まさか忍者でとは思わなかった。。。
忍者の装備ほとんど金庫の中だったしwwwwwww
まぁいいよね。。。
青魔法の魔法命中終わった。
次は物理魔法か、アシミレーションか
迷うところでありますな。。。
うーむ。
見てみるとコンバージェンスもなかなか捨てがたい。。。
ブレス系青魔道士を目指してるので。
だってアホ魔の物理なんてウンコだろ。。。
いあー、使うけどさ。。。
そういえば、この前フレのフレからソリアンヘルム買いましたよ。
コレどうなんですか。
まだ実戦で使ったことないんですが。
ソリアンヘルム HP+50 与ブレス効果アップ
これを使うにはデナリ足が欲しいところなんですよ!
デナリ足に魔命中付いてたよね!
今までホマム頭の魔法命中+4に頼ってたからね。。。
デナリ足が手に入れば、
ブレス系青魔道士完成ですよ!
ブレス系青魔道士 オメガかアルテマでしか使わないけどね。。。
そういえば、2垢ではじめるのゴールドパスで始めてまして。
ソルキャップとルナキャップもらいましたw
ルナキャップがかわいい感じなのでさむりんへ。
なかなか高性能で赤AFまで使えそうな感じです。
さむりんのレベルが53にもうAFの年頃です。
面倒だけどクエ進めるかー。
おしまい。
忍者の装備ほとんど金庫の中だったしwwwwwww
まぁいいよね。。。
青魔法の魔法命中終わった。
次は物理魔法か、アシミレーションか
迷うところでありますな。。。
うーむ。
見てみるとコンバージェンスもなかなか捨てがたい。。。
ブレス系青魔道士を目指してるので。
だってアホ魔の物理なんてウンコだろ。。。
いあー、使うけどさ。。。
そういえば、この前フレのフレからソリアンヘルム買いましたよ。
コレどうなんですか。
まだ実戦で使ったことないんですが。
ソリアンヘルム HP+50 与ブレス効果アップ
これを使うにはデナリ足が欲しいところなんですよ!
デナリ足に魔命中付いてたよね!
今までホマム頭の魔法命中+4に頼ってたからね。。。
デナリ足が手に入れば、
ブレス系青魔道士完成ですよ!
ブレス系青魔道士 オメガかアルテマでしか使わないけどね。。。
そういえば、2垢ではじめるのゴールドパスで始めてまして。
ソルキャップとルナキャップもらいましたw
ルナキャップがかわいい感じなのでさむりんへ。
なかなか高性能で赤AFまで使えそうな感じです。
さむりんのレベルが53にもうAFの年頃です。
面倒だけどクエ進めるかー。
おしまい。
ナシュモに引篭もり中
2008年5月12日 FF11ナシュモも住み着いてみるとなかなか悪くない。
競売はあるし、
モグもあるし。
シャウトうるさくないしね!
レベル上げする気おきない。
さむりんの限界超えたんだけどね。
たぶんもうあげないAFクエする気力もない。
ナシュモまじでいいわー。
しばらく篭る事にした!
というわけで放置してねよう!
おしまい。
競売はあるし、
モグもあるし。
シャウトうるさくないしね!
レベル上げする気おきない。
さむりんの限界超えたんだけどね。
たぶんもうあげないAFクエする気力もない。
ナシュモまじでいいわー。
しばらく篭る事にした!
というわけで放置してねよう!
おしまい。
ときに二重スパイ作戦での俺は天才でしょうか
2008年5月7日 FF11・二重スパイ作戦。
キキルンの中からウソをついてる犯人のキキルンを
探し当てるアサルトである。
この作戦、俺はまだ一度も失敗したことない。
失敗というのはアサルト自体を失敗ではなく、
ウソつきでないキキルンを捕縛したことがないということ。
つまり!
全部1発で当ててるってことだ!
しかし大抵誰かが痺れを切らして適当なキキルンを捕縛するため、
実質ノーミスでクリアは1回しかない。
特にしーちゃん!wwwwwwwwww
適当に捕縛しすぎ!!wwwww
ま、西側担当すれば結構絞り込めるんですけどね。
楽しいアサルトですよ。
こういうの好き。
おしまい。
キキルンの中からウソをついてる犯人のキキルンを
探し当てるアサルトである。
この作戦、俺はまだ一度も失敗したことない。
失敗というのはアサルト自体を失敗ではなく、
ウソつきでないキキルンを捕縛したことがないということ。
つまり!
全部1発で当ててるってことだ!
しかし大抵誰かが痺れを切らして適当なキキルンを捕縛するため、
実質ノーミスでクリアは1回しかない。
特にしーちゃん!wwwwwwwwww
適当に捕縛しすぎ!!wwwww
ま、西側担当すれば結構絞り込めるんですけどね。
楽しいアサルトですよ。
こういうの好き。
おしまい。
中尉アサルト 青魔道士編
2008年5月5日 FF11実は僕、中尉アサルトを全部青魔道士でクリアしてまして。
思い出にひたりながら中尉アサルトのこと書こうかと。
中尉アサルト全般に言えるのは
・アイテムを用意すること。
リレ 聖水など
・前もってwikiなどで予習をしっかりしておくこと!
あと青のことで言えば、
全部ディセバーメントの毒が入るのでしっかり入れる!
基本はサポ忍で(ベレロフォンのみサポシ)
スサノオ作戦。
敵はハイドラ族1体。
忍忍青赤白詩
忍が前足両側に陣取って戦闘開始。
青はどこにいてもブレス食らうので適当に前のほうでウロウロ。
スタンは耐性がつくのでAバーストで補助がいい感じ。
ヤバクなったらテンポラルシフトでスタンを。
アルコールの匂いがしたら前衛は武器を収めて待機。
これを徹底すれば危なげなく勝つる!
あと物理バリア中も余裕があれば殴ります。
物理バリア中でも首を落とせるので。
首3本あるとナーブガスを使われるので切り落としたほうがいいです。
ディセバーを使うと程よくタゲがきて
タゲ回しに参加できました!
Fリップなんかも使いました。
ヘルシング作戦。
敵はヴァンピール族1体
忍忍青白赤詩
詩人がいないと話にならないアサルトです。
魅了で蝙蝠にされるので達ララで寝かせます。
断罪の瞳が死の宣告なので後ろを向いてよけます。
(タウルスのモータルレイくらいの速さ)
ドッペルゲンガーは忍1と青で処理します。
ディセバーメント、Fリップなどを多様して速攻で倒します。
このときヴァンピール本体はマラソンなどで忍1がキープします。
こちらもスタン耐性が付くのでAバーストで補助。
断罪の瞳のみをスタン狙っていきます。
ヘッドバットも序盤は有効でした(青魔法メリポ8)
ヘラクレス作戦。
敵はケルベロス族+火エレ。
忍青赤白詩黒
まず赤はサポ暗でゲーツオブハデスを完全にスタンで止める。
青はそれの補助でスタンを構えとく。
ケルベロスはその場で動かないので忍者は正面に立つ。
炎エレがわくまでは普通に削る。
火エレがわいたら黒が処理をする。
スリプル、サイレスは無効。
火エレ処理、ハデス対策がキチンとできれば
それほど難しくはない。。。はず。
2回負けましたが。
とにかくハデスを食らう=負けってくらい痛いです。
む、今思ったんだが黒なんかいなかった気がするwwwwwww
忍青詩 までは確実!w
赤白暗 だったかもしれない・・・!!!
ど、どーやってエレ処理したんだ。。。
たぶん青と暗が殴って殺したんでしょうか。。。
ど忘れしました。。。
ベレロフォン作戦。
キマイラ族1匹+ゴブリン。
ナ青黒詩赤白
中尉の中で最難関のアサルトです。
3〜4回失敗したよね?たぶん。
このアサルトのみ青/シでいきました。
まずはナがキマイラをキープし、残りでゴブリンを瞬殺します。
このときナはキマイラの背後に立ちます。
キマイラは振り向かないので不意玉できるようになります。
倒し終わったらキマイラを削ります。
途中で範囲を食らってやばくなったら離れて回復をもらいます(青)
様子をみて殴ったり、ディセバー、不意玉キャノンで削ります。
僕はあえてバーチカルグリーヴを使いましたが
キャノンのほうがいいですたぶん。
残りHPが5割まで減ったら戦略をがらりと変えます。
まず殴らない。
精霊 ディセバー、不意玉キャノンのみで削り、
それ以外のときはキマイラから離れる。
ナの補助は赤がやって、白はさらに後方で待機します。
これはフルミネーション対策でパラナリレーをするためです。
全員でフルミネーションを受けてしまうとそのまま崩れます。
キラーロード作戦。
敵はドゥエルグ族。
たぶん忍侍青赤白詩(構成忘れたwwwww)
狩人や弓侍が大活躍します。
おそらく最高の構成は 忍青狩赤白詩
赤はサポ暗か白か迷うところ
うちらは勝った時サポ暗だったかな?
青はブランクゲイズを必ず入れる!
カックルを食らったら盾に最優先でイレースを2枚かける。
強力なファストキャスト持ちで魔法を唱えてくるので
ガ系はスタンとテンポラルシフトで止める。
敵がブレイズスパイクを唱えたらブランクゲイズorフィナーレで消します。
そうすると再びブレイズスパイクを唱え、
ガ系がくる確立が減ります。
鮮血の饗宴を使われると強力なPCキラー効果がつきます。
ひるむのでスタンや攻撃がやりにくくなります。
遠隔攻撃、ペットの攻撃はひるまないので有効なのです。
各武器+盾は青侍で処理しました。
範囲を忍に当てないために離れて処理します。
敵のsayの後にランダムで襲ってきます。
とまぁこんな感じでやってきました。
なかなか青で役に立てる機会が少ないものですから
苦しかったけど楽しかったです。
中尉アサルトで一番大切なのはPTメンバーの意識です。
全員が予習しておかないと話になりません。
1人でも理解してない人がいると間違いなく崩れます。
あと慣れもあるとおもうので1〜2回の失敗を頭に入れておくこと。
ベレロフォン作戦1日目のとき(2日目に勝てました)
どうしても1人不審な動きな方がいてクリアできませんでした。
まぁ彼だけの責任ではないですか99%彼が原因だったと思います。
そういういわゆるハズレを引いてしまった場合は
後日改めてやるのがいいかもしれません。
最後に。
中尉アサルトなんてとっくに終わってるのに
手伝ってくれたシェラさんありがとう・・・!!!
本当に助かった。
追加)ケルベロスの後方に立ってあえて後方カウンター撃たせる方法もあるらしい。
思い出にひたりながら中尉アサルトのこと書こうかと。
中尉アサルト全般に言えるのは
・アイテムを用意すること。
リレ 聖水など
・前もってwikiなどで予習をしっかりしておくこと!
あと青のことで言えば、
全部ディセバーメントの毒が入るのでしっかり入れる!
基本はサポ忍で(ベレロフォンのみサポシ)
スサノオ作戦。
敵はハイドラ族1体。
忍忍青赤白詩
忍が前足両側に陣取って戦闘開始。
青はどこにいてもブレス食らうので適当に前のほうでウロウロ。
スタンは耐性がつくのでAバーストで補助がいい感じ。
ヤバクなったらテンポラルシフトでスタンを。
アルコールの匂いがしたら前衛は武器を収めて待機。
これを徹底すれば危なげなく勝つる!
あと物理バリア中も余裕があれば殴ります。
物理バリア中でも首を落とせるので。
首3本あるとナーブガスを使われるので切り落としたほうがいいです。
ディセバーを使うと程よくタゲがきて
タゲ回しに参加できました!
Fリップなんかも使いました。
ヘルシング作戦。
敵はヴァンピール族1体
忍忍青白赤詩
詩人がいないと話にならないアサルトです。
魅了で蝙蝠にされるので達ララで寝かせます。
断罪の瞳が死の宣告なので後ろを向いてよけます。
(タウルスのモータルレイくらいの速さ)
ドッペルゲンガーは忍1と青で処理します。
ディセバーメント、Fリップなどを多様して速攻で倒します。
このときヴァンピール本体はマラソンなどで忍1がキープします。
こちらもスタン耐性が付くのでAバーストで補助。
断罪の瞳のみをスタン狙っていきます。
ヘッドバットも序盤は有効でした(青魔法メリポ8)
ヘラクレス作戦。
敵はケルベロス族+火エレ。
忍青赤白詩黒
まず赤はサポ暗でゲーツオブハデスを完全にスタンで止める。
青はそれの補助でスタンを構えとく。
ケルベロスはその場で動かないので忍者は正面に立つ。
炎エレがわくまでは普通に削る。
火エレがわいたら黒が処理をする。
スリプル、サイレスは無効。
火エレ処理、ハデス対策がキチンとできれば
それほど難しくはない。。。はず。
2回負けましたが。
とにかくハデスを食らう=負けってくらい痛いです。
む、今思ったんだが黒なんかいなかった気がするwwwwwww
忍青詩 までは確実!w
赤白暗 だったかもしれない・・・!!!
ど、どーやってエレ処理したんだ。。。
たぶん青と暗が殴って殺したんでしょうか。。。
ど忘れしました。。。
ベレロフォン作戦。
キマイラ族1匹+ゴブリン。
ナ青黒詩赤白
中尉の中で最難関のアサルトです。
3〜4回失敗したよね?たぶん。
このアサルトのみ青/シでいきました。
まずはナがキマイラをキープし、残りでゴブリンを瞬殺します。
このときナはキマイラの背後に立ちます。
キマイラは振り向かないので不意玉できるようになります。
倒し終わったらキマイラを削ります。
途中で範囲を食らってやばくなったら離れて回復をもらいます(青)
様子をみて殴ったり、ディセバー、不意玉キャノンで削ります。
僕はあえてバーチカルグリーヴを使いましたが
キャノンのほうがいいですたぶん。
残りHPが5割まで減ったら戦略をがらりと変えます。
まず殴らない。
精霊 ディセバー、不意玉キャノンのみで削り、
それ以外のときはキマイラから離れる。
ナの補助は赤がやって、白はさらに後方で待機します。
これはフルミネーション対策でパラナリレーをするためです。
全員でフルミネーションを受けてしまうとそのまま崩れます。
キラーロード作戦。
敵はドゥエルグ族。
たぶん忍侍青赤白詩(構成忘れたwwwww)
狩人や弓侍が大活躍します。
おそらく最高の構成は 忍青狩赤白詩
赤はサポ暗か白か迷うところ
うちらは勝った時サポ暗だったかな?
青はブランクゲイズを必ず入れる!
カックルを食らったら盾に最優先でイレースを2枚かける。
強力なファストキャスト持ちで魔法を唱えてくるので
ガ系はスタンとテンポラルシフトで止める。
敵がブレイズスパイクを唱えたらブランクゲイズorフィナーレで消します。
そうすると再びブレイズスパイクを唱え、
ガ系がくる確立が減ります。
鮮血の饗宴を使われると強力なPCキラー効果がつきます。
ひるむのでスタンや攻撃がやりにくくなります。
遠隔攻撃、ペットの攻撃はひるまないので有効なのです。
各武器+盾は青侍で処理しました。
範囲を忍に当てないために離れて処理します。
敵のsayの後にランダムで襲ってきます。
とまぁこんな感じでやってきました。
なかなか青で役に立てる機会が少ないものですから
苦しかったけど楽しかったです。
中尉アサルトで一番大切なのはPTメンバーの意識です。
全員が予習しておかないと話になりません。
1人でも理解してない人がいると間違いなく崩れます。
あと慣れもあるとおもうので1〜2回の失敗を頭に入れておくこと。
ベレロフォン作戦1日目のとき(2日目に勝てました)
どうしても1人不審な動きな方がいてクリアできませんでした。
まぁ彼だけの責任ではないですか99%彼が原因だったと思います。
そういういわゆるハズレを引いてしまった場合は
後日改めてやるのがいいかもしれません。
最後に。
中尉アサルトなんてとっくに終わってるのに
手伝ってくれたシェラさんありがとう・・・!!!
本当に助かった。
追加)ケルベロスの後方に立ってあえて後方カウンター撃たせる方法もあるらしい。
まだ、よく役割がわかっていなくて
自分エルだし精霊撃ってもPTに貢献できないだろうなーと思い
ひたすらケアルを飛ばしてた時期があった。
そのとき盾ジョブというものはもちろんいなくて
前衛が適当に挑発回ししてるPTだった。
そこそこ会話もあって楽しいPTだったのだが
1つだけ問題があった。
学者がケアルでタゲをとる。
そう、俺。
メリポで敵対MAXなんだ。。。
正直すまなかった。
もう後半とか学者さんも殴り参加してくださいとか言われて。
学者盾でいいんじゃねwwwwとか。
楽しかったです。
でもそれ以来学者上げてません。
メリポはよく考えて振らないとダメだね。
俺は忍者で盾したかったからメリポ振っちゃったんだよ。
もう忍者で呼ばれることないのかな。
ちょっと悲しい。
最強厨と言われそうだけど俺は忍者っていうジョブ大好き。
だから、大好きだから買った雲生。。。。。。
今じゃゴミ。。。。。
でも、いいの。
好きで買ったんだから。
俺はあえて雲生使うんだ。。。。
決して戦績が足りないわけじゃないお。
足りないけど。
しかしもうメリポいく元気なんかないお。。。
おしまい。
自分エルだし精霊撃ってもPTに貢献できないだろうなーと思い
ひたすらケアルを飛ばしてた時期があった。
そのとき盾ジョブというものはもちろんいなくて
前衛が適当に挑発回ししてるPTだった。
そこそこ会話もあって楽しいPTだったのだが
1つだけ問題があった。
学者がケアルでタゲをとる。
そう、俺。
メリポで敵対MAXなんだ。。。
正直すまなかった。
もう後半とか学者さんも殴り参加してくださいとか言われて。
学者盾でいいんじゃねwwwwとか。
楽しかったです。
でもそれ以来学者上げてません。
メリポはよく考えて振らないとダメだね。
俺は忍者で盾したかったからメリポ振っちゃったんだよ。
もう忍者で呼ばれることないのかな。
ちょっと悲しい。
最強厨と言われそうだけど俺は忍者っていうジョブ大好き。
だから、大好きだから買った雲生。。。。。。
今じゃゴミ。。。。。
でも、いいの。
好きで買ったんだから。
俺はあえて雲生使うんだ。。。。
決して戦績が足りないわけじゃないお。
足りないけど。
しかしもうメリポいく元気なんかないお。。。
おしまい。
ヴァレンタインデーにあったこと
2008年2月15日 FF11 コメント (3)やあ、おはよう。
累積プレイ時間が1000日を超えたムスカです。
ははは
正直もう1024日です。
いあー、言い訳しますね。
落ちる作業が面倒でつけっぱ放置なんすわwwwwwwwwww
落ちるの面倒だなーと思った頃
別の利点を思いつきまして。
アレ?!
ログインする手間省けてるんじゃね?!
俺は天才だと思った(うそ
そういうわけでいつの間にか常時ログイン状態なのです。
あ、だからね俺が返事しないのはシカトしてるんじゃなくて、
ただ画面をみてないだけ。
あと返事かえせないのはレベル上げの誘いとか。
もちろん自分のサチコメがレベル上げだったら
「すいません、また今度機会がありましたらお願いします。」
と返す。
で、さ。
たまにモグハウスにいるの飽きるわけよ。
で、リンバス終わった後現地に残って放置したり。
偶然画面みてるときD2クレ!っていうテルには
おけぃ!!とD2してあげるのよ。
このとき金をとらないのが俺の哲学。
テレポデジョンでは金とりません。
たとえ外人でも。
トレード申し込まれても無視して魔法となえて、
現地についたらnp^^と言って速攻抜けます。
もちろん機嫌が悪い時はしませんよ。
ヴァレンタインデーなので
フレの方々にお菓子を贈りました。
さむりんは女の子なので♪
お返しはいらないです!
ただ、女の子になりきってお菓子配りたかっただけなので!!!
いあー、楽しかった!!
そして秘密日記に続き書くwwwwwwwwww
ツクール買って来たんだけど
これで作るんだ!!
「恋のブロント伝説 〜黄金の鉄の塊は砕けにい〜」
できたら誰かやってねwwwwwwwwwwwwwww
そうそう。
面倒でさむりんの日記更新してませんがw
忍者48になりました。。。
赤は49.
50の限界超えてません!
手伝うよーって言われるんだけどレベル上げを優先してるので
なかなか機会が。。。
ていうかソロで(2垢)とれるんだけどさ。。。
今週日曜 おうりゅうだよ!!!
おーーーーーりゅううううううううううう
正直勝てるかね?
忍暗黒黒赤詩
でいこうかと。
前おうりゅうやったときは
「いくおー^^つっこむおー^^」
「強化おっけい!^^ゴー!」
おうりゅうはジオティックブレスの構え
ムスカはおうりゅうに倒された…
あれ?
たしか
忍黒黒黒黒赤で
とんでる時はエアロ系うちまくり
(50制限だと氷はレジおおいからって)
落ちてきたら寝かせて回復の繰り返しで勝った。
青でおうりゅういっていいすかwwwww
としゃんくすたんに頼んで1回だけおうりゅういきました。
青ダメだ。。。
青でウィルム系は絶対やめたほういい。
相性悪すぎる。
不意玉も満足にできないしね。
(おうりゅうにはできたがw)
不意玉キャノンが400くらいでたけど
それだったら精霊売ったほうがマシ。
おしまい。
ハッピーヴァレンタインデー♪
2008年2月12日 FF11
鬼のレベル上げ忍者編
一週間で忍者10を忍者40まで上げること。
度重なるみっしょんの延期のため
2週間のびた。
そして2週間で忍者40まで上げた・・・!
つらかった。
でもフレも増えた。
レベル上げが終わってから
首をつれてオズトロヤの城へいきました。
んで雑魚をちょちょっと狩ってみると
落人のNMが!!!
倒したら落武者の篭手ゲット!!!
運がいいー。
風魔はでなかった。。
というわけで写真のような感じに。
柔術着は倉庫が持ってたw
三国志オンライン。
暇を見つけてちょこちょこやってます。
ネ実LSに拾ってもらいました。
みんな速いよ!!
とりあえずグラットンみたいな剣つくりてえなあー。
おしまい。
一週間で忍者10を忍者40まで上げること。
度重なるみっしょんの延期のため
2週間のびた。
そして2週間で忍者40まで上げた・・・!
つらかった。
でもフレも増えた。
レベル上げが終わってから
首をつれてオズトロヤの城へいきました。
んで雑魚をちょちょっと狩ってみると
落人のNMが!!!
倒したら落武者の篭手ゲット!!!
運がいいー。
風魔はでなかった。。
というわけで写真のような感じに。
柔術着は倉庫が持ってたw
三国志オンライン。
暇を見つけてちょこちょこやってます。
ネ実LSに拾ってもらいました。
みんな速いよ!!
とりあえずグラットンみたいな剣つくりてえなあー。
おしまい。
バレンタインデー用にお菓子作り始めました。
今回はチョコケーキを狙おうと思ってたんですが
HQ無理っぽいので急遽変更しました。
今回の贈り物はちょっとエロいです。
今回はチョコケーキを狙おうと思ってたんですが
HQ無理っぽいので急遽変更しました。
今回の贈り物はちょっとエロいです。
次回バージョンアップで次のレシピが追加されます。
ゴブリンギョーザ 30分 ヘイスト+5% 命中+10%
ホブゴブリンギョーザ 120分 ヘイスト+6% 命中+11%
レシピ
炎クリ
野牛の肉 ギョーザの皮 ワイルドオニオン マウラのにんにく
カンタレア 蒸留水
高性能で売れ行きいいので
中華が大量生産します^^
という夢をみた。
おはよう。
告知?
きてねーよwwwwww
カンタレア ヴァナ最強の毒薬
おしまい。
ゴブリンギョーザ 30分 ヘイスト+5% 命中+10%
ホブゴブリンギョーザ 120分 ヘイスト+6% 命中+11%
レシピ
炎クリ
野牛の肉 ギョーザの皮 ワイルドオニオン マウラのにんにく
カンタレア 蒸留水
高性能で売れ行きいいので
中華が大量生産します^^
という夢をみた。
おはよう。
告知?
きてねーよwwwwww
カンタレア ヴァナ最強の毒薬
おしまい。
鱗2枚あつめなきゃー。
結構大変だよねー。
まず赤ソロでやってダメなら首召喚だな。
最近マジで遊戯王にハマりすぎなぼくです。
おもしろいです。
結構大変だよねー。
まず赤ソロでやってダメなら首召喚だな。
最近マジで遊戯王にハマりすぎなぼくです。
おもしろいです。
ヘルシング作戦いってきました。
もう疲れたのなんの。
中尉アサルトもうやりたくない;;
考えると胃が痛くなる;;
忍忍青赤詩黒で挑戦しました。
崩れたらマラソンでーってな感じで
ドッペルゲンガー処理に青黒がいいかんじかもね。
来週も憂鬱だお。
おしまい。
もう疲れたのなんの。
中尉アサルトもうやりたくない;;
考えると胃が痛くなる;;
忍忍青赤詩黒で挑戦しました。
崩れたらマラソンでーってな感じで
ドッペルゲンガー処理に青黒がいいかんじかもね。
来週も憂鬱だお。
おしまい。