セカンドのポケモンは・・
2007年9月16日 FF11プーク族がいいかなーと。
ジョブが詩人ってのもあってあんまり人気ないみたいね。
というわけでプークを田代してます。
とりあえずね。
風属性攻撃力アップにオートリゲインorストアTP+を付けたいんだよねー。
んで、
・風属性攻撃力アップ
・ストアTPorオートリゲイン
・風属性攻撃力+15%
・風オートアタック
こんな感じにしたいんだよね。
なかなかつかねーお。
1回ストアTPついたんだが風属性がつかなかったっていう。
なかなかうまくいかんのう。。
ウィンドシアーの時に
俺「全てを吹き飛ばして!!」
誰か「お前が吹き飛べ!!!」
っていうのやりたい。。。
そういうノリの人いればいいけどwwwww
最近、カニちゃんが大活躍してまして。
格上相手にも負けませんよ。
引き分けに持ち込んでます!!!!
同レベルのマンドラだとシザーで被ダメ0になるw
そんなんで、大型モンスター相手に踏ん張ってると
ギャラリーから応援されますw
ライバル的存在のウサギがいたんですが、
昨日戦ったらノーダメで勝っちゃいました。
まぁカニちゃんのがレベル上だったんですけどね。
さすがにちょっと堅くなりすぎたって思いました。
とりあえず同レベルのモクソ共覚悟しやがれ!!!
おしまい。
ジョブが詩人ってのもあってあんまり人気ないみたいね。
というわけでプークを田代してます。
とりあえずね。
風属性攻撃力アップにオートリゲインorストアTP+を付けたいんだよねー。
んで、
・風属性攻撃力アップ
・ストアTPorオートリゲイン
・風属性攻撃力+15%
・風オートアタック
こんな感じにしたいんだよね。
なかなかつかねーお。
1回ストアTPついたんだが風属性がつかなかったっていう。
なかなかうまくいかんのう。。
ウィンドシアーの時に
俺「全てを吹き飛ばして!!」
誰か「お前が吹き飛べ!!!」
っていうのやりたい。。。
そういうノリの人いればいいけどwwwww
最近、カニちゃんが大活躍してまして。
格上相手にも負けませんよ。
引き分けに持ち込んでます!!!!
同レベルのマンドラだとシザーで被ダメ0になるw
そんなんで、大型モンスター相手に踏ん張ってると
ギャラリーから応援されますw
ライバル的存在のウサギがいたんですが、
昨日戦ったらノーダメで勝っちゃいました。
まぁカニちゃんのがレベル上だったんですけどね。
さすがにちょっと堅くなりすぎたって思いました。
とりあえず同レベルのモクソ共覚悟しやがれ!!!
おしまい。
動かざること山の如し
2007年9月14日 FF11ヤバイ!!!!
久々に脳汁が出まくったぜ。。。。
さっきうちのカニちゃん(エビちゃんに対抗?)が格上のワイバーンと試合だったんだけど。
結果から言うと負けたんだがね。
シザーガード発動した時、
ワイバーンの攻撃5しか食らわなかったwwwwww
ファングラッシュも30くらいしか食らわなかったなあ。
次はいよいよマンドラとの試合になった!!
モクソ共に地獄を見せてやるぜ。。。
…そういえば俺モンクに着替えることなくなったな。
…それいったら竜のがないけどさ。
おしまい。
久々に脳汁が出まくったぜ。。。。
さっきうちのカニちゃん(エビちゃんに対抗?)が格上のワイバーンと試合だったんだけど。
結果から言うと負けたんだがね。
シザーガード発動した時、
ワイバーンの攻撃5しか食らわなかったwwwwww
ファングラッシュも30くらいしか食らわなかったなあ。
次はいよいよマンドラとの試合になった!!
モクソ共に地獄を見せてやるぜ。。。
…そういえば俺モンクに着替えることなくなったな。
…それいったら竜のがないけどさ。
おしまい。
POKEMON!バトルしようぜ!
2007年9月13日 FF11たひさんへ。
さっき言ってたやつ↓
ttp://db.vanamon.com/pankration/status.php
どういう風に育てようかなぁ。
できるだけ成長する特性を使いたいんだよねえ。
おしまい。
さっき言ってたやつ↓
ttp://db.vanamon.com/pankration/status.php
どういう風に育てようかなぁ。
できるだけ成長する特性を使いたいんだよねえ。
おしまい。
Vielfrass 【独】大食家、クズリ(男性名詞)英語で言うとグラットン
これは・・・。
もらった。。。。
おしまい。
これは・・・。
もらった。。。。
おしまい。
火山の赤蟹の写真を撮りにいきました。
物理防御アップの板を集めようと思ったんですが。
なんと!!!
物理耐性アップの板をゲットしちゃいまして!!
これを鏡にしてもらったら・・・。
特性で「物理耐性アップ」持ちの固体がきたーよ!!!!
これを板で特性入れようとすると38ptもコストがかかるものだから
かなりお得な感じです。
ちなみに火山の赤蟹のステータスは・・・
Lv 8
ジョブ ナイト
FP 64
な感じです。
これに特性が
物理耐性アップ
物理防御力アップ
水オートアタック+25
もうちょっとFPが成長したらファランクス追加とか試してみたいんですけどねえ。
今の段階で水オートを抜くと勝てる相手にも勝てなくなる感じ。
ま、負けてもいいんだけどね。
特性成長させてモンクちゃん涙目wwwwwwさせてやる!
物理防御アップの板を集めようと思ったんですが。
なんと!!!
物理耐性アップの板をゲットしちゃいまして!!
これを鏡にしてもらったら・・・。
特性で「物理耐性アップ」持ちの固体がきたーよ!!!!
これを板で特性入れようとすると38ptもコストがかかるものだから
かなりお得な感じです。
ちなみに火山の赤蟹のステータスは・・・
Lv 8
ジョブ ナイト
FP 64
な感じです。
これに特性が
物理耐性アップ
物理防御力アップ
水オートアタック+25
もうちょっとFPが成長したらファランクス追加とか試してみたいんですけどねえ。
今の段階で水オートを抜くと勝てる相手にも勝てなくなる感じ。
ま、負けてもいいんだけどね。
特性成長させてモンクちゃん涙目wwwwwwさせてやる!
POKEMON!オンライン
2007年9月12日 FF11よっしーへ。
板から鏡にするとき特性がつくのには2つパターンがあるっぽい。
1つめは板の時もってた特性が低確率で鏡につくことがあるらしい。
2つめはランダムでどーでもいいような特性がつくことあるみたい。
ただ、こっちのランダムのほうでMP+50ってのついたやつもいたから
まったくダメなのばっかりってわけじゃないみたい。
1つめの特性狙って「為」作ろうかと思ってんだけど、
板集めて鏡にして見極めるっていう作業が・・・
まるでポケモンの時に卵を孵化させまくって
個体差比べてた時みたいwwwwww
個体差なんてどうでもいいじゃない!
って朝倉さんが言ってたお;;
アクエリの写真とりまくってたんだけどさ。
かなり命がけでw
普通の蟹とたぶん変わらなかったわ。。。
次は火山の蟹の写真とるかなー。
おしまい。
板から鏡にするとき特性がつくのには2つパターンがあるっぽい。
1つめは板の時もってた特性が低確率で鏡につくことがあるらしい。
2つめはランダムでどーでもいいような特性がつくことあるみたい。
ただ、こっちのランダムのほうでMP+50ってのついたやつもいたから
まったくダメなのばっかりってわけじゃないみたい。
1つめの特性狙って「為」作ろうかと思ってんだけど、
板集めて鏡にして見極めるっていう作業が・・・
まるでポケモンの時に卵を孵化させまくって
個体差比べてた時みたいwwwwww
個体差なんてどうでもいいじゃない!
って朝倉さんが言ってたお;;
アクエリの写真とりまくってたんだけどさ。
かなり命がけでw
普通の蟹とたぶん変わらなかったわ。。。
次は火山の蟹の写真とるかなー。
おしまい。
白虎を捕まえた。
が、実際使ってみたら黒色だった。
しかもジョブが謎すぎる。
戦士/赤
とりあえずコイツを育てようかと思う。
うーむw
おしまい。
が、実際使ってみたら黒色だった。
しかもジョブが謎すぎる。
戦士/赤
とりあえずコイツを育てようかと思う。
うーむw
おしまい。
プラチナグリップ 追加効果:スタン
っての追加されたじゃん。
ちょっと大声で連呼してみろ!!!
プラチナ!スタン!プラチナ!スタン!…
スタンプラチナ!スタンプラチナ!…
スタープラチナ!
時を止める能力ってわけか。。。
エース強化されたみたいだけど、
なんかもう今更感が。。。
これが2年前だったら・・・・!!!
まぁ一応インしてみたら、
しゃんくすたんが暇そうにしてたのでみっそんに誘ってみたり。
最初のBCは3連戦タイプでした。
名前忘れた。
挑んだ構成は 忍モ侍詩赤白
赤はサポ忍。
助っ人としてあのNPCが参戦します!!!
けどネタバレなのであえて誰とは書きません!!
その目で確かめてね!
1戦目は青魔道士とギア4匹
青魔道士に赤がスリプル2を入れてギアをマラソンし、
1匹ずつ抜いてギアを倒すという作戦でいきました。
が、ギアの足が思ったより速くマラソン失敗しました。
で、結局ギアは寝るようなので達ララでキープする感じに。
攻略スレで寝にくいって書いてたんだよ!!!
でも実際は結構寝る系でした。
NPCが寝かしたギアを叩き起すので、
NPCが殴ってる奴をみんなで叩くといいかも。
ギアを殲滅したところで青魔道士をフルボッコ。
しばらく削ると逃げて2戦目になります。
2戦目は1戦目と同じく青魔道士とギア4匹です。
1戦目とまったく同じ方法でおっけーでした。
ギアは寝かせました。
3戦目は青魔道士がソウルフレイアに変身します。
スリプガをしてくるようなので毒薬を持っていきました。
普通のソウルフレイアとあんまり変わらないのですが、
攻撃すると反撃で呪いを食らいます。
発動率が半端じゃないので放置でいいんじゃないかな。
それ倒したら終わり。
んで、次にラストBC!!
構成は↑のままいきました。
正直、蝉貫通や蝉剥がしの技が多いので
ナ盾でいくのがいいと思います。
今度は2連戦でした。
1戦目はラスボス+青魔道士
ラスボスは動かないので青魔道士からやります。
青魔道士は弱いのですがリレイズで2回復活してきます。
2回目復活するとちょっと強くなります。
噂では一番多く与えたダメージの属性が無効になる?
俺達がやったときは近接物理無効でした。
無念夢想は通るみたいです。
3回倒したら、ラスボスに攻撃します。
弱いのですぐ倒せます。
2戦目は…
面倒だから書くのやめた…。
まぁ勝てた!
プロマシアMのラストよりはきついと思う。
全滅してもHP回復しないっぽいからゾンビ前提でやるといいかもね。
チョコボレースの追加もきたね!
馬券の買い方とかよくわからんのだが、
とりあえずタヒさんのチョコボが出馬するっちゅーんで
そいつに俺の夢を託そうかと!!!
30口買ってみた。
タヒさんのチョコボ勝ってるしwwwwww
でも予想はハズレたっていう。
まぁいいよね。
今更、エース強化なんてしなくてよかったのに。
あんこくwとかイ寺wが調子に乗る姿が安易に想像できる。
俺、ごきぶりwとかぶとむしw嫌いなんだよね。
しかし、アレだ。
今日ほど首を選んで後悔した日はないな。。。
エンディングで自キャラのドアップきもすぎだろ。。。
あの一瞬の絵だけみたらただの変態にしか見えないしなwwww
ああ、そうだ。
しぇらさんは死神だということが判明した。
詳しくはネタバレになるから伏せておくがwwwwww
俺じゃないお;;Gさんが言ってたんだお;;
Aさんだったかもしれないけど忘れたお;;
という話だったとさ。
しっかし、アトルガンMの報酬ゴミすぎじゃねーか?
なんだっけ。
攻撃と命中あがるのいいけどさぁ〜・・・。
ラジャスに比べると・・・イマイチすぎ。
アサルトとかどうでもいいんだよおおおおおおおおお
ぐりーんだよおおおおおおおおおお
魔法系のやつが魔法命中率+で、
青のブレス用に欲しいなーと思うんだけど
指って何気にHP装備が充実してるんだよなー。
だからもらっても使わない気が・・・。
なのでアタッカー用のと魔法用のでどっちもらうか迷ってます。
アタッカー用のもらったら、イェーガー卒業だな。。w
外人のフレにもらった感動のアイテムだった。
イェーガーとったとき外人フレの優しさに涙がでそうだったよ。
そういうわけで愛用してたんだ。
おしまい。
っての追加されたじゃん。
ちょっと大声で連呼してみろ!!!
プラチナ!スタン!プラチナ!スタン!…
スタンプラチナ!スタンプラチナ!…
スタープラチナ!
時を止める能力ってわけか。。。
エース強化されたみたいだけど、
なんかもう今更感が。。。
これが2年前だったら・・・・!!!
まぁ一応インしてみたら、
しゃんくすたんが暇そうにしてたのでみっそんに誘ってみたり。
最初のBCは3連戦タイプでした。
名前忘れた。
挑んだ構成は 忍モ侍詩赤白
赤はサポ忍。
助っ人としてあのNPCが参戦します!!!
けどネタバレなのであえて誰とは書きません!!
その目で確かめてね!
1戦目は青魔道士とギア4匹
青魔道士に赤がスリプル2を入れてギアをマラソンし、
1匹ずつ抜いてギアを倒すという作戦でいきました。
が、ギアの足が思ったより速くマラソン失敗しました。
で、結局ギアは寝るようなので達ララでキープする感じに。
攻略スレで寝にくいって書いてたんだよ!!!
でも実際は結構寝る系でした。
NPCが寝かしたギアを叩き起すので、
NPCが殴ってる奴をみんなで叩くといいかも。
ギアを殲滅したところで青魔道士をフルボッコ。
しばらく削ると逃げて2戦目になります。
2戦目は1戦目と同じく青魔道士とギア4匹です。
1戦目とまったく同じ方法でおっけーでした。
ギアは寝かせました。
3戦目は青魔道士がソウルフレイアに変身します。
スリプガをしてくるようなので毒薬を持っていきました。
普通のソウルフレイアとあんまり変わらないのですが、
攻撃すると反撃で呪いを食らいます。
発動率が半端じゃないので放置でいいんじゃないかな。
それ倒したら終わり。
んで、次にラストBC!!
構成は↑のままいきました。
正直、蝉貫通や蝉剥がしの技が多いので
ナ盾でいくのがいいと思います。
今度は2連戦でした。
1戦目はラスボス+青魔道士
ラスボスは動かないので青魔道士からやります。
青魔道士は弱いのですがリレイズで2回復活してきます。
2回目復活するとちょっと強くなります。
噂では一番多く与えたダメージの属性が無効になる?
俺達がやったときは近接物理無効でした。
無念夢想は通るみたいです。
3回倒したら、ラスボスに攻撃します。
弱いのですぐ倒せます。
2戦目は…
面倒だから書くのやめた…。
まぁ勝てた!
プロマシアMのラストよりはきついと思う。
全滅してもHP回復しないっぽいからゾンビ前提でやるといいかもね。
チョコボレースの追加もきたね!
馬券の買い方とかよくわからんのだが、
とりあえずタヒさんのチョコボが出馬するっちゅーんで
そいつに俺の夢を託そうかと!!!
30口買ってみた。
タヒさんのチョコボ勝ってるしwwwwww
でも予想はハズレたっていう。
まぁいいよね。
今更、エース強化なんてしなくてよかったのに。
あんこくwとかイ寺wが調子に乗る姿が安易に想像できる。
俺、ごきぶりwとかぶとむしw嫌いなんだよね。
しかし、アレだ。
今日ほど首を選んで後悔した日はないな。。。
エンディングで自キャラのドアップきもすぎだろ。。。
あの一瞬の絵だけみたらただの変態にしか見えないしなwwww
ああ、そうだ。
しぇらさんは死神だということが判明した。
詳しくはネタバレになるから伏せておくがwwwwww
俺じゃないお;;Gさんが言ってたんだお;;
Aさんだったかもしれないけど忘れたお;;
という話だったとさ。
しっかし、アトルガンMの報酬ゴミすぎじゃねーか?
なんだっけ。
攻撃と命中あがるのいいけどさぁ〜・・・。
ラジャスに比べると・・・イマイチすぎ。
アサルトとかどうでもいいんだよおおおおおおおおお
ぐりーんだよおおおおおおおおおお
魔法系のやつが魔法命中率+で、
青のブレス用に欲しいなーと思うんだけど
指って何気にHP装備が充実してるんだよなー。
だからもらっても使わない気が・・・。
なのでアタッカー用のと魔法用のでどっちもらうか迷ってます。
アタッカー用のもらったら、イェーガー卒業だな。。w
外人のフレにもらった感動のアイテムだった。
イェーガーとったとき外人フレの優しさに涙がでそうだったよ。
そういうわけで愛用してたんだ。
おしまい。
こんな夜更けに、闇と風の中に馬を走らせるのは誰だろう。
それは父と子だ。父はおびえる子をひしと抱きかかえている。
父 「息子よ、何いきなり顔を隠しててるわけ?」
子 「お父さんにはブロントさんが見えないの。グラットン持って、黄金の鉄の鎧を着ている・・・」
父 「あれはたなびく霧であることが確定的に明らか」
ブロント「ほうお前かわいいな、一緒においで。ジュースをおごってやろう。」
子 「お父さん、お父さん!きこえないの。ブロントさんがぼくになにかいうよ。」
父 「おい、ブロントの名前出すのはよそうぜ。ここは枯葉のざわめきをを語るスレだろ」
ブロント「ウザイなおまえケンカ売ってるのか?枯葉とか言ってる時点で相手にならないことは証明されたな。マジでかなぐり捨てンぞ?おれパンチングマシンで100とか普通に出すし 」
子 「お父さん、お父さん!見えないの、あの暗いところにパンチングマシンが!」
父 「パンチングマシンは関係ないだろ。本人に聞いたけど、あれは古いしだれ柳の幹だと言っていた。」
ブロント「ほう経験が生きたな、坊や。お前の美しい姿がたまらない。力づくでもつれてゆく!本当につよいやつは強さを口で説明したりはしないからな」
子 「おとうさん、おとうさん!ブロントさんがぼくをつかまえる!ブロントさんがぼくに牙をむく!」
ブロント「それほどでもない」
父親はぎょっとして、馬をカカッと全速力で全力疾走させた。あえぐ子供を両腕に抱え、とんずらを使って普通ならまだ着かない時間できょうきょ館に到着すると・・・
時既に時間切れ、ダークパワーっぽいのを持った子はすでに頭おかしくなって死んでいた。
笑いすぎて腹よじれるかと思ったぜ。。。
これだからブロントさんはやめられない。
おしまい。
それは父と子だ。父はおびえる子をひしと抱きかかえている。
父 「息子よ、何いきなり顔を隠しててるわけ?」
子 「お父さんにはブロントさんが見えないの。グラットン持って、黄金の鉄の鎧を着ている・・・」
父 「あれはたなびく霧であることが確定的に明らか」
ブロント「ほうお前かわいいな、一緒においで。ジュースをおごってやろう。」
子 「お父さん、お父さん!きこえないの。ブロントさんがぼくになにかいうよ。」
父 「おい、ブロントの名前出すのはよそうぜ。ここは枯葉のざわめきをを語るスレだろ」
ブロント「ウザイなおまえケンカ売ってるのか?枯葉とか言ってる時点で相手にならないことは証明されたな。マジでかなぐり捨てンぞ?おれパンチングマシンで100とか普通に出すし 」
子 「お父さん、お父さん!見えないの、あの暗いところにパンチングマシンが!」
父 「パンチングマシンは関係ないだろ。本人に聞いたけど、あれは古いしだれ柳の幹だと言っていた。」
ブロント「ほう経験が生きたな、坊や。お前の美しい姿がたまらない。力づくでもつれてゆく!本当につよいやつは強さを口で説明したりはしないからな」
子 「おとうさん、おとうさん!ブロントさんがぼくをつかまえる!ブロントさんがぼくに牙をむく!」
ブロント「それほどでもない」
父親はぎょっとして、馬をカカッと全速力で全力疾走させた。あえぐ子供を両腕に抱え、とんずらを使って普通ならまだ着かない時間できょうきょ館に到着すると・・・
時既に時間切れ、ダークパワーっぽいのを持った子はすでに頭おかしくなって死んでいた。
笑いすぎて腹よじれるかと思ったぜ。。。
これだからブロントさんはやめられない。
おしまい。
アフマウかわいいんだけどさー。
ちょっと油断するとFF12の主人公に見えるから困る。
ああ、主人公じゃなかったね。ごめんごめん。
主人公はバルフレアだった。
アトルガンMはどう〆てくれるのかな。
FFやる気おきねーけど楽しみです。
アトルガンMはプロマシアMなんかよりはずーっとFFらしいと思うんです。
でも、もうストーリー忘れてきちゃったな。
たしか前回はアノ人と戦ったんだよね。
んで、試験場であーなってこーなって
あいつがあーだこーだ言ってたんだっけ。
ネタバレはよくないのでモザイクかけました。
これであってますでしょうか?
おしまい。
ちょっと油断するとFF12の主人公に見えるから困る。
ああ、主人公じゃなかったね。ごめんごめん。
主人公はバルフレアだった。
アトルガンMはどう〆てくれるのかな。
FFやる気おきねーけど楽しみです。
アトルガンMはプロマシアMなんかよりはずーっとFFらしいと思うんです。
でも、もうストーリー忘れてきちゃったな。
たしか前回はアノ人と戦ったんだよね。
んで、試験場であーなってこーなって
あいつがあーだこーだ言ってたんだっけ。
ネタバレはよくないのでモザイクかけました。
これであってますでしょうか?
おしまい。
びゃあ”ぁ”うまひぃ”ぃ”
2007年7月30日 FF11おかげ様でヤマツカミ倒せました。
よっしーありがとう!
しかし今日の俺はヤバすぎた。
「万年下」はあまりにもうますぎて
タイトルみたいな声だしちゃったよ!
びゃあ”ぁ”うまひぃ”ぃ”
そういえば。
木曜のリンバスの時、
しぇらさんがいないからってタヒさんが言いたい放題言ってたお^^
しぇらさんはリアル都合でしばらくインできなくなるそうで、
最近全然FFやってないけど寂しいです。
代わりに花火を集めておいてあげよう。
落ち着いた頃一緒に花火するかね!
今年は肝試し復活?!
あれは面白かったなー。
俺は肝試し以降のイベントほとんどやってませんよ。
クリスマスのが糞すぎてね・・・もうアホかと。
気になるあの子と一緒に肝試し!
とかいうからゲオルゲ子ちゃんを誘ってみたら遠まわしに断られた。
というわけで誰か一緒に肝試しいこう!
いや、行って下さい・・・・。
FF自体にインしないんですがね(’∀’)
もう夏なんだな。
耳も相変わらずだが、、、
風邪もひいてしまったようだよ。
もうだめだ。。。
おしまい。
よっしーありがとう!
しかし今日の俺はヤバすぎた。
「万年下」はあまりにもうますぎて
タイトルみたいな声だしちゃったよ!
びゃあ”ぁ”うまひぃ”ぃ”
そういえば。
木曜のリンバスの時、
しぇらさんがいないからってタヒさんが言いたい放題言ってたお^^
しぇらさんはリアル都合でしばらくインできなくなるそうで、
最近全然FFやってないけど寂しいです。
代わりに花火を集めておいてあげよう。
落ち着いた頃一緒に花火するかね!
今年は肝試し復活?!
あれは面白かったなー。
俺は肝試し以降のイベントほとんどやってませんよ。
クリスマスのが糞すぎてね・・・もうアホかと。
気になるあの子と一緒に肝試し!
とかいうからゲオルゲ子ちゃんを誘ってみたら遠まわしに断られた。
というわけで誰か一緒に肝試しいこう!
いや、行って下さい・・・・。
FF自体にインしないんですがね(’∀’)
もう夏なんだな。
耳も相変わらずだが、、、
風邪もひいてしまったようだよ。
もうだめだ。。。
おしまい。
鼓膜に穴開いた原因が未だに信じられないんだが…。
どうしてそうなったかはわからんのだけど…。
ごめん。
ほんとにショックすぎて原因書けないwwwwwwwwww
原因って症状?っていうのかな。
マジでありえないwwwwwwwwww
よく耳掻きますか?って言われたけどさ。
それが原因だったらもっと昔にこうなってたんじゃないかな。
パソコンいじりながら耳掻きで耳の中ほじるのなんて
昨日今日に始まったことじゃないんだけど…。
絶対別になにか原因があると思うんだ。
最近始めたものが原因の可能性が高いよね。
すぐ症状が出たとも限らないからここ数年の間に変わったことだと思うんだよな。
んー。
部屋の中で変わったことといえば空気清浄機なるものが配置されたことか。
たしかにあれは空気を綺麗にしてくれるものだから一見関係なさそうに思える。
しかし、基本つけっぱなしなのだが。
あれは地味に音がうるさい。
ゴオオオオって静かに音を立てている。
逆にさ。
よっしーも前書いてた気がするんだけど、
音が出ない静かなモードだとちゃんと動いてるのかと気になる。
ん、ていうか左耳だけに負担がかかるようなことなんだよな・・?
右耳はなんともない…今のところは。
今日病院で右耳も見てもらったけど、
特に何も言われなかったし。。。
同じ事をやってて左耳だけに症状が現れるってのもなぁ。
一瞬、ipodを通学時に聞いてるのが原因かな?
とも思ったりしたんだけど。
高校のときも通学時はMD聞いてたしなぁ。
ただ、しばらくはイヤホンでipodを聞くのはやめようと思う。
んんー。
左耳だけ使うものってなんだ…。
何するにも普通は両耳使うよな…。
ポジション的なことを言えば。
左側に本棚があるからホコリをかぶりやすい…かもしれない?
左側から話しかけられるとホント何言ってるか聞こえない。
あんま関係ないけど告白するときは右耳に言わないとダメだぞ?
右耳からの音のほうが左耳から入った音より脳に届きやすいらしい。
俺なんて左耳からだと脳にすら届かなねえよwwwwwwwww
笑い事じゃないんですが。
ところで鼓膜って再生するものなんでしょうか。
俺の中ではすごく繊細なものっていうイメージなんですが。
繊細なものは再生しないっていうイメージが…。
まぁ人間の体の一部なんだし再生しないってことはないか…。
すごく怖いのですよ。
痛いのもなんですが。
本当にこのまま左耳が聞こえないままになったらって思うと…。
悪い方向にしか考えられません。
おしまい。
どうしてそうなったかはわからんのだけど…。
ごめん。
ほんとにショックすぎて原因書けないwwwwwwwwww
原因って症状?っていうのかな。
マジでありえないwwwwwwwwww
よく耳掻きますか?って言われたけどさ。
それが原因だったらもっと昔にこうなってたんじゃないかな。
パソコンいじりながら耳掻きで耳の中ほじるのなんて
昨日今日に始まったことじゃないんだけど…。
絶対別になにか原因があると思うんだ。
最近始めたものが原因の可能性が高いよね。
すぐ症状が出たとも限らないからここ数年の間に変わったことだと思うんだよな。
んー。
部屋の中で変わったことといえば空気清浄機なるものが配置されたことか。
たしかにあれは空気を綺麗にしてくれるものだから一見関係なさそうに思える。
しかし、基本つけっぱなしなのだが。
あれは地味に音がうるさい。
ゴオオオオって静かに音を立てている。
逆にさ。
よっしーも前書いてた気がするんだけど、
音が出ない静かなモードだとちゃんと動いてるのかと気になる。
ん、ていうか左耳だけに負担がかかるようなことなんだよな・・?
右耳はなんともない…今のところは。
今日病院で右耳も見てもらったけど、
特に何も言われなかったし。。。
同じ事をやってて左耳だけに症状が現れるってのもなぁ。
一瞬、ipodを通学時に聞いてるのが原因かな?
とも思ったりしたんだけど。
高校のときも通学時はMD聞いてたしなぁ。
ただ、しばらくはイヤホンでipodを聞くのはやめようと思う。
んんー。
左耳だけ使うものってなんだ…。
何するにも普通は両耳使うよな…。
ポジション的なことを言えば。
左側に本棚があるからホコリをかぶりやすい…かもしれない?
左側から話しかけられるとホント何言ってるか聞こえない。
あんま関係ないけど告白するときは右耳に言わないとダメだぞ?
右耳からの音のほうが左耳から入った音より脳に届きやすいらしい。
俺なんて左耳からだと脳にすら届かなねえよwwwwwwwww
笑い事じゃないんですが。
ところで鼓膜って再生するものなんでしょうか。
俺の中ではすごく繊細なものっていうイメージなんですが。
繊細なものは再生しないっていうイメージが…。
まぁ人間の体の一部なんだし再生しないってことはないか…。
すごく怖いのですよ。
痛いのもなんですが。
本当にこのまま左耳が聞こえないままになったらって思うと…。
悪い方向にしか考えられません。
おしまい。
そういえば、地味に世界クエ進めました。
神威に続く良クエという噂なので楽しみであります。
昨日シャウトがあったんですが、
主がちょっと問題のある人だったのでやめておきました。
いつか主催してみようかな?
今日は絶対テクニカルテスト開始時間に間に合わない。
入れるといいなァ…。
おしまい。
神威に続く良クエという噂なので楽しみであります。
昨日シャウトがあったんですが、
主がちょっと問題のある人だったのでやめておきました。
いつか主催してみようかな?
今日は絶対テクニカルテスト開始時間に間に合わない。
入れるといいなァ…。
おしまい。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm439199
気が付いたら 同じ画面ばかり見てる
そしていつも同じエラー出る
諦めずに連打ログイン挑戦するけど
すぐにエラーになるよ
打率が3割あれば
楽にスタート画面に着くけど
何回やっても 何回やっても
イチローが倒せないよ
あの守備力何回やっても抜けれない
ログインしなおして 押し続けても
いずれはエラーに捕まる
マウス連打も試してみたけど
イチロー相手じゃ意味がない
だから次は絶対やるために
僕は田代だけは最後まで取っておく
気がついたら時間ももう少ししかない
そしていつもそこでエラー出る
諦めずにイチローまでたどり着くけれど
すぐにエラーになるよー
最大規模の鯖あれば
楽にイチローを抜けれるけど
何回やっても 何回やっても
イチローが倒せないよ
あの脚力何回やっても避けれない
ログインしなおして 押し続けても
いずれエラーに捕まる
エンター連打も試してみたけど
あいつのジャンプはくぐれない
だから次は絶対やるために
僕は田代だけは最後まで取っておく
*イチロー PSU以降、ログイン障害をイチローと呼ぶ
ログインできない=イチローが守っている。
*田代 田代砲。鯖自体にダメージを与えること。
*最大規模の鯖 モンハンFの鯖は自称「国内最大規模の鯖」らしい。
何が言いたいかっていうと、
タヒさんと同じ鯖に移動しようとしてログインしなおそうとしたら規制くらったw
そして入れなくなった。
チクショー。
おしまい。
気が付いたら 同じ画面ばかり見てる
そしていつも同じエラー出る
諦めずに連打ログイン挑戦するけど
すぐにエラーになるよ
打率が3割あれば
楽にスタート画面に着くけど
何回やっても 何回やっても
イチローが倒せないよ
あの守備力何回やっても抜けれない
ログインしなおして 押し続けても
いずれはエラーに捕まる
マウス連打も試してみたけど
イチロー相手じゃ意味がない
だから次は絶対やるために
僕は田代だけは最後まで取っておく
気がついたら時間ももう少ししかない
そしていつもそこでエラー出る
諦めずにイチローまでたどり着くけれど
すぐにエラーになるよー
最大規模の鯖あれば
楽にイチローを抜けれるけど
何回やっても 何回やっても
イチローが倒せないよ
あの脚力何回やっても避けれない
ログインしなおして 押し続けても
いずれエラーに捕まる
エンター連打も試してみたけど
あいつのジャンプはくぐれない
だから次は絶対やるために
僕は田代だけは最後まで取っておく
*イチロー PSU以降、ログイン障害をイチローと呼ぶ
ログインできない=イチローが守っている。
*田代 田代砲。鯖自体にダメージを与えること。
*最大規模の鯖 モンハンFの鯖は自称「国内最大規模の鯖」らしい。
何が言いたいかっていうと、
タヒさんと同じ鯖に移動しようとしてログインしなおそうとしたら規制くらったw
そして入れなくなった。
チクショー。
おしまい。
開けないってレヴェルじゃねーぞ!
2007年6月21日 FF11 コメント (1)みっみっみらくるぅ みっくるんるん
ヤバイ。
恋のみくる伝説が頭から離れなくなった。。。
というわけで動画紹介。
恋のみくる伝説↓
http://www.nicovideo.jp/watch/sm473187
なんなんだこの頭に残る歌声は…。
このみくるビームはかけてもらいたいわ。
天気予報が当たらない↓
http://www.nicovideo.jp/watch/sm482877
たひさんへ↓
http://www.nicovideo.jp/watch/1181072584
話はFFへ
今日はフレとアサルトやっとこうかなーとインしてみる。
アサルトさ。
今更だけど本当にいいシステムだよね。
1日1回やるのもヨシ。
3日に1回連続で3回するのもヨシ。
俺とフレの階級に若干ズレがあったため、
とりあえずフレの階級を上げるのを優先することに。
今日でフレも昇級できたようなので。
次回から軍曹のアサルトいけるわー!
少尉までの道のりは長いねぇ。
レベル上げもメリポもいきたいんだけど…。
レベル上げは俺が誘えばシェラさんは乗ってくれるんだろうけどねー。
メリポは…野良だと怖くていけないのです。
誰か誘ってくれないかなーと思いつつ、
フレリストを覗いてたりするんですが。。
青ソロでインプでもいいんだけど…。
PTの邪魔になるのを考慮すると行きにくいじゃないですかっ。」
次回のアルテマまでには強化しておきたいところ。
そうそう。
ハルヒの話。
アニメは全部見終わった。
アレ、恋愛アニメとしてみちゃだめですよ。
あれはSFとして見ると楽しめるようです。
あれ以上恋愛進展しないみたいだし。。
これ以上アニメをみてたら
俺の嫌っているハルヒ厨になってしまいそうなので
アニメはもう見ないことにする。
小説でハルヒワールドをたっぷり堪能しようかと思ってます。
活字よんでるわけだしいいよね。
憂鬱と消失だけ買ったのですよ。
消失では俺の嫁である長門有希が大活躍をするというのを
小耳に挟んだので確保しておくことに。
かわいいよ長門かわいいよ
あ、でも。
キャラソンは結構聞いてますw
まっがーれ とか 長門のやつとかw
あとはわからんw
しかし、ハルヒの替え歌は面白いw
光彦のやつとか、ペガサスのやつとかw
またそのうちうpするかもw
あーあ。
他に書きたいことあったんだけどな。
みくる伝説聞きながらねるか・・・。
おしまい。
ヤバイ。
恋のみくる伝説が頭から離れなくなった。。。
というわけで動画紹介。
恋のみくる伝説↓
http://www.nicovideo.jp/watch/sm473187
なんなんだこの頭に残る歌声は…。
このみくるビームはかけてもらいたいわ。
天気予報が当たらない↓
http://www.nicovideo.jp/watch/sm482877
たひさんへ↓
http://www.nicovideo.jp/watch/1181072584
話はFFへ
今日はフレとアサルトやっとこうかなーとインしてみる。
アサルトさ。
今更だけど本当にいいシステムだよね。
1日1回やるのもヨシ。
3日に1回連続で3回するのもヨシ。
俺とフレの階級に若干ズレがあったため、
とりあえずフレの階級を上げるのを優先することに。
今日でフレも昇級できたようなので。
次回から軍曹のアサルトいけるわー!
少尉までの道のりは長いねぇ。
レベル上げもメリポもいきたいんだけど…。
レベル上げは俺が誘えばシェラさんは乗ってくれるんだろうけどねー。
メリポは…野良だと怖くていけないのです。
誰か誘ってくれないかなーと思いつつ、
フレリストを覗いてたりするんですが。。
青ソロでインプでもいいんだけど…。
PTの邪魔になるのを考慮すると行きにくいじゃないですかっ。」
次回のアルテマまでには強化しておきたいところ。
そうそう。
ハルヒの話。
アニメは全部見終わった。
アレ、恋愛アニメとしてみちゃだめですよ。
あれはSFとして見ると楽しめるようです。
あれ以上恋愛進展しないみたいだし。。
これ以上アニメをみてたら
俺の嫌っているハルヒ厨になってしまいそうなので
アニメはもう見ないことにする。
小説でハルヒワールドをたっぷり堪能しようかと思ってます。
活字よんでるわけだしいいよね。
憂鬱と消失だけ買ったのですよ。
消失では俺の嫁である長門有希が大活躍をするというのを
小耳に挟んだので確保しておくことに。
かわいいよ長門かわいいよ
あ、でも。
キャラソンは結構聞いてますw
まっがーれ とか 長門のやつとかw
あとはわからんw
しかし、ハルヒの替え歌は面白いw
光彦のやつとか、ペガサスのやつとかw
またそのうちうpするかもw
あーあ。
他に書きたいことあったんだけどな。
みくる伝説聞きながらねるか・・・。
おしまい。
ブロントさんが色褪せることはない。
2007年6月19日 FF11ブログ開かないイライラを
発散させるべく俺はニコニコでふらっとしていた。
ふとFF系の動画を検索していると…
その先にあったのは…
ブロント愉快♪↓
http://www.nicovideo.jp/watch/sm445710
ブロントさんの憂鬱↓
http://www.nicovideo.jp/watch/sm474509
光属性のモンク達↓
http://www.nicovideo.jp/watch/sm172728
ブロント姫
http://www.nicovideo.jp/watch/sm259915
一番上が一番おもしろかったw
久々に腹よじれるくらい笑わさせてもらったよ!
今更、ブロントさんを知らないデコ助や郎なんてまさかいないと思うが
一応そんなデコ助野郎のために
ブロント様言行録↓
http://www7.atwiki.jp/buront/
ネ実のアイドル。
引退してもまだその異常な魅力で人を惹きつけ止まない。
発散させるべく俺はニコニコでふらっとしていた。
ふとFF系の動画を検索していると…
その先にあったのは…
ブロント愉快♪↓
http://www.nicovideo.jp/watch/sm445710
ブロントさんの憂鬱↓
http://www.nicovideo.jp/watch/sm474509
光属性のモンク達↓
http://www.nicovideo.jp/watch/sm172728
ブロント姫
http://www.nicovideo.jp/watch/sm259915
一番上が一番おもしろかったw
久々に腹よじれるくらい笑わさせてもらったよ!
今更、ブロントさんを知らないデコ助や郎なんてまさかいないと思うが
一応そんなデコ助野郎のために
ブロント様言行録↓
http://www7.atwiki.jp/buront/
ネ実のアイドル。
引退してもまだその異常な魅力で人を惹きつけ止まない。
AVの話から始めます。
残念ながらアダルトビデオの略ではありません。
ヴァナディールで一番強い敵って何だろ?
裏王?
キングベヒんモス?
ニーズヘッグ?
アスピドケロン?
ケルベロス?
キマイラ?
プロト アルテマ?
帝龍のバハムート?
ティアマト?
ヨルムンガルド?
ヴリトラ?
麒麟?
いいや、違うね。
アブソルート ヴァルチャー
ヴァナディールで最強の敵といわれています。
AVのデータ(噂も含め)
・ノンアクティブ リンク
・ジョブ 竜騎士(さすが最強ジョブはリューサンだった)
・サポジョブ 戦士〜召喚士までのジョブ。
・全てのジョブの2時間アビリティを(ほぼ)無限に使う。
(女神の印は1回のみ?)
・全ての魔法、歌に詠唱時間がない。即発動。
・麒麟以上?のリジェネを持ち。目に見えてゲージが回復する。
・常に飛竜を3体従えている。倒すと再召喚。
また微塵隠れ(忍者の2アビ)は飛竜が仕様する模様。
噂ではミサイルのように突っ込んできては大爆発で木っ端微塵にアラを粉砕するらしい。
その範囲ダメージ約4000だとか。
・スタンは完全レジ つまり魔法を止める手段がない。
・魔力の泉発動中のみ?無詠唱メテオを多用する模様。
範囲に4000ダメージ。
・頻繁に乙女のヴェルレーでヘイトの高い人(つまり盾役)を魅了。
もちろん襲ってくる。
前みたときは2人くらい魅了して、それ+飛竜3体。
・攻撃力が異常に高い。黒で殴られた時2発で死。
・ただしWSのダメージは異様に弱い。
ウィングスラストのダメージが2ケタだったの見えた。
そんなAV戦の動画(外人っぽい?)
http://www.youtube.com/watch?v=Jbo_DNgykAE
最後のほうで隕石が落ちてくるシーンがある。
これが究極の黒魔法メテオ。
普通は詠唱の長い魔法なので走って避けるのがセオリーなのだが・・・。
AVのメテオは唱えた次の瞬間にはもう発動するのである。
範囲4000ダメージって…どんなもん?
ガルカモンクがモAF2とHP装備して2500程度。
首青魔道士のHPが1500程度。
ナイトがHP装備をして2000程度。
黒魔道士のHPが900程度。
つまりどう考えても即死するしかない絶望的なダメージなのだ。
発表されているAV弱体方法は2つ。。。
1つ。
JoL 通称ラヴの召喚する雑魚をできるだけ多く倒す。
またラヴの属性を8つ?変化させるとAVの出現率が上がる(?)
2つ。
お供の飛竜を15匹以上倒す。
1匹倒して再召喚まで約30分?
15x30分=750分 … 7時間30分
ここまでやって初めて、
弱体(といってもリジェネが消えるだけ?)されたAVと戦えるのである。
40人ほどが7時間30分かけて初めて勝てるかもしれない土俵の上に立てるのである。
弱体されたAVでさえ、恐らくデュミナスロードより強いだろう。
こいつに勝てる日は来るのだろうか・・・?
おしまい。
残念ながらアダルトビデオの略ではありません。
ヴァナディールで一番強い敵って何だろ?
裏王?
キングベヒんモス?
ニーズヘッグ?
アスピドケロン?
ケルベロス?
キマイラ?
プロト アルテマ?
帝龍のバハムート?
ティアマト?
ヨルムンガルド?
ヴリトラ?
麒麟?
いいや、違うね。
アブソルート ヴァルチャー
ヴァナディールで最強の敵といわれています。
AVのデータ(噂も含め)
・ノンアクティブ リンク
・ジョブ 竜騎士(さすが最強ジョブはリューサンだった)
・サポジョブ 戦士〜召喚士までのジョブ。
・全てのジョブの2時間アビリティを(ほぼ)無限に使う。
(女神の印は1回のみ?)
・全ての魔法、歌に詠唱時間がない。即発動。
・麒麟以上?のリジェネを持ち。目に見えてゲージが回復する。
・常に飛竜を3体従えている。倒すと再召喚。
また微塵隠れ(忍者の2アビ)は飛竜が仕様する模様。
噂ではミサイルのように突っ込んできては大爆発で木っ端微塵にアラを粉砕するらしい。
その範囲ダメージ約4000だとか。
・スタンは完全レジ つまり魔法を止める手段がない。
・魔力の泉発動中のみ?無詠唱メテオを多用する模様。
範囲に4000ダメージ。
・頻繁に乙女のヴェルレーでヘイトの高い人(つまり盾役)を魅了。
もちろん襲ってくる。
前みたときは2人くらい魅了して、それ+飛竜3体。
・攻撃力が異常に高い。黒で殴られた時2発で死。
・ただしWSのダメージは異様に弱い。
ウィングスラストのダメージが2ケタだったの見えた。
そんなAV戦の動画(外人っぽい?)
http://www.youtube.com/watch?v=Jbo_DNgykAE
最後のほうで隕石が落ちてくるシーンがある。
これが究極の黒魔法メテオ。
普通は詠唱の長い魔法なので走って避けるのがセオリーなのだが・・・。
AVのメテオは唱えた次の瞬間にはもう発動するのである。
範囲4000ダメージって…どんなもん?
ガルカモンクがモAF2とHP装備して2500程度。
首青魔道士のHPが1500程度。
ナイトがHP装備をして2000程度。
黒魔道士のHPが900程度。
つまりどう考えても即死するしかない絶望的なダメージなのだ。
発表されているAV弱体方法は2つ。。。
1つ。
JoL 通称ラヴの召喚する雑魚をできるだけ多く倒す。
またラヴの属性を8つ?変化させるとAVの出現率が上がる(?)
2つ。
お供の飛竜を15匹以上倒す。
1匹倒して再召喚まで約30分?
15x30分=750分 … 7時間30分
ここまでやって初めて、
弱体(といってもリジェネが消えるだけ?)されたAVと戦えるのである。
40人ほどが7時間30分かけて初めて勝てるかもしれない土俵の上に立てるのである。
弱体されたAVでさえ、恐らくデュミナスロードより強いだろう。
こいつに勝てる日は来るのだろうか・・・?
おしまい。
ずっとぉれのターン!!!
2007年6月10日 FF11・テメナス東
エレメンタル族+@で召喚獣が出現するエリア。
素材箱、時間箱、回復箱のうち1個あけることができる。
素材箱にはアタリハズレがあり、
ハズレの場合各召喚獣出現。
実はこのエリアの召喚獣はちょっと弱めなのだ。
エレには強属性と同属性の魔法は入らないが・・・。
召喚獣にはなぜか全部の魔法が入る。
(例えばラムウにもタイタンにもスタンが入る。
なのでジャッジボルトもアースフェリーも止められる。)
このエリアでは青魔道士が最高に生きると思う。
ヘッドバットとテンポラルシフトのスタンでアストラルフロウを止められるから。
(さらに貫通の精霊IV系すら止められる。召喚獣の精霊は基本的に蝉貫通。)
精霊というかもう履行自体見て全部止められるんだけどね。
微妙にタメ時間あるから。
そういうわけでwktkしながら青で参加。
火エレエリア 時間開け
氷エレエリア 時間開け
ガルーダ 履行+エリアルブラスト 止め成功。
土エレエリア アタリ。
雷エレエリア アタリ。
リヴァイアサン 履行一部見逃し タイダルウェーブ 止め成功。
ここまで順調だった。
闇エレエリア。
ハズレのためフェンリル出現。
まー余裕だろー。
ハウリングムーン?止めてやんよ!!!
と画面に集中してたら急に…。
妹2「おにいちゃん!!!」
ノックもせず扉を開ける妹2
俺「ちょい今目離せないから。何?」
妹2「夏服コーディネイトしてたんだけど、これ似合う?!」
俺「ちょwwwwまてwwwwまじで目離せないんだってwwww」
妹2「こっちみて!これ似合う?!」
とりあえずヘッドバットのマクロを連射しながら妹のほうを見る。
俺「ああ、似合ってるよー。かわいいよー。」
妹2「ほんとー?もう1着あるんだけど、こっちもみてー。」
着替えに戻る妹。
妹2「これなんだけどー。さっきのとどっちがかわいい?」
俺「えーと、あーと。」(フェンリルのHP6割くらい)
俺「さっきのほうがかわいいと思う!そして目が離せない!」
妹2「えー、どの辺が?さっきのどの辺がかわいかった?」
ワォーン
俺「あぁ…あぁ…。」
妹2「何この音。」
俺「オワタ。」
俺「うひゃひゃひゃひゃひゃひゃ。やっちまった。」
妹2「?」
妹2「さっきのどの辺がどうかわいかったか具体的に教えて!」
俺「いや、パッと見だろ・・・。どこがって言われてもな・・・。」
俺「ていうか、2、3分くらい集中させろやwwwwwwww」
俺「なんで俺に聞こうと思ったわけ?このタイミングで・・・。」
妹2「男の人にみてもらったほういいじゃない。」
俺「いや、そうなんだろうけど。」
何この海馬瀬人みたいな人は・・・。
ずっと俺のターンされた気分味わったぜ・・・。
普段だったら、
相談されて嬉しいんだろうけど・・・。
今日のはねーよwwwwwwwwwwwwwwwwww
書き忘れてたんだけど、
今日のウルルン滞在記に鳩(テニミュの千石役)が出たそうです。
サチコメ書いてたけど、
俺は見れなかったっていうw
ニコニコにうpされないかな・・・。
と密かに期待してる俺ガイル。
おやすみ。
エレメンタル族+@で召喚獣が出現するエリア。
素材箱、時間箱、回復箱のうち1個あけることができる。
素材箱にはアタリハズレがあり、
ハズレの場合各召喚獣出現。
実はこのエリアの召喚獣はちょっと弱めなのだ。
エレには強属性と同属性の魔法は入らないが・・・。
召喚獣にはなぜか全部の魔法が入る。
(例えばラムウにもタイタンにもスタンが入る。
なのでジャッジボルトもアースフェリーも止められる。)
このエリアでは青魔道士が最高に生きると思う。
ヘッドバットとテンポラルシフトのスタンでアストラルフロウを止められるから。
(さらに貫通の精霊IV系すら止められる。召喚獣の精霊は基本的に蝉貫通。)
精霊というかもう履行自体見て全部止められるんだけどね。
微妙にタメ時間あるから。
そういうわけでwktkしながら青で参加。
火エレエリア 時間開け
氷エレエリア 時間開け
ガルーダ 履行+エリアルブラスト 止め成功。
土エレエリア アタリ。
雷エレエリア アタリ。
リヴァイアサン 履行一部見逃し タイダルウェーブ 止め成功。
ここまで順調だった。
闇エレエリア。
ハズレのためフェンリル出現。
まー余裕だろー。
ハウリングムーン?止めてやんよ!!!
と画面に集中してたら急に…。
妹2「おにいちゃん!!!」
ノックもせず扉を開ける妹2
俺「ちょい今目離せないから。何?」
妹2「夏服コーディネイトしてたんだけど、これ似合う?!」
俺「ちょwwwwまてwwwwまじで目離せないんだってwwww」
妹2「こっちみて!これ似合う?!」
とりあえずヘッドバットのマクロを連射しながら妹のほうを見る。
俺「ああ、似合ってるよー。かわいいよー。」
妹2「ほんとー?もう1着あるんだけど、こっちもみてー。」
着替えに戻る妹。
妹2「これなんだけどー。さっきのとどっちがかわいい?」
俺「えーと、あーと。」(フェンリルのHP6割くらい)
俺「さっきのほうがかわいいと思う!そして目が離せない!」
妹2「えー、どの辺が?さっきのどの辺がかわいかった?」
ワォーン
俺「あぁ…あぁ…。」
妹2「何この音。」
俺「オワタ。」
俺「うひゃひゃひゃひゃひゃひゃ。やっちまった。」
妹2「?」
妹2「さっきのどの辺がどうかわいかったか具体的に教えて!」
俺「いや、パッと見だろ・・・。どこがって言われてもな・・・。」
俺「ていうか、2、3分くらい集中させろやwwwwwwww」
俺「なんで俺に聞こうと思ったわけ?このタイミングで・・・。」
妹2「男の人にみてもらったほういいじゃない。」
俺「いや、そうなんだろうけど。」
何この海馬瀬人みたいな人は・・・。
ずっと俺のターンされた気分味わったぜ・・・。
普段だったら、
相談されて嬉しいんだろうけど・・・。
今日のはねーよwwwwwwwwwwwwwwwwww
書き忘れてたんだけど、
今日のウルルン滞在記に鳩(テニミュの千石役)が出たそうです。
サチコメ書いてたけど、
俺は見れなかったっていうw
ニコニコにうpされないかな・・・。
と密かに期待してる俺ガイル。
おやすみ。
ルザフに集う我ら
選ばれし 海賊のエリート
冥界教育受けた コルセア選抜の精鋭
負けることはない我ら 狙うのは皇軍の物資
独特学んだ戦術で 全国制覇は確実
ルザフ「正確無比のキャラクタで野郎も腐女子もコントロール。」
勝ちたいのなら従え
僕の指示に間違いはない。」
アブゼン「妥協を許さぬ情念 力のすべてを提督に」
フリート「この人待ち望んでた 提督の背中越しの勝利」
メネジン「辛ければ辛い戦こそ 苦しくて大好きになるさ」
コルセア「セオリー道理の勝利 そんなのつまらない」
アフマウ「あいつに勝つためのからくり
成長した俺をみてくれ
誰にも負けるはずはない
ぶつかってやるぜ全力で!」
ヴァナディールの世界は一夫多妻制だろ?
アフマウは俺の嫁
ナジュリスも俺の嫁
ライアーフは俺の弟
ミリは俺のペット
プリッシュは俺の嫁
ライオンたんは俺の妹
ナリーマ様は俺の姉
シェラは俺の嫁
特にナジュリスはヤバイ。
俺の好みの9割を具現化させたような感じ。
今度画像あったら貼るかもしれないw
かわいいよなー(*´д`*)
マウもかわいいんだけど、
ちょっとルザフに惚れ気味じゃないですか。
ルザフしねよ。
首は1匹でいい。
マウマウの夫は俺1人で十分だ!!!
あ、FF楽しいです。
ちなみに最近大人しくなったプリッシュたんですが
子の前の夜一緒に寝たときちょっと調教してやったらあんな風になっちゃって
みなさんごめんね^^
おしまい。
選ばれし 海賊のエリート
冥界教育受けた コルセア選抜の精鋭
負けることはない我ら 狙うのは皇軍の物資
独特学んだ戦術で 全国制覇は確実
ルザフ「正確無比のキャラクタで野郎も腐女子もコントロール。」
勝ちたいのなら従え
僕の指示に間違いはない。」
アブゼン「妥協を許さぬ情念 力のすべてを提督に」
フリート「この人待ち望んでた 提督の背中越しの勝利」
メネジン「辛ければ辛い戦こそ 苦しくて大好きになるさ」
コルセア「セオリー道理の勝利 そんなのつまらない」
アフマウ「あいつに勝つためのからくり
成長した俺をみてくれ
誰にも負けるはずはない
ぶつかってやるぜ全力で!」
ヴァナディールの世界は一夫多妻制だろ?
アフマウは俺の嫁
ナジュリスも俺の嫁
ライアーフは俺の弟
ミリは俺のペット
プリッシュは俺の嫁
ライオンたんは俺の妹
ナリーマ様は俺の姉
シェラは俺の嫁
特にナジュリスはヤバイ。
俺の好みの9割を具現化させたような感じ。
今度画像あったら貼るかもしれないw
かわいいよなー(*´д`*)
マウもかわいいんだけど、
ちょっとルザフに惚れ気味じゃないですか。
ルザフしねよ。
首は1匹でいい。
マウマウの夫は俺1人で十分だ!!!
あ、FF楽しいです。
ちなみに最近大人しくなったプリッシュたんですが
子の前の夜一緒に寝たときちょっと調教してやったらあんな風になっちゃって
みなさんごめんね^^
おしまい。