アサルトジャーキンが欲しいようないらないような。
微妙な気分の中、レベル上げが中止になったため
腕試しもかねてとりにいくことにしました。

過去にこんな忌々しい事があった。

俺「アサルトジャーキン欲しいから手伝ってもらえませんかね?
LSメン2人が手伝いにきてくれた。

オセが沸く。
アサルトジャーキンを落とす。

俺は嬉しくてLSメンに感謝しながらロットインする。
2ケタ。

すると急にLSメンの1人である首Bがこう言った。

LSメン「俺も倒したんだからロットしていいよなw」

もうそう言った直後ロットしてる奴。
LSメンの鞄にアサルトジャーキンが流れる。

まぁダメって言えないじゃないですか。
忍者様(首B)がいなかったら勝てなかっただろうしね。

数日後、LSの集合の時に
そのアサルトジャーキンを着て颯爽と現れる奴。

LSメン「なぁこれいいやろw」

氏ね。

そういうわけもあってそのLSは抜けた。
それが全てではないが、
そいつが原因の1つでもあった。

一番の原因は親しかったフレ達が抜けたり、半引退してしまったから。

まぁ、俺は首Bが大嫌い。
それ以前から嫌いだったけど。

彼には弟がいて、
そいつは兄貴とは違ってめっちゃいい子なのだ。

何年か前に下宿始めて、
今はFFほとんどやってないけどね。
実家に帰ってきたときに遊んでるみたい。

まぁそういうわけでアサルトジャーキンを取りに。

俺が行くとなぜかライバルがいぴあいるのは仕様なんでしょうか。
相手4人くらい。

青/忍

一見、釣り手段がないように思えるのだが
キャノンボールっつー遠隔系攻撃魔法があったりする。

それで釣り勝ったんだよ。
過去2回いって2回とも釣り狩ったんだよ。

んでも負けちゃってさー…。

俺の脳内作戦聞いてくれ。

まず釣ったらシープソングで寝かす。
蝉を張り替える。
まつぼっくり爆弾で上書きする。(原理的には起こして寝かす)
蝉を張り替える。
Hホールドでスロウを入れる。
オセが起きる。

安全地帯まで引っ張る。
またシープソングかまつぼっくり爆弾で寝かす。
リレイズピアス、ヤグードドリンク、シグナルパールを使う。
蝉を張り替えて戦闘開始。

削りはディセバーメントの追加効果の猛毒のみ。
Aバースト(フラッシュ)、ヘッドバッド(スタン)、炸裂弾(バインド)
を駆使して蝉のリキャストを稼ぐ。

この時、麻痺静寂を避けるために後ろを向いたまま
戦闘体勢をとらずに戦う。

これで大体1/3くらい削るんだけど。
それ過ぎたあたりからスロウが切れ慌てだして乱れる。
それでいつも負ける。

言い訳するとね。
周りに人いなきゃ勝てんだよ。

周りに人いると赤字キープしながら戦わなきゃいけないから(当たり前だが)
余計にそれ意識して焦っちゃうんだよな。

なかなか回避してくれないんだよねー。
回避スキル230 回避+37 ヘイスト+10%
なんだけど。

競売ですぐ買えそうな回避装備あるんだけど
そのために買うのもなーって。

ていうかサルタ防衛なんてしなきゃよかったw
あの300万を回避装備に使えば十分間に合った・・・w

許斐さんとかピンタさんはどのくらいでやってるんだろう。
もしよかったら参考までに教えて下さい。

死んで成長するしかないよね。

忍者でも行った事あるんだけど負けた。

釣りは勝てるんだけどなあああああああああああ
自分が死んでライバルにNMとられるとムカつく。

はぁはぁ。

青のフレから急にテルがきて
お互いの青の強化方針話し合ってめちゃ楽しかったw

色々自分好みにカスタマイズできるのっていいよねーw

俺はPT特化(対アルテマ)させたいって思ってる。
フレはソロ特化かなーって言ってた。

必要なメリポを計算してみるか…。

メリポ項目 現在振ってるポイント 完成までに必要なメリポ
青魔法スキル +4 @12pt
片手剣スキル +7 @3pt
物理青魔法攻撃力 +1 @14pt
魔法青魔法命中力 +0 @15pt
コンバージェンス +0 @3pt
ディヒュージョン +0 @7pt
アシミーション +0 @12pt

計41メリットポイント

リミットポイントに直すと410000

気が遠くなるなぁ、おいw

クアール族=猫

猫駆除しようとして逆に駆除されたわけです。

おしまい。

戦乙女ですか。

2007年6月6日 FF11
エインヘイリルに誘われたので行ってみた。
あんまり興味なかったけど話のネタになるかなーと。

制限人数36人
制限時間30分(特殊な場合を除いて延長なし)

自分は青/忍で参加。
大型モンスター相手ならサポシがいいけど
よくわからないようなので無難な忍で。

トリガーの仕組みは裏とまったく一緒。
ランプ(裏だと砂時計)を使用して増殖させて参加者に配って
それを扉にトレードすると突入。
ただし、裏のように後から再突入はできないようです。

同じエリアでも入る度に出現する敵が違うそうです。

突入したエリアは…ど忘れ。
ロゼなんたらっつー名前だったような。
18人で行ってきました。

入ると大きな広間があって

ウィーヴル族1体(ボス?)
ダークエレメント族多数
ゴースト族多数
バード族1体(噂ではボス弱体の鍵?)

がいました。
オバケと闇エレは合わせて…20匹くらい?

メリポ気味のPTx3という感じのアライアンスだったので、
各PTごとに敵を相手して殲滅していこうという作戦でした。

↑の敵構成のためスリプル系が非常に効きにくいため、
詩人のララバイと青のシープソングで対処する予定でした。

で、手前のオバケを釣って戦闘開始!
リンクの可能性もあるので慎重に釣った感じだったんですが…。

フロアの敵全部来た。

たぶんあれ全部強制リンクですね。
めちゃ遠くにいたやつも全部反応したので。
しかもオバケ釣ったのに闇エレもリンクするという。

ララバイとシープソングで対処したのですが
微妙な耐性があるようです。
というのもフルレジはなかったようですがほぼ全部ハーフレジ。
いや、クォーターレジだったかも…。

とにかく数秒ですぐ起きてボコボコにされました。

ログすごかったです。

オバケはスリプガIIを唱えた
闇エレはバイオIIを唱えた
オバケはブリザガIIIを唱えた
闇エレはアブゾカリスを唱えた
オバケはサンダガIIIを唱えた
闇エレはドレインを唱えた
オバケはブリザドIVを唱えた
闇エレはアスピルを唱えた

みたいに超スピードでログが流れてた。

開始3分くらいで全滅。

立て直そうにもオバケが生命感知のため、
リレイズで起き上がれずそのまま占有終了。

なんかもうね。
サルベージ、ナイズルアサルトの比じゃなかった。

あれ考えたやつ氏ね。
絶対テストプレイしてないだろ。

と怒りが有頂天になったりしたんだが。

頭の中で囁く声が聞こえた。

…思い出せ。
…あのエリアの名前を。

「ハザルムの試験場」

…そう。
…これはすべて壮大な実験なんだ。


そうか。

あとで神威耳の取り直しについて書く!
まだ確定ではないが…。

おしまい。

アイズオンミー

2007年6月1日 FF11
悩みがあるのか?
言ってみろ?

かくれんぼの「んぼ」って何ですか?

逝ってヨシ!

FFの話。

次のVUPでエイリアンヘイル(違)と新ジョブのメリポ開放来ましたね。

アトルガンコンテンツは…

サルベージ → ナイズルアサルト →

と来てるので正直期待はできません。

が!

新コンテンツの担当者が河豚さんだという噂を聞きました。

もし、イトウ(漢字忘れた)でなく、
河豚さんが作ったコンテンツなら…!!!

やってもいいかも。

なんだかんだプロマシア楽しんだし。
今でもリンバスやってるし。

ただ、専用のLSは入りたくないな。。

メリポは青魔道士のメリポ能力追加ですか!

・コンバージェンス 次に唱える青魔法の範囲を単体にし、威力up。
・ディヒュージョン 次に唱える補助系青魔法の効果が範囲になる。
・エンチェーンメント ブルーチェーンにTPボーナスを得る。
・アシミレーション 青魔法のポイント上限をup。

コンバージョンスに5.
アシミレーションに5.

ですかねぇ。
補助魔法の使いにくい理由に範囲魔法が多いっつーのがあるくらいですから
わざわざ範囲にするようなアビはいらない気がします。

エンチェーンメントは効果次第では考えるかもしれませんね。

とにかく強化に間違いないので楽しみですね。

まずメリポ用に戦士上げないと・・・!!

レベル近いフレ全員誘っちゃうぞおおおおおおおおおお?!

おしまい。

↓→↓→A+B

2007年5月21日 FF11
立海の魅力はまだ先にとっておく!
というわけでさっきの日記消し消し。

しかし、
「好きな食べ物はお米です。」
に心を強く打たれ、
お米を噛み締めて残さず食べるようになりました。

ええ、僕単純な人間なんで。

ちなみに、
俺の好きな武将は「真田幸村」なんですよ。

あんまり関係ないですか?
そうですか。

加藤清正も好きなんやけど!!!!!!!
って言ったら知らないって言われた。

加藤清正っつったら九州の武将だよな?!
有名だよな?!

おまえは何がすきなんじゃわれええええええええええええ

「本多忠勝」

そうか。。。

ミッキー?
http://www.nicovideo.jp/watch/sm296920

社長・・・・。
ディズニーに消されるぞ・・・・。

ちょこっと時間とれたので
忘れないうちにアニバサリーリングもらいにいってきました。

FFっぽい話。

アポリオンで落ちたので、
まずタブナジアに行きOPテレポをば・・・。

獣人支配。

テレポメアでウィンダスを目指す。

白豚を発見する。

これあげるくぽー。

メモとり忘れたけど。
たしか戦闘不能回数3500回だったwwwwww

GMコールが12回だったかな。

俺の覚えてる範囲では
・アットワで対中華用にコール1回
・ボロカ部屋で3回(かなり言いがかりつけたw)
・ねぐらor慟哭or縄張りで複数回

あとあったかな・・・。
バリロワんときは別垢だよね・・?

戦闘不能回数はまぁ・・・。
去年とあんま変わってないかな・・・。

よっしーが500回だから、
俺は7倍多く死んですか。。。

「死ぬ子は育つ。」
「死んで成長しろって、お父さんが」

ちなみにこれ2年前かな?
某鯖の戦闘不能回数1位だった人とほぼ一緒だったよ(;;;;’д’)

もう1人5回くらい死ぬのがデフォだったしね。。。
竜騎士時代。。。。

そしてバリスタ全盛期はもう死にまくり。

「負けはいけないな」

そうか。

おしまい。
今テニスラケットを買って素振りしながら
全力徒歩している僕は
ヴァナディールに通う
ごく一般的な男の子

強いて違うところを
あげるとすれば
サルタバルタに興味があるって
とこかナ――――
名前は さむぽん太郎

そんなわけで
ウィンダスからの道にある
人通りの少ない道に
やってきたのだ

ふと見ると
道端に武装したタルタルが
立っていた

ウホッ!いい鎧・・・

そう思っていると
突然は僕は
みんなの見ている目の前で
タスラムをトレードし始めたのだ・・・!

「守らないか」

金額的に言うと350万くらい?
サルタバルタ防衛のためにぶち込んでやった。

暇だったからやってみただけ。
別の人が叫んでたらここまでしませんでした(’∀’)b

結果が出た後
フレからのテルが殺到してワロタw

こんな性格悪い自分見たの久々だ…。

なんか自分の中に黒くて邪悪なものを見た気がする。

久々にFFの中で欲が満たされた気がした。

いや、リディルとったろ!って話なんだけど
なんていうかアレは棚から牡丹餅状態で…。

スゲーうれしかったんだけど、
ちょっと今回の黒い欲ではなかったんだなぁ。
あんときは無欲状態だった気がする。

今回は何かを得た!
っていうのはなかったが最高に満足した・・・。

  「無知」
  「驕慢」
  「嫉妬」
  「怯懦」
rァ「憎悪」  今ここ

ほんと性格悪いな俺wwwwwwwwwwwww
自分でもこんなヒドイと思わなかったwwwwwww
まぁ楽しかったしいいやwwwwwwwwwwwww

バス人なのに手伝ってくれたフレありがとう!
防衛に参加してくれたウィン人ありがとう!
応援してくれたサンド人のフレありがとう!

おしまい。
普通に「ラミアの霊園攻略」だった。。

おかしーなー。
黄金の鉄の塊を探して
新装備きたね。
噂の大人数コンテンツで出るんでしょうか?
 
 
 
 
 
 
●●ペガサスマスク 頭
防30 HP+30 STR+5 命中+5 ヘイスト+3% コンビネーション:ペガサス星流拳
Lv75〜 モか

●●ペガサスロリカ 胴
防51 格闘スキル+8 オートリジェネ コンビネーション:ペガサス星流拳
Lv75〜 モか

●●ペガサスマフラ 両手
防30 STR+5 DEX+5 かまえる効果アップ コンビネーション:ペガサス星流拳
Lv75〜 モか

●●ペガサスクウィス 両脚
防45 ヘイスト+3% マーシャルアーツ効果アップ コンビネーション:ペガサス星流拳
Lv75〜 モか

●●ペガサスカリガ 両足
防33 STR+15 攻撃+25 コンビネーション:ペガサス星流拳
Lv75〜 モか

ペガサス星流拳
5回攻撃。TP:クリティカルヒット 収縮 / 衝撃

いや、せっかくの画像手に入れたから
ネタ書きたかっただけです、ハイ。

おしまい。
相手は死ぬ。

くそ・・・・。
せっかく・・・・・。
せっかくGWなのに・・・・!!
GWを満喫しようと思ったのに・・・!!!

どうやら風邪をひいてしまったようだ・・・!!!

運が良かったな!

パトラッシュ(アザラシ)、僕は寝るよ・・・。

久々にしぇらさんと話して楽しかったー(’∀’)
ちょっと下ネタ多かったのはサーセンwwwwwwww

しばらくリンバスLSで過ごすのもいいな!
というわけでしばらくLS家出します。
探さないで下さい。

あ、そうそう。
今日から俺の事タッキーって呼んでいいよ!

嘘です。。。。

やまぴー>たっきー>たなか>まつじゅん>なかまる>こやま>かめなし

赤○だけかな、最悪なのは。
(FFの話じゃないよ!)

戦士のレベルが68になった!
@2でアレだ・・・!

しかし、ホント人いねぇ。
詩人余ってるってどういうことよ?
誘っちゃうよ?
戦士で盾しちゃうよ?

おしまい。
なんか急にBuneの事思い出した。

Bune 21-24h pop グスタフ洞門 

最初初めてBune見たときの事は忘れない。
こんな強い奴いるのかと思った。

ある日、フレの短剣のWSNMを倒しにグスタフへ行った時の事である。
アノン集団がブネ広場をウロウロしていた。

俺「これブネ張ってんじゃね?時間か?」
フレ1「じゃちょっと張ってみる?」
俺「おk。」
フレ2「からまれた」
俺「w」

Buneの攻撃→フレ2にいっぱいのダメージ

俺「ちょwwwwwwwwwwwwwwwwwww
  なんでブネにからまれてんのwwwwwwwwwwww」

多数張り込みがいる中でなぜかソレにからまれるフレ2。
普段から「からまれ率」の高いフレだったが、
この時ばかりは目を疑った。

まさに「神」だった。

Bune、最近は放置されまくりらしいっすよ。
エンハンスソード落とすんだっけ。。。

ピンタさんの日記みて急に思い出したのでした。
ウングルっていうとブネも一緒にイメージしちゃうのは俺だけ?

そして今日も俺はフレ2を「死を司る神」と呼ぶ。

おしまい。
大学生活が始まり少し忙しくなったのか、
単にレベル上げ飽きたのか、
異常にあがるのが早かった戦士のレベルが止まりました。

いやー、我ながら飽きが早いですね。

まぁ、ゆっくり上げましょうか。。。

はやくリディルぶん回したいんですけどねー。

70になったら「とあるジョジョネタ」を書こうと思います。
さぁそれはどんなネタでしょうか。

おしまい。

おかしい。

2007年4月14日 FF11
ギルが100万ほど消えた。

競売サイト見てみたら
競売で大きな取引はしてないっぽい。

なんかバザーで買ったんか?
アイテム何も増えてないんだよなー。

なんかギル減るような事って他にあったかな。

困った困った。

カレンダーと睨みあいしてんだけど思い出せない。

おしまい。

イモータル

2007年4月9日 FF11
イモータル
PTの時言ってた、青AF2。
胸元が大きく開いててエロいです。
 
 
 
 
 
今日はフレと戦士でPT行ってきやした。
知り合いが3人いるPTでした。

やっぱいいね。
時給がイイ中にも会話がある。

俺べりしゃが苦手だから野良で時給維持しつつ
会話するの結構きついw

おやすみ。

おしまい。
戦士64歳。
コリブリ真っ盛りな年頃です。

レベル上げしてるとふと思うわけですよ。

Erucaってかわいくないっすかwwww
いや、その理由がサワジリエリカっぽいってだけなんだけどwwwww

あの寝てる姿テラカワユスwwww

コリブリがまたエロい。

コリブリって鳥なんだけどさ。
オウム系?キツツキ系?

俺にはこう見える。

・ベッキングフラリー
連続チュウ☆?なんか名前自体がもうエロい。

・スナッチスモースル
効果:食事効果を消すって技なんだけど
エフェフトが吸収系なんだよね。
食事効果を吸うってことは・・・。
チュウ☆して吸い出す感じ?
なんていうプレイ?

・フェザーティックル
実はついさっきまで「フェザーディックル」に見えていまして。
ちょwwwwディックルってwwwwww
ずっとチ○コを擦りつけてるんだと思いました。
鳥のクセにエロすぎだろって思ってました。

ヤグードがエロかわいいのは前言ったとおりなんですけど。
色っぽい。

あとこれはFF関係ないんだけど、
Cで始まって「セ」と発音する単語が全部エロく見える。

鎧系ゴブリンもエロすぎだよね。
あの股間の部分もりあがりすぎ。

あとさー。
ウィルム系の敵の胸、巨乳じゃね?w
戦闘中言ったらさすがにシカトされた。
まぁ余裕ない罠www
暇なの黒くらいかwwww

フヒヒwwwwwサーセンwwwwww

そういえばずーっと前にヒュム♀F4金髪の人に

「D2もらえないでしょうか。。。」

って言われて、
飛ばしてあげたらさー。

俺基本的にテレポ、デジョンで人から金取ったことない。
取るくらいなら最初から「しない」。

「それでは気が収まらないので。。。
 手作りのパイを送るので良かったら食べてください。」

ってパイ送られて来たとき、萌え死にそうだった。

まぁそんなアホな事考えながら今日もFFやってるわけです。

おしまい。
鼻ほじってて目の前のKB釣り負けた。。。

あの感じだと普通に釣れた感じ。
ごめん。。。

学外オリエンテーションおわた。
メチャ疲れた。。。

なんか感想をみんなの前でしゃべらされることになって
テラ緊張した罠wwwww

疲れてんだし寝たいんだが、
体がPT希望出す罠wwwwww

ボスケテwwww

あとでまた書くか。。。

おしまい。
今日は入学式でした。

そんなわけで
体育館からの道にある
人通りの少ない道に
やってきたのだ

ふと見ると
道端にバレー部の部員が
立っていた

ウホッ!いい男・・・

そう思っていると
突然その男は
僕の見ている目の前で
パンフレットを
こっちにトレードし始めたのだ・・・!

男「入らないか」
男「ところでコイツを見てくれ、どう思う?」
俺「すごく…入りたいです…。」
男「このままじゃ収まりがつかないんだよな。」
男「おまえバレー部入れ。」

というわけでバレー部に入ろうかと!!
明日から早速やろうかと!!!

いやーもうね。
バレーしたくてしたくて!!
wktkしてんだよ!

帰ってきて、
そうだアシャ・ダルマス取りにいこうと思いつきクフタルへ向かう。

すでにNMが沸いていた。

フェローを呼んで戦闘開始。

俺「えぇい!ベアトリスたんよ!ヘイストしたまえ!」
フェロー「私に合わせてね!乱撃!」
俺「か、回復してくれ・・・!!!」
フェロー「私に合わせてね!乱撃!」
俺「は、はやくしろー!間に合わなくなってもしらんぞーッ!!!」
フェロー「私に合わせてね!乱撃!」
俺「チクショーッ!!!!!!」
ゴブ「勝てるわけないゴブ、常識的に考えて。。。」

後にはズタズタの黒髪の雑魚がいた。

俺「たのむーーーーッ!オラに元気をわけてくれェー!!!!」
LSメン「おk」

というわけで赤のLSメンに手伝ってもらい無事討伐。
しかもアシャ・ダルマスが出た!

いやっほーう!ゲッツ!

無駄に強かったとです。

おしまい。

やだ、何これ…

2007年4月2日 FF11
やだ、何これ…
ゴブ「猫(中華)駆除だぜ〜♪
   通風性〜♪
   ロシアガールでジョジョまで〜♪
   斬り殺すのが快感だぜ〜♪
   追いついてブチュウ☆してやる〜♪」
 
 
 
中華「猫駆除ってェェェェェ言うけどォォォォォォォォ
   おでには関係ないさァァァァァァァァァァァァァ
   敵が強ければ(対策してこれば)強いほどォォォ
   対等にぶつかり合うだけェェェェェェェェェェェ」

このゴブは業者対策で配置されたモンスターです。
良い子は出来るだけ手を出さないようにしましょう。

許斐さんへ。

4神の属性耐性について。
あくまで俺が一番納得してる説なんですが。

例えば青龍。
属性は風です。

この場合、風は完全耐性で
土が高耐性になります。

高耐性とは
例えば印スロウを青龍に打ったとします。
印使えば普通は耐性なければ100%魔法が通ります。
高耐性の場合は1/16の確率でしか魔法が通りません。

実際はレベル差のレジ判定とかもあるので
入る確率は1/16以下になるっていう風に俺は考えてます。

おしまい。
リンバスLSの方へ。

計算ミス、チェックミス等
ミスばっかりでごめんなさい。

僕もエクセル覚えないとダメですね・・。
しぇらさんにはホント助けられました。

今日はオメガ戦でした。
14人で突入とちょっといつもより少なめ。

忍1人死んだものの、
戦闘自体はスムーズに進みました。

ドロップ↓

オメガの後ろ肢
オメガの眼

ちぇーまた希望のでなかったー。

と思ったら後ろ肢がホマム脚だった。
きたこれ!

ホマム脚ゲットしたですたい。

わーい。

おしまい。

拝啓フリーザ様へ

2007年3月29日 FF11
僕は誰ですか。
いいえ、ムスカです。

思考回路がショート寸前です。

ていうか。
俺死なないよね?

なんか今年すごくいい事ばっか起こって怖いんだけど。

もうどうにでもなーれ♪

ダメだよ!
ウソ!!!

うわあああああああああああああああああああああああああん。

おしまい。
FFにはタブっていう便利な機能があって、
俺のような英語あまりしゃべれない奴でも外人さんと会話することができます。

タブっていうのは単語を自動で変換する機能で、
例えば「こんにちは」をタブ変換すると
外人さんのほうには「Good afternoon」と表示されるのである。

大変便利な機能で「こん」と打ってタブキーを押すと
「こんにちは」と勝手に変換されるので
日本人同士の会話でもよく使われたりする。

でも俺はあまりタブ変換が好きではない。
なんだかちょっと寂しい気がするのだ。

挨拶くらい手打ちしよーよ。
みたいな。

まぁ日本人相手なら使わなきゃいいだけの話なんだけど。
やっぱ外人さん相手だとタブ使わないと意思の伝達がむずかしい。
でもなるべくタブを使わないようにしようとか思ってたりね。

で、外人さん誘ったんですよ。
ちょっと顔見知りなくらいの人なんすけど。

狩場へ移動中にインプがいたから

俺「気をつけてください」←タブ使ってんじゃん!
外人「kowaii」

萌えた。
外人のミスラめちゃかわいい。

外人は最強厨wが多いから男はほとんど♂キャラ選ぶんだって。
だから♀キャラは女の確率が高いらしい。
ホントかよ?

それで外人の♀キャラに対する粘着率が異常に高いのね。

ちょっとキャンプ遠いなーと思って。

俺「ido kari」
外人「??」
日本人「え?w」

通じなかった。

今、ブラッドソード(ブラッディソードではない!)を愛用してるんだけど。

●ブラッドソード
Bloodsword D44 隔290 STR+4 DEX+4 VIT-8 AGI+4
INT+4 MND-8 CHR-8
追加効果:HP吸収
Lv55〜 戦暗

片手剣にメリポ振ってるから現段階では素の片手斧よりスキル高い。

グラはグラッドンと同じでトゲトゲなの。

これ装備して意気揚々とレベル上げで振ってたら、

PTメン「リーダー!」
俺「なんでしょーか」
PTメン「それ、もしかしてブラッドっすか?!」
俺「ですよー」
PTメン「おおwブラッドソードすごいですねw」
俺「それほどでもない」
PTメン「^^;」

やはり通じなかった。
しかもブロントのマネしただけなのに謙虚に^^;と言った。

あんま関係ないんだけどさ。
この前組んだPTのヒュム♀F3白姫がさー。

白姫「ちょっとトイレ行ってきます^^」
みんな「いてらー」

3秒くらいで

白姫「ただいまー^^」
みんな「はやw」

あれは絶対中身男だったな。
いや、中身が男だとか女だとかどうでもいいんだけどさ。

ぱらるがあにおんに日本語を教えていて
あにおんは外人さん。
日本語話せるの。

あにおん「ぱらるさん」
ぱらる「ぱらる=かわいい」
あにおん「ぱらるかわいい」
俺「ぱらる=おなほ」
ぱらる「ちょw」
あにおん「lol」
あにおん「I like」
俺「ちょwwwあにさんオナホ覚えたのかwwwwwww」

誰だよ!アニオンに変な日本語教えたの!!!

俺です。
俺が前に言いました。

意味言うつもりなかったんですが、
スコさんがご丁寧に英語で説明しました。

戦士もう59ですよ。
我ながら早すぎ。

やっとホーバージョン装備できたわー。

りでるwまで@11であるか^^
これから先がながいんだよなあああああああああ。

そろそろ入学式が近づいてきました。
準備しなきゃねー。

俺の春休み…終わっちゃったな…。

(^o^)<始まる前からおわてたよ

おしまい。

笑み曲ぐ夢魔と。

2007年3月27日 FF11
武器スキルのメリポを振りなおそうか考え中。
今は格闘+6 片手剣+6。

せっかくリディルもらったんだから片手剣に8振ったほういいのかなーと。

リディラーの先輩方が言うには片手斧+4 片手剣+8
が理想らしい。

しかし、モンク的には格闘スキル下げるのもとてもとても辛い。
なぜかと言うと格闘のD値は格闘スキル依存なのである。

しかし考えてみるとモンクで活動する機会はほとんどない。

とりあえず片手剣+8にしちゃおうかなぁ?
どうせ青メインで活動したいから片手剣使うし。

魔法スキルも振りなおそうと考え中。

精霊魔法に全部振ってたんだけど、
それを全部青魔法に振っちゃおうかと。

黒で呼ばれる機会が多いから精霊下げちゃうのには抵抗があります。
これ以上レジ多くなると・・・ね。

HPとMPのメリポは・・・。
んー均等に振っちゃったけど、まぁこのままでいいか・・。

ステータスは全然いじってません。
戦士上がったら戦士でメリポ行って稼ぎまくって上げましょうか。
やっぱりSTRとDEXですかねー。

その他はクリティカル+4だったかな・・。
あと何に振ってたかな。

片手斧にメリポ振っちゃって早漏ランページしようかと思ったんだが、
片手斧メリポで振れるジョブなかった。

おしまい。

< 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16

 

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索