流 特性 両手に武器を持つことができる。
百鬼眼 特性 手裏剣の飛命・飛攻アップ。段階up
真似笛 アビ 直前に行った敵・味方の魔法を発動する。
喪神無想 アビ 攻撃を受ける前に4体の幻影で反撃する。
防御力が1になり、一定時間空蝉の術使用不可。
霜隠れの術 忍術 スニークの効果。
「武士」
選ばれた侍のみが許された異国の剣士。
転職条件 ナイト75 侍75
肉斬骨砕 SPアビ 今までに受けたダメージの分強力になる一撃を繰り出す。
両手持ち 特性 両手武器を装備してる時、与えるダメージが2倍になる。
精神統一 アビ 命中ダウン、飛命アップ。
切腹 アビ 自らの命を賭してパーティメンバーの能力を大幅に上げる。
見切り アビ クリティカルヒット確率アップ 段階up
下克上 特性 自分よりレベルの高い敵が相手だと能力アップ。
紫光流抜刀術・皇 WS TP:ダメージ修正。
紫光流抜刀術・疾地無影刀 WS 敵の防御力に関係なくダメージを与える。
紫光流抜刀術・幻影刀妖斬殺 WS 8回攻撃。
「デュエリスト」
カードに秘められた真の力を開放し戦う魔法戦士。
転職条件 召喚士75 コルセア75
神の啓示 SPアビ 効果時間内 神のカードを使用できる。
リバースカード 特性 カードを場に伏せることができる。
生贄 アビ 場の幻獣を生贄に上級幻獣を呼び出す。
融合 アビ 特定の幻獣同士を融合させる。
青眼の白龍 召喚魔法 青眼の白龍を召喚する。
光の護封剣 カード魔法 敵にドンアクの効果。
硫酸の溜まった落とし穴 トラップ魔法 攻撃してきた敵の防御力ダウン。
まだ脳内設定がいっぱいあるのだが、
飯作る時間なのでまた今度書く。
「空賊」
空をまたにかける盗賊の末裔。
転職条件 シーフ75 狩人75
ソウルスティール SPアビ 敵の魂をぬすむ。即死効果。
ぶんどる アビ ぬすむついでに敵にダメージ。
スカイキラー 特性 相手が浮遊タイプの敵の場合有利に戦える。
テリトリー 特性 相手が浮遊タイプの敵の場合、攻撃力アップ。
二丁拳銃 特性 両手に銃を装備できる。
精密射撃 WS TP:命中率修正
十字砲火 WS 対アンデッド:ダメージアップ。
全体射撃 WS 範囲攻撃。TP:攻撃範囲修正
曲射 WS ダンジョン内でのみ使用可能。
「忍(しのび)」
免許皆伝の試練を乗り越えた忍者のみがなれるという。
転職条件 暗黒騎士75 忍者75
黄泉送り SPアビ 自らの命を賭して、周囲の敵に大ダメージを与える。
一刀流 特性 命中アップ、ヘイスト効果。
サブウェポンに武器を装備していない時に発動。段階up
二刀流 特性 両手に武器を持つことができる。
百鬼眼 特性 手裏剣の飛命・飛攻アップ。段階up
真似笛 アビ 直前に行った敵・味方の魔法を発動する。
喪神無想 アビ 攻撃を受ける前に4体の幻影で反撃する。
防御力が1になり、一定時間空蝉の術使用不可。
霜隠れの術 忍術 スニークの効果。
「武士」
選ばれた侍のみが許された異国の剣士。
転職条件 ナイト75 侍75
肉斬骨砕 SPアビ 今までに受けたダメージの分強力になる一撃を繰り出す。
両手持ち 特性 両手武器を装備してる時、与えるダメージが2倍になる。
精神統一 アビ 命中ダウン、飛命アップ。
切腹 アビ 自らの命を賭してパーティメンバーの能力を大幅に上げる。
見切り アビ クリティカルヒット確率アップ 段階up
下克上 特性 自分よりレベルの高い敵が相手だと能力アップ。
紫光流抜刀術・皇 WS TP:ダメージ修正。
紫光流抜刀術・疾地無影刀 WS 敵の防御力に関係なくダメージを与える。
紫光流抜刀術・幻影刀妖斬殺 WS 8回攻撃。
「デュエリスト」
カードに秘められた真の力を開放し戦う魔法戦士。
転職条件 召喚士75 コルセア75
神の啓示 SPアビ 効果時間内 神のカードを使用できる。
リバースカード 特性 カードを場に伏せることができる。
生贄 アビ 場の幻獣を生贄に上級幻獣を呼び出す。
融合 アビ 特定の幻獣同士を融合させる。
青眼の白龍 召喚魔法 青眼の白龍を召喚する。
光の護封剣 カード魔法 敵にドンアクの効果。
硫酸の溜まった落とし穴 トラップ魔法 攻撃してきた敵の防御力ダウン。
まだ脳内設定がいっぱいあるのだが、
飯作る時間なのでまた今度書く。
俺オワタと思うとき。
2007年6月13日 日常の事 コメント (2)リアルでの話。
・ピーッという笛の音を聞くと
「2番レッドロータスを打ちます!」と言いそうになる。
・会話をしていて何か聞き逃した事があったとき
あとで過去ログ見ればいいやと思ってしまう。
・紫色の文字を見ると何か文句言われるのではないかと
少しビクビクしてしまう。
・武器になりそうな物(包丁、ハンマーとか)を持つと
エルヴァーンっぽい構えをしてしまう。
特に刃物は逆さに持って忍者っぽさをアッピルする。
・中国人っぽい人を見かけると
このRMT野郎!と嫌な目で見てしまう。
・朝起きて学校へ行く準備をしているとき、
そのうち白魔道士のレベル上げてテレポできるようしなきゃ。
と思ってしまう。
・学校が終わって「疲れたー早く帰りてー」と言っている友人がいると
早く黒魔道士のレベル上げてデジョンIIしてあげられるようになりたいと思ってしまう。
・友人の事をフレと言いそうになる。
・初めての場所に来た時、
脳内マップにマーキングしようとする。
また広域スキャンを使えないか試してみる。
・居眠りをしそうになったとき
鞄の中に毒薬が入ってないかと探してしまう。
・誰かが特技っぽいものを披露したとき、
ラーニングできそうな気になる。
黄色い文字が出てないか確かめようとする。
・夢の中にゴブリンが出てきて追い回される。
・多めに物を買ってしまったとき、
競売に流しちゃえばいいかと思ってしまう。
・扉が開かないと回線の調子が悪いのかなと思ってしまう。
・英語でものを言おうとするとき
タブキーに頼ろうとしてしまう。
俺だけじゃないはずだよ?
おしまい。
・ピーッという笛の音を聞くと
「2番レッドロータスを打ちます!」と言いそうになる。
・会話をしていて何か聞き逃した事があったとき
あとで過去ログ見ればいいやと思ってしまう。
・紫色の文字を見ると何か文句言われるのではないかと
少しビクビクしてしまう。
・武器になりそうな物(包丁、ハンマーとか)を持つと
エルヴァーンっぽい構えをしてしまう。
特に刃物は逆さに持って忍者っぽさをアッピルする。
・中国人っぽい人を見かけると
このRMT野郎!と嫌な目で見てしまう。
・朝起きて学校へ行く準備をしているとき、
そのうち白魔道士のレベル上げてテレポできるようしなきゃ。
と思ってしまう。
・学校が終わって「疲れたー早く帰りてー」と言っている友人がいると
早く黒魔道士のレベル上げてデジョンIIしてあげられるようになりたいと思ってしまう。
・友人の事をフレと言いそうになる。
・初めての場所に来た時、
脳内マップにマーキングしようとする。
また広域スキャンを使えないか試してみる。
・居眠りをしそうになったとき
鞄の中に毒薬が入ってないかと探してしまう。
・誰かが特技っぽいものを披露したとき、
ラーニングできそうな気になる。
黄色い文字が出てないか確かめようとする。
・夢の中にゴブリンが出てきて追い回される。
・多めに物を買ってしまったとき、
競売に流しちゃえばいいかと思ってしまう。
・扉が開かないと回線の調子が悪いのかなと思ってしまう。
・英語でものを言おうとするとき
タブキーに頼ろうとしてしまう。
俺だけじゃないはずだよ?
おしまい。
(^o^)|⌒|_<すすろってぱい
2007年6月14日 日常の事キーボード少年の…。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm427208
よっしーに見てもらいたい動画↓
http://www.nicovideo.jp/watch/sm427475
さすがよっしー勇者の父親だった、
おしまい。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm427208
よっしーに見てもらいたい動画↓
http://www.nicovideo.jp/watch/sm427475
さすがよっしー勇者の父親だった、
おしまい。
モンスターハンターフロンティア
2007年6月14日 モンスターハンター系
公式サイト↓
http://www.mh-frontier.jp/
↑モンハンのアイドル「フルフル」
亜種は赤色だったりします。
待ちに待ったPC版モンスターハンターの
来週の木曜日からオープンβテストが始まるようです!
ちょこっとなんかの記事を読んだ感じでは…
ハンターランク2までは無料だそうです!
モンハンやったことないよーって方も是非お試しあれ!
僕と一緒に狩りにでよう!
今回はFFでいうモグハウスに人を招待できるようです!
これは!!!!
PSUをやっていて、マイルームに人を呼べるのだけは
良かったなーと思えるシステムだったので!!
かなり期待してます。
フレが数人やるようなので、
できたら一緒にやりたいなーなんて思ってたりね!
うん、楽しみだ。
やりたいこといっぱいっすよ!
貫通弾をリオレイアのサマーソルトに合わせて撃って
レイアごと味方を打ち抜いて硬直させてサマー直撃させて
焦って解毒薬を使おうとしている味方に通常弾連射で回復させないで
そのまま殺すとか…。
超至近距離から散弾を反動軽減-2(反動軽減したほうが連射より連射できる)
で撃ちまくって味方を怯ませまくって硬直させて何もさせないとか…。
キャンプで眠て回復しようとしてる味方を蹴りまくって
回復させないようにするとか…。
(ちなみに回復した後、蹴って起こすのは裏技だったり。
回復したあとのモーションだけ飛ばせるっていう!
↑はただの嫌がらせw)
無駄に太刀の奥義を使いまくって味方を斬ったり。
(太刀の奥義は範囲が広く、特に双剣とハンマーの邪魔をしやすい)
大剣で振り上げ攻撃を多用してみたり。
(パーティで振り上げを使うと嫌われる。
高確率で味方を吹っ飛ばしてしまうため。)
ハンマーでも多用してみたり。
(ハンマーの振り上げは怒られない。
なぜなら脳天にヒットさせやすいから。)
ラオシャンロンと戦うとき、
先に高台に登っておき味方が後から登ってきたところに
小爆弾を仕掛けて爆破して吹っ飛ばしてやったり。
同じくラオの背中に飛び乗る時、石橋の上で
「ここで肉焼くとなんか変なの見えるようになるの知ってる?w」
と嘘を言って肉を焼かせ、その隙に爆弾をセット。
そのまま爆破させて吹っ飛ばしたり。
ドスでは凛・覇+ミラルーツ。
P2ではキリン一式。
あまりみんなが着ないような装備がいいなー。
P2ではほとんど見かけなくなったミズハ装備(オオナズチ装備)
もし、上位強化できるならエンブレス装備(ナナ素材)
もういっそのこと狙いまくってメイド装備(コイン使う)
ミズハ装備の見た目は黒のAFみたいな感じなんだけどさ。
ちょっと脱線するんだが…
うちの鯖…クジャタ鯖にオオナズチいるの知ってる?w
Tから始まる猫さんなんだけど…。
バリスタでの話なんだけどね。
以下コピペwwwwwwww
Kujataのミスラで最も有名なバリスター。
赤魔道士がいなくても執拗に繰り返される【リフレシュ】【ください】マクロはもはや名物の域に達した。
チームメイトからのマクロへの注意は全て完全無視
その言動とは裏腹に全く減らないMPと
敵どころか味方でさえどこにいるのかわからないほどの
隠伏能力は狙われやすい黒魔道士とは思えないほどである。
しかし一度敵と出会えば蝉もちの敵に自慢の片手根で高位単発精霊を打ち込み一瞬で死んで行く。
最近は長年使っていた片手根を泣く泣く手放し、氷杖を使い始めたようである
試合前にも語尾ににゃーをつける独特の喋りで味方を鼓舞し
試合後にも同様に「いっぱい死んだけどたのしかったにゃ^^」とフォローを忘れない
その言葉に和む人も稀にいるが逆に苛立ちを抑えきれない人の方が多いようだ
なんというオオナズチ。
話がそれた。
戦士が上がってきてさー。
バリスタでリディルぶん回してやろうかと思ってるんだが、
世の中甘くない。。。
というか戦士異常に弱い…。
そういえば昔、俺はモ/戦で
アダホバ+リディルの廃外人にタイマンで勝っちゃって
粘着されまくったんだっけ…。
そんくらいがんばってもユニクロモにも勝てないんだよな、戦士って…。
ちなみにスファライ(レリックという最強の武器)持ちのモンクとタイマンして勝ったお^^
フルケニーヒw着てたナイトもボコボコにしてやったよ^^
そしたらすぐ鯖板に書かれたお^^
まぁ戦士wでボコボコにされた分は
きっちり返してやる!
青魔道士でなァー!!!!
そうそう、最近青でメリポいくんですよ。
ええ、もちろんソロなんですけどね。
これがまたうまいのなんの。
時給1万くらいですよ!ソロで!
しかも黒ソロより楽だしね。
とっておきの場所みつけたんだ。
大抵PTいるけど構わず居座る。
PTは両端から釣ろうとするから、俺のほうが釣り有利!
しかも最近は詩人が釣りしてるから取り合いはメチャ楽w
文句あったら青魔道士を誘えwwwwwwwwwwww
誘われないからソロしてるんだおだお^^
↑ちなみにPTのど真ん中で…とかじゃないおw
端のほうで申し訳なさそうにインプ2匹狩らせてもらってます^^v
あとな。
ヘデューバ島に普通のPT来るな!!!!!!!
あそこは青魔道士の聖地なのだ。
あそこを不滅隊に占領させればアズーフ側のインプは狙わなくなると思うぞ!
ヘデューバ島…。
それは力を手に入れた青魔道士が行き着く場所。
そして青魔道士はそこで自我を失い…
心を魔物に食われて、
ソウルフレイヤーに姿を変貌させる。
ソウルフレイヤーは青魔道士の成れ果ての姿なのだ…!
話がそれすぎた。
まぁなんだ。
諸君、モンハンFで会おう!!!
おしまい。
http://www.mh-frontier.jp/
↑モンハンのアイドル「フルフル」
亜種は赤色だったりします。
待ちに待ったPC版モンスターハンターの
来週の木曜日からオープンβテストが始まるようです!
ちょこっとなんかの記事を読んだ感じでは…
ハンターランク2までは無料だそうです!
モンハンやったことないよーって方も是非お試しあれ!
僕と一緒に狩りにでよう!
今回はFFでいうモグハウスに人を招待できるようです!
これは!!!!
PSUをやっていて、マイルームに人を呼べるのだけは
良かったなーと思えるシステムだったので!!
かなり期待してます。
フレが数人やるようなので、
できたら一緒にやりたいなーなんて思ってたりね!
うん、楽しみだ。
やりたいこといっぱいっすよ!
貫通弾をリオレイアのサマーソルトに合わせて撃って
レイアごと味方を打ち抜いて硬直させてサマー直撃させて
焦って解毒薬を使おうとしている味方に通常弾連射で回復させないで
そのまま殺すとか…。
超至近距離から散弾を反動軽減-2(反動軽減したほうが連射より連射できる)
で撃ちまくって味方を怯ませまくって硬直させて何もさせないとか…。
キャンプで眠て回復しようとしてる味方を蹴りまくって
回復させないようにするとか…。
(ちなみに回復した後、蹴って起こすのは裏技だったり。
回復したあとのモーションだけ飛ばせるっていう!
↑はただの嫌がらせw)
無駄に太刀の奥義を使いまくって味方を斬ったり。
(太刀の奥義は範囲が広く、特に双剣とハンマーの邪魔をしやすい)
大剣で振り上げ攻撃を多用してみたり。
(パーティで振り上げを使うと嫌われる。
高確率で味方を吹っ飛ばしてしまうため。)
ハンマーでも多用してみたり。
(ハンマーの振り上げは怒られない。
なぜなら脳天にヒットさせやすいから。)
ラオシャンロンと戦うとき、
先に高台に登っておき味方が後から登ってきたところに
小爆弾を仕掛けて爆破して吹っ飛ばしてやったり。
同じくラオの背中に飛び乗る時、石橋の上で
「ここで肉焼くとなんか変なの見えるようになるの知ってる?w」
と嘘を言って肉を焼かせ、その隙に爆弾をセット。
そのまま爆破させて吹っ飛ばしたり。
ドスでは凛・覇+ミラルーツ。
P2ではキリン一式。
あまりみんなが着ないような装備がいいなー。
P2ではほとんど見かけなくなったミズハ装備(オオナズチ装備)
もし、上位強化できるならエンブレス装備(ナナ素材)
もういっそのこと狙いまくってメイド装備(コイン使う)
ミズハ装備の見た目は黒のAFみたいな感じなんだけどさ。
ちょっと脱線するんだが…
うちの鯖…クジャタ鯖にオオナズチいるの知ってる?w
Tから始まる猫さんなんだけど…。
バリスタでの話なんだけどね。
以下コピペwwwwwwww
Kujataのミスラで最も有名なバリスター。
赤魔道士がいなくても執拗に繰り返される【リフレシュ】【ください】マクロはもはや名物の域に達した。
チームメイトからのマクロへの注意は全て完全無視
その言動とは裏腹に全く減らないMPと
敵どころか味方でさえどこにいるのかわからないほどの
隠伏能力は狙われやすい黒魔道士とは思えないほどである。
しかし一度敵と出会えば蝉もちの敵に自慢の片手根で高位単発精霊を打ち込み一瞬で死んで行く。
最近は長年使っていた片手根を泣く泣く手放し、氷杖を使い始めたようである
試合前にも語尾ににゃーをつける独特の喋りで味方を鼓舞し
試合後にも同様に「いっぱい死んだけどたのしかったにゃ^^」とフォローを忘れない
その言葉に和む人も稀にいるが逆に苛立ちを抑えきれない人の方が多いようだ
なんというオオナズチ。
話がそれた。
戦士が上がってきてさー。
バリスタでリディルぶん回してやろうかと思ってるんだが、
世の中甘くない。。。
というか戦士異常に弱い…。
そういえば昔、俺はモ/戦で
アダホバ+リディルの廃外人にタイマンで勝っちゃって
粘着されまくったんだっけ…。
そんくらいがんばってもユニクロモにも勝てないんだよな、戦士って…。
ちなみにスファライ(レリックという最強の武器)持ちのモンクとタイマンして勝ったお^^
フルケニーヒw着てたナイトもボコボコにしてやったよ^^
そしたらすぐ鯖板に書かれたお^^
まぁ戦士wでボコボコにされた分は
きっちり返してやる!
青魔道士でなァー!!!!
そうそう、最近青でメリポいくんですよ。
ええ、もちろんソロなんですけどね。
これがまたうまいのなんの。
時給1万くらいですよ!ソロで!
しかも黒ソロより楽だしね。
とっておきの場所みつけたんだ。
大抵PTいるけど構わず居座る。
PTは両端から釣ろうとするから、俺のほうが釣り有利!
しかも最近は詩人が釣りしてるから取り合いはメチャ楽w
文句あったら青魔道士を誘えwwwwwwwwwwww
誘われないからソロしてるんだおだお^^
↑ちなみにPTのど真ん中で…とかじゃないおw
端のほうで申し訳なさそうにインプ2匹狩らせてもらってます^^v
あとな。
ヘデューバ島に普通のPT来るな!!!!!!!
あそこは青魔道士の聖地なのだ。
あそこを不滅隊に占領させればアズーフ側のインプは狙わなくなると思うぞ!
ヘデューバ島…。
それは力を手に入れた青魔道士が行き着く場所。
そして青魔道士はそこで自我を失い…
心を魔物に食われて、
ソウルフレイヤーに姿を変貌させる。
ソウルフレイヤーは青魔道士の成れ果ての姿なのだ…!
話がそれすぎた。
まぁなんだ。
諸君、モンハンFで会おう!!!
おしまい。
「お兄ちゃん、私まだ未成年だからお酒飲めないよ。」
変な事考えちゃった人は腹筋ね。
http://seizo.inte.co.jp/beshi/r/?k=070615hu2z46728da758f68
暇だったので俺もやってみた。
モテ期ピーク23歳かー。
今年21だから…2年後…?
落ち着きたまえ^^まだ慌てる時間じゃない^^
2年後の俺をあまりなめないほうがいい^^
ちょっとマテ!!!
恋人の最適年齢3歳年下だと…?!
てことは今だと17歳…高校生じゃないっすか(((;’д’)))
俺結構年上好きなんだけどな…w
妹がいるせいか、微妙に年下は興味が薄かったり…。
いや、見る分には最高だけど(*´д`*)
妹子wwwwwwwwwww
笑いすぎて腹がよじれて死ぬwwwwwwwww
てか似てるとか似てないとかさwwwwwwwwwwww
お前何歳だよwwwwwwwww
聖徳太子の声わかるわけないだろうwwwwwwww
あと関係ないけど、べりこぷたーwwwwwwwwwwwww
どう見てもベロキラプトゥルwwwwwwwwww
さて、妹子みるか…。
気になる人はよっしーの日記から飛ぶんだ!
てかwww
ポルタwwwwwwwwwwwwwwwwwww
そうくるとは思わなかったw
おしまい。
変な事考えちゃった人は腹筋ね。
http://seizo.inte.co.jp/beshi/r/?k=070615hu2z46728da758f68
暇だったので俺もやってみた。
モテ期ピーク23歳かー。
今年21だから…2年後…?
落ち着きたまえ^^まだ慌てる時間じゃない^^
2年後の俺をあまりなめないほうがいい^^
ちょっとマテ!!!
恋人の最適年齢3歳年下だと…?!
てことは今だと17歳…高校生じゃないっすか(((;’д’)))
俺結構年上好きなんだけどな…w
妹がいるせいか、微妙に年下は興味が薄かったり…。
いや、見る分には最高だけど(*´д`*)
妹子wwwwwwwwwww
笑いすぎて腹がよじれて死ぬwwwwwwwww
てか似てるとか似てないとかさwwwwwwwwwwww
お前何歳だよwwwwwwwww
聖徳太子の声わかるわけないだろうwwwwwwww
あと関係ないけど、べりこぷたーwwwwwwwwwwwww
どう見てもベロキラプトゥルwwwwwwwwww
さて、妹子みるか…。
気になる人はよっしーの日記から飛ぶんだ!
てかwww
ポルタwwwwwwwwwwwwwwwwwww
そうくるとは思わなかったw
おしまい。
Aitsu koso ga wamura no oujisama
2007年6月18日 日常の事
Wamurra Prince
火山でワモーラ幼虫みてたら思いついた。
あいつら王子様だったんだな。
成虫になると綴り変わるんだぜ?
Wamura 幼虫 → Wamoola 成虫
最近のお気に入り動画の紹介でも。
ドイツの少年その2↓
http://www.nicovideo.jp/watch/sm456010
谷口は来なかった↓
http://www.nicovideo.jp/watch/sm455283
ムスカ大佐がハルヒの世界へやってきた↓
http://www.nicovideo.jp/watch/sm399156
ハレ晴れバーロー↓
http://www.nicovideo.jp/watch/sm360991
ばっろーぅ↓
http://www.nicovideo.jp/watch/sm432175
バーロー↓
http://www.nicovideo.jp/watch/am229745
ナナさんを殺したのは村上(ジョー)じゃない!
っていうセリフがどのシーンのセリフかわかってしまった。
妹がコナンオタで…俺も半分コナンオタかもしれない。
↑は映画版第二弾の14番目のターゲットのセリフ。
ちなみに犯人はフリーザ声の男、沢木公平さん。
うちでは、飲み物いるー?という会話が発生すると
「私はミネラルウォーターで」「ほい、塩入れとくねw」
という会話が成り立ちます。
詳しく知りたい方は是非映画みてください。
すぐにわかると思います。
コナン系が多いですね。。
おしまい。
火山でワモーラ幼虫みてたら思いついた。
あいつら王子様だったんだな。
成虫になると綴り変わるんだぜ?
Wamura 幼虫 → Wamoola 成虫
最近のお気に入り動画の紹介でも。
ドイツの少年その2↓
http://www.nicovideo.jp/watch/sm456010
谷口は来なかった↓
http://www.nicovideo.jp/watch/sm455283
ムスカ大佐がハルヒの世界へやってきた↓
http://www.nicovideo.jp/watch/sm399156
ハレ晴れバーロー↓
http://www.nicovideo.jp/watch/sm360991
ばっろーぅ↓
http://www.nicovideo.jp/watch/sm432175
バーロー↓
http://www.nicovideo.jp/watch/am229745
ナナさんを殺したのは村上(ジョー)じゃない!
っていうセリフがどのシーンのセリフかわかってしまった。
妹がコナンオタで…俺も半分コナンオタかもしれない。
↑は映画版第二弾の14番目のターゲットのセリフ。
ちなみに犯人はフリーザ声の男、沢木公平さん。
うちでは、飲み物いるー?という会話が発生すると
「私はミネラルウォーターで」「ほい、塩入れとくねw」
という会話が成り立ちます。
詳しく知りたい方は是非映画みてください。
すぐにわかると思います。
コナン系が多いですね。。
おしまい。
WA☆WA☆WA☆忘れ物
2007年6月18日 日常の事ネタ見つけたはずなんだが…。
家に帰ってきたら忘れてた…。
なんだったかな…。
アーッ!
思い出した!!!
飯食ったら書く!!!
ちなみにAVの事だったわ!
関係ないけどさー。
今日の化学の講義での話。
あの講義は出席表が回ってきて、
自分の番号のとこに自分の名前書いて出席とるっつーやり方なのよ。
だから友達に名前だけ書いてもらって出席っつーのも可能なんだわ。
んで、今日 講義中に教授がいきなり
教授「○○いるか?」
…
教授「やはり代筆を使っているようだな。」
教授「んじゃー…、△△番の泉こなた?はいるか?」
誰だこれ…。」
俺はわかってしまった。
悲しい。
わかってしまった自分が非常に悲しい。
らき☆すた の絵嫌いなはずなのに…!
フレ曰く。
らき☆すた は絵に萌えることで楽しむんだ!だって。
イマイチ萌えない…(´・ω・)
そうだ。
今更感丸出しなんだけど、
涼宮ハルヒの憂鬱を少しだけ観まして。
放送順が時列順ではないようで、
やっと話の繋がりをみつけました。
何気に面白いような気がするので
小説買って読んでみようかなーっと思ったり。
ハルヒ観てて、
ああこれがツンデレってやつかーって思って。
その後のリンバスで…
たひさんがツンデレ属性発動しやがって、
(たひさんはいつもツンデレ)
ツンデレかわいいなー(*´д`*)とニヤニヤしながら会話見てたり。
よし、では飯食ってこよう。
おしまい。
家に帰ってきたら忘れてた…。
なんだったかな…。
アーッ!
思い出した!!!
飯食ったら書く!!!
ちなみにAVの事だったわ!
関係ないけどさー。
今日の化学の講義での話。
あの講義は出席表が回ってきて、
自分の番号のとこに自分の名前書いて出席とるっつーやり方なのよ。
だから友達に名前だけ書いてもらって出席っつーのも可能なんだわ。
んで、今日 講義中に教授がいきなり
教授「○○いるか?」
…
教授「やはり代筆を使っているようだな。」
教授「んじゃー…、△△番の泉こなた?はいるか?」
誰だこれ…。」
俺はわかってしまった。
悲しい。
わかってしまった自分が非常に悲しい。
らき☆すた の絵嫌いなはずなのに…!
フレ曰く。
らき☆すた は絵に萌えることで楽しむんだ!だって。
イマイチ萌えない…(´・ω・)
そうだ。
今更感丸出しなんだけど、
涼宮ハルヒの憂鬱を少しだけ観まして。
放送順が時列順ではないようで、
やっと話の繋がりをみつけました。
何気に面白いような気がするので
小説買って読んでみようかなーっと思ったり。
ハルヒ観てて、
ああこれがツンデレってやつかーって思って。
その後のリンバスで…
たひさんがツンデレ属性発動しやがって、
(たひさんはいつもツンデレ)
ツンデレかわいいなー(*´д`*)とニヤニヤしながら会話見てたり。
よし、では飯食ってこよう。
おしまい。
AVの話から始めます。
残念ながらアダルトビデオの略ではありません。
ヴァナディールで一番強い敵って何だろ?
裏王?
キングベヒんモス?
ニーズヘッグ?
アスピドケロン?
ケルベロス?
キマイラ?
プロト アルテマ?
帝龍のバハムート?
ティアマト?
ヨルムンガルド?
ヴリトラ?
麒麟?
いいや、違うね。
アブソルート ヴァルチャー
ヴァナディールで最強の敵といわれています。
AVのデータ(噂も含め)
・ノンアクティブ リンク
・ジョブ 竜騎士(さすが最強ジョブはリューサンだった)
・サポジョブ 戦士〜召喚士までのジョブ。
・全てのジョブの2時間アビリティを(ほぼ)無限に使う。
(女神の印は1回のみ?)
・全ての魔法、歌に詠唱時間がない。即発動。
・麒麟以上?のリジェネを持ち。目に見えてゲージが回復する。
・常に飛竜を3体従えている。倒すと再召喚。
また微塵隠れ(忍者の2アビ)は飛竜が仕様する模様。
噂ではミサイルのように突っ込んできては大爆発で木っ端微塵にアラを粉砕するらしい。
その範囲ダメージ約4000だとか。
・スタンは完全レジ つまり魔法を止める手段がない。
・魔力の泉発動中のみ?無詠唱メテオを多用する模様。
範囲に4000ダメージ。
・頻繁に乙女のヴェルレーでヘイトの高い人(つまり盾役)を魅了。
もちろん襲ってくる。
前みたときは2人くらい魅了して、それ+飛竜3体。
・攻撃力が異常に高い。黒で殴られた時2発で死。
・ただしWSのダメージは異様に弱い。
ウィングスラストのダメージが2ケタだったの見えた。
そんなAV戦の動画(外人っぽい?)
http://www.youtube.com/watch?v=Jbo_DNgykAE
最後のほうで隕石が落ちてくるシーンがある。
これが究極の黒魔法メテオ。
普通は詠唱の長い魔法なので走って避けるのがセオリーなのだが・・・。
AVのメテオは唱えた次の瞬間にはもう発動するのである。
範囲4000ダメージって…どんなもん?
ガルカモンクがモAF2とHP装備して2500程度。
首青魔道士のHPが1500程度。
ナイトがHP装備をして2000程度。
黒魔道士のHPが900程度。
つまりどう考えても即死するしかない絶望的なダメージなのだ。
発表されているAV弱体方法は2つ。。。
1つ。
JoL 通称ラヴの召喚する雑魚をできるだけ多く倒す。
またラヴの属性を8つ?変化させるとAVの出現率が上がる(?)
2つ。
お供の飛竜を15匹以上倒す。
1匹倒して再召喚まで約30分?
15x30分=750分 … 7時間30分
ここまでやって初めて、
弱体(といってもリジェネが消えるだけ?)されたAVと戦えるのである。
40人ほどが7時間30分かけて初めて勝てるかもしれない土俵の上に立てるのである。
弱体されたAVでさえ、恐らくデュミナスロードより強いだろう。
こいつに勝てる日は来るのだろうか・・・?
おしまい。
残念ながらアダルトビデオの略ではありません。
ヴァナディールで一番強い敵って何だろ?
裏王?
キングベヒんモス?
ニーズヘッグ?
アスピドケロン?
ケルベロス?
キマイラ?
プロト アルテマ?
帝龍のバハムート?
ティアマト?
ヨルムンガルド?
ヴリトラ?
麒麟?
いいや、違うね。
アブソルート ヴァルチャー
ヴァナディールで最強の敵といわれています。
AVのデータ(噂も含め)
・ノンアクティブ リンク
・ジョブ 竜騎士(さすが最強ジョブはリューサンだった)
・サポジョブ 戦士〜召喚士までのジョブ。
・全てのジョブの2時間アビリティを(ほぼ)無限に使う。
(女神の印は1回のみ?)
・全ての魔法、歌に詠唱時間がない。即発動。
・麒麟以上?のリジェネを持ち。目に見えてゲージが回復する。
・常に飛竜を3体従えている。倒すと再召喚。
また微塵隠れ(忍者の2アビ)は飛竜が仕様する模様。
噂ではミサイルのように突っ込んできては大爆発で木っ端微塵にアラを粉砕するらしい。
その範囲ダメージ約4000だとか。
・スタンは完全レジ つまり魔法を止める手段がない。
・魔力の泉発動中のみ?無詠唱メテオを多用する模様。
範囲に4000ダメージ。
・頻繁に乙女のヴェルレーでヘイトの高い人(つまり盾役)を魅了。
もちろん襲ってくる。
前みたときは2人くらい魅了して、それ+飛竜3体。
・攻撃力が異常に高い。黒で殴られた時2発で死。
・ただしWSのダメージは異様に弱い。
ウィングスラストのダメージが2ケタだったの見えた。
そんなAV戦の動画(外人っぽい?)
http://www.youtube.com/watch?v=Jbo_DNgykAE
最後のほうで隕石が落ちてくるシーンがある。
これが究極の黒魔法メテオ。
普通は詠唱の長い魔法なので走って避けるのがセオリーなのだが・・・。
AVのメテオは唱えた次の瞬間にはもう発動するのである。
範囲4000ダメージって…どんなもん?
ガルカモンクがモAF2とHP装備して2500程度。
首青魔道士のHPが1500程度。
ナイトがHP装備をして2000程度。
黒魔道士のHPが900程度。
つまりどう考えても即死するしかない絶望的なダメージなのだ。
発表されているAV弱体方法は2つ。。。
1つ。
JoL 通称ラヴの召喚する雑魚をできるだけ多く倒す。
またラヴの属性を8つ?変化させるとAVの出現率が上がる(?)
2つ。
お供の飛竜を15匹以上倒す。
1匹倒して再召喚まで約30分?
15x30分=750分 … 7時間30分
ここまでやって初めて、
弱体(といってもリジェネが消えるだけ?)されたAVと戦えるのである。
40人ほどが7時間30分かけて初めて勝てるかもしれない土俵の上に立てるのである。
弱体されたAVでさえ、恐らくデュミナスロードより強いだろう。
こいつに勝てる日は来るのだろうか・・・?
おしまい。
1 2