FFの中で他の4つの種族はきっと人間と同じように
子孫を増やしていくんだよね。
ミスラは♀しかいないけど、
本国には♂のミスラもいるみたいだしね。
ガルカは転生するんだよね。
転生っていうのは、大人になったガルカが転生の旅に出て、
子供ガルカに転生して帰ってくるんだよね。
でもこれってさ。
他の種族は子供を作りまくれば、全体人数が増えていくじゃん。
でもガルカって1人が死ねば確実に種族全体の人数も減っていくよね・・・?
てことは最初に生まれた(進化した?)ガルカの人数が最高で、
あとは減っていく一方ってことだよね?
しかも、ガルカは♂ってなってるけどそれは外見が男っぽいからで、
実際は性別がないんだよね。
てことはヒュームとのハーフとかも無理なんだよね・・・。
よく現代まで種族残せたな・・・。
アンティカに襲われて大量虐殺されて、
コロロカでも大量に虐殺されて、
クリスタル大戦でも駆出されて多くのガルカが死亡。
ガルカを保護するべきなんじゃないのか。
ガルカこそ絶滅の危機に陥ってるだろうに・・・。
獣人萌えに続く。
子孫を増やしていくんだよね。
ミスラは♀しかいないけど、
本国には♂のミスラもいるみたいだしね。
ガルカは転生するんだよね。
転生っていうのは、大人になったガルカが転生の旅に出て、
子供ガルカに転生して帰ってくるんだよね。
でもこれってさ。
他の種族は子供を作りまくれば、全体人数が増えていくじゃん。
でもガルカって1人が死ねば確実に種族全体の人数も減っていくよね・・・?
てことは最初に生まれた(進化した?)ガルカの人数が最高で、
あとは減っていく一方ってことだよね?
しかも、ガルカは♂ってなってるけどそれは外見が男っぽいからで、
実際は性別がないんだよね。
てことはヒュームとのハーフとかも無理なんだよね・・・。
よく現代まで種族残せたな・・・。
アンティカに襲われて大量虐殺されて、
コロロカでも大量に虐殺されて、
クリスタル大戦でも駆出されて多くのガルカが死亡。
ガルカを保護するべきなんじゃないのか。
ガルカこそ絶滅の危機に陥ってるだろうに・・・。
獣人萌えに続く。
彫金スキル35になりました♪
ぱっと見た感じ60まではいけそうな予感が!
60から先はうちに鯖じゃちょっとつらいかもしれませんね。
でもがんばるー。
ぱっと見た感じ60まではいけそうな予感が!
60から先はうちに鯖じゃちょっとつらいかもしれませんね。
でもがんばるー。
シャイルマンティルって彫金だったっけ?
2009年9月19日 FF11シャイルマンティル欲しいんだが
彫金だったっけ??
なーんかひんてーさんが彫金って言ってた記憶があるんだよなー。
調べてみるか。
彫金だったっけ??
なーんかひんてーさんが彫金って言ってた記憶があるんだよなー。
調べてみるか。
みんなありがとううううううううううううう。
10時から張り込んで2時くらいに沸きました!
無事ゲットー!
うれしくてうれしくて
彼女に飯食おうってメールしちゃった^^v
返事来るのはたぶん明日かな!!!
ダメっていわれたらどうしよう。。。
まあなるようになるさね。
彫金と詩人上げはじめました!
彫金は17に!
詩人は10になりました!
おしまい。
10時から張り込んで2時くらいに沸きました!
無事ゲットー!
うれしくてうれしくて
彼女に飯食おうってメールしちゃった^^v
返事来るのはたぶん明日かな!!!
ダメっていわれたらどうしよう。。。
まあなるようになるさね。
彫金と詩人上げはじめました!
彫金は17に!
詩人は10になりました!
おしまい。
戦慄!モグ祭の夜 ネタバレ編
2009年7月25日 FF11コメントにも書きましたが無事に勝ちました。
自分がやった構成は
侍侍青黒白赤
この構成かなりいいです。
青のテンポラルシフトが神がかってます。
やり方
まず入ったらその場を動かずに強化をします。
前に動くor抜刀に反応して戦闘体勢に入る模様です。
強化が終わったらヒーリングします。
白のMPが整ったらメイン盾の侍1が向かって左手の壁際でボスを叩きます。
残りの侍青は真後ろからタゲを取らない程度に叩きます。
ボスのHP75%で引き寄せスタンがきますので後衛はスキンをかけておきます。
ボスのHPが50%をきると雑魚を召喚します。
これに黒と赤がスリプガ1をかけます。
かぶってもいいので速攻でかけます。
この時青はテンポラルシフトをかぶせると最高です。
前衛3人で雑魚黒を倒します。
様子をみて黒はスリプガ2をかぶせます。
ブラクロ+闇杖HQでたまに1匹だけハーフレジがある感じ。
レジはないとおもうのでとにかくプガ2を忘れないこと。
2回目も↑と同じ事をします。
んで3回目は行動が変わります。
フレア(範囲すたん+大ダメージ)を通常WSとしてつかってきますので
後衛は当たらないように離れて迎え撃ちます。
んでここが勝利のポイント。
後衛は王の間の台座の上に陣取ります。
階段ではダメです。
メイン盾侍は後衛の魔法が届く
台座の下くらいに陣取って殴ってもらいます。
青侍はフレアを食らわないように弓をうつなり
座って回復するなりします。
3回目雑魚がわきます。
黒赤が台座の上からプガをかぶせます。
黒はここで次に印プガ2をかぶせます。
赤とメイン盾侍でボスをマラソンします。
グラビデかければ余裕です。
残りの侍青黒白で雑魚を掃除します。
無視するのがセオリーっぽいんだけど
確実に勝つために雑魚を倒すことにしました。
なかなか動きのいい赤さんだったこともあり無事に雑魚処理できました。
というのもグラビデバインドをボスにかけつつ
雑魚にしっかりサイレスを入れてくれるという感じだったのです。
あとはボスを煮るなり焼くなりするだけ。
ただこの作戦だと失敗が許されません。
時間がいっぱいいっぱいなので。
という感じで勝ちまして。
ダイヤの冑をもらいましたよー。
シーフ用にワラーラをかぶらないようにするために
ヘイスト+5にしました。
この構成まじで安定するのでオススメです。
おしまい。
自分がやった構成は
侍侍青黒白赤
この構成かなりいいです。
青のテンポラルシフトが神がかってます。
やり方
まず入ったらその場を動かずに強化をします。
前に動くor抜刀に反応して戦闘体勢に入る模様です。
強化が終わったらヒーリングします。
白のMPが整ったらメイン盾の侍1が向かって左手の壁際でボスを叩きます。
残りの侍青は真後ろからタゲを取らない程度に叩きます。
ボスのHP75%で引き寄せスタンがきますので後衛はスキンをかけておきます。
ボスのHPが50%をきると雑魚を召喚します。
これに黒と赤がスリプガ1をかけます。
かぶってもいいので速攻でかけます。
この時青はテンポラルシフトをかぶせると最高です。
前衛3人で雑魚黒を倒します。
様子をみて黒はスリプガ2をかぶせます。
ブラクロ+闇杖HQでたまに1匹だけハーフレジがある感じ。
レジはないとおもうのでとにかくプガ2を忘れないこと。
2回目も↑と同じ事をします。
んで3回目は行動が変わります。
フレア(範囲すたん+大ダメージ)を通常WSとしてつかってきますので
後衛は当たらないように離れて迎え撃ちます。
んでここが勝利のポイント。
後衛は王の間の台座の上に陣取ります。
階段ではダメです。
メイン盾侍は後衛の魔法が届く
台座の下くらいに陣取って殴ってもらいます。
青侍はフレアを食らわないように弓をうつなり
座って回復するなりします。
3回目雑魚がわきます。
黒赤が台座の上からプガをかぶせます。
黒はここで次に印プガ2をかぶせます。
赤とメイン盾侍でボスをマラソンします。
グラビデかければ余裕です。
残りの侍青黒白で雑魚を掃除します。
無視するのがセオリーっぽいんだけど
確実に勝つために雑魚を倒すことにしました。
なかなか動きのいい赤さんだったこともあり無事に雑魚処理できました。
というのもグラビデバインドをボスにかけつつ
雑魚にしっかりサイレスを入れてくれるという感じだったのです。
あとはボスを煮るなり焼くなりするだけ。
ただこの作戦だと失敗が許されません。
時間がいっぱいいっぱいなので。
という感じで勝ちまして。
ダイヤの冑をもらいましたよー。
シーフ用にワラーラをかぶらないようにするために
ヘイスト+5にしました。
この構成まじで安定するのでオススメです。
おしまい。
神印章99BC動く島のシャウトがあったので
持ち込み可ですかーと聞いてみると。
おkらしいので参加しました。
水曜にやる感じだそうです。
ドロップ品はこんな感じ。
●ガウェインアクス(両手斧 D90 隔504 STR+1 VIT+5 AGI-2 追加効果:麻痺 Lv71~ 戦)
●クリークスバイル(片手斧 D48 隔276 AGI+5 飛命+4 飛攻+8 Lv70~ 戦暗獣狩)
●グリムスタッフ(両手棍 D60 隔390 STR+5 MND+6 追加効果:HP吸収 Lv71~ 召)
●グロウナーボウ(弓術 D40 隔320 AGI+4 飛命+12 飛攻+3 Lv70~ 狩)
●スティレット(短剣 D31 隔195 DEX+4 AGI+2 敵対心+1 Lv71~ シ)
●ゼンポール(両手棍 D55 隔402 MP+24 ヒーリングMP+2 Lv72~ 戦モ白黒赤獣吟召学)
●ソムヌスシグナ(両手棍 D62 隔402 STR+6 MND+5 CHR-1 追加効果:睡眠 Lv72~ 黒)
●パーガトリーメイス(片手棍 D41 隔324 STR+3 MND+3 追加効果:スタン Lv70~ 白)
●ハーレクインホルン(管楽器 マズルカ+2 Lv70~ 吟)
●ハヴォックサイズ(両手鎌 D91 隔513 STR+2 VIT-2 INT+4 追加効果:MP吸収 Lv70~ 暗)
●プリンスリソード(片手剣 D47 隔264 STR+4 VIT-6 CHR-6 敵対心-6 Lv72~ ナ)
●ミーティアセスタス(格闘 D+8 隔+36 STR+3 VIT+4 モクシャ+1 Lv71~ モ)
●レオパルドアクス(片手斧 D49 隔288 STR+3 MND-1 CHR+3 追加効果:毒 Lv72~ 獣)
●ストライダーブーツ(両足 防4 AGI+2 移動速度+12% Lv20~ シ狩)
●●アダマンタスの卵 / アダマンの鎖 / イカロスウィング / 意志の薬 / 埋れ木 / エボニー原木 / エンゼルスキン / 雄羊の角 / ●甘露の免罪符 / 機敏の薬 / 器用の薬 / ●供物の免罪符 / 黒鉄鉱 / 賢者の石 / 剛力の薬 / 御神木 / 金剛亀の甲羅 / 珊瑚のかけら / ハイエーテル+3 / ハイポーション+3 / ●ハイリレイザー / ●バイルエリクサー+1 / 白金鉱 / 光布 / 飛竜の鱗 / フェニックスの尾 / 御影石 / ミスリル鉱 / 魅了の薬 / 羅紗 / ラッカー原木
ストライダーブーツが欲しいのですよ。
で、実際やってみて。
主催が1番にオーブ提供。
負けwwwwwwwwwww
最初から見てた感じもう無理だなあって思ったw
だってHP減らないんだもんw
2回目やり方を変えてやってみたら勝てました。
書くのめんどいけど書いたほういいのか?w
亀頭出してる時に座って
頭引っ込めたら精霊で押す。
なーんてあまい作戦じゃダメです。
結局アスピと一緒なんですよ。
頭出してる時に前衛2で闇連携します。
フリース2をMBで入れます。
するとカメは頭をひっこめます。
そこで連続でブリザガ3、ブリザド4を叩き込みます。
すると亀が頭をだすのですべての攻撃を中断します。
黒のMPが回復したら同じ事を繰り返します。
コツは頭をひっこめて出した時に精霊をちゃんと中断できるかどうか。
なんか昨日は黒1人が勝手な都合で早く終わらせたいっぽくて
メチャクチャに精霊打ちまくってましたが
そういう奴がいると勝てません。
ちなみに昨日は3回やって卵2ブーツ0でした。
自分の番は11番目なのでまだまだ先です。
私の番で出たらフレに1Mで売るんだ・・・。
ブーツでてくれよおおおおおおおおお。
おしまい。
持ち込み可ですかーと聞いてみると。
おkらしいので参加しました。
水曜にやる感じだそうです。
ドロップ品はこんな感じ。
●ガウェインアクス(両手斧 D90 隔504 STR+1 VIT+5 AGI-2 追加効果:麻痺 Lv71~ 戦)
●クリークスバイル(片手斧 D48 隔276 AGI+5 飛命+4 飛攻+8 Lv70~ 戦暗獣狩)
●グリムスタッフ(両手棍 D60 隔390 STR+5 MND+6 追加効果:HP吸収 Lv71~ 召)
●グロウナーボウ(弓術 D40 隔320 AGI+4 飛命+12 飛攻+3 Lv70~ 狩)
●スティレット(短剣 D31 隔195 DEX+4 AGI+2 敵対心+1 Lv71~ シ)
●ゼンポール(両手棍 D55 隔402 MP+24 ヒーリングMP+2 Lv72~ 戦モ白黒赤獣吟召学)
●ソムヌスシグナ(両手棍 D62 隔402 STR+6 MND+5 CHR-1 追加効果:睡眠 Lv72~ 黒)
●パーガトリーメイス(片手棍 D41 隔324 STR+3 MND+3 追加効果:スタン Lv70~ 白)
●ハーレクインホルン(管楽器 マズルカ+2 Lv70~ 吟)
●ハヴォックサイズ(両手鎌 D91 隔513 STR+2 VIT-2 INT+4 追加効果:MP吸収 Lv70~ 暗)
●プリンスリソード(片手剣 D47 隔264 STR+4 VIT-6 CHR-6 敵対心-6 Lv72~ ナ)
●ミーティアセスタス(格闘 D+8 隔+36 STR+3 VIT+4 モクシャ+1 Lv71~ モ)
●レオパルドアクス(片手斧 D49 隔288 STR+3 MND-1 CHR+3 追加効果:毒 Lv72~ 獣)
●ストライダーブーツ(両足 防4 AGI+2 移動速度+12% Lv20~ シ狩)
●●アダマンタスの卵 / アダマンの鎖 / イカロスウィング / 意志の薬 / 埋れ木 / エボニー原木 / エンゼルスキン / 雄羊の角 / ●甘露の免罪符 / 機敏の薬 / 器用の薬 / ●供物の免罪符 / 黒鉄鉱 / 賢者の石 / 剛力の薬 / 御神木 / 金剛亀の甲羅 / 珊瑚のかけら / ハイエーテル+3 / ハイポーション+3 / ●ハイリレイザー / ●バイルエリクサー+1 / 白金鉱 / 光布 / 飛竜の鱗 / フェニックスの尾 / 御影石 / ミスリル鉱 / 魅了の薬 / 羅紗 / ラッカー原木
ストライダーブーツが欲しいのですよ。
で、実際やってみて。
主催が1番にオーブ提供。
負けwwwwwwwwwww
最初から見てた感じもう無理だなあって思ったw
だってHP減らないんだもんw
2回目やり方を変えてやってみたら勝てました。
書くのめんどいけど書いたほういいのか?w
亀頭出してる時に座って
頭引っ込めたら精霊で押す。
なーんてあまい作戦じゃダメです。
結局アスピと一緒なんですよ。
頭出してる時に前衛2で闇連携します。
フリース2をMBで入れます。
するとカメは頭をひっこめます。
そこで連続でブリザガ3、ブリザド4を叩き込みます。
すると亀が頭をだすのですべての攻撃を中断します。
黒のMPが回復したら同じ事を繰り返します。
コツは頭をひっこめて出した時に精霊をちゃんと中断できるかどうか。
なんか昨日は黒1人が勝手な都合で早く終わらせたいっぽくて
メチャクチャに精霊打ちまくってましたが
そういう奴がいると勝てません。
ちなみに昨日は3回やって卵2ブーツ0でした。
自分の番は11番目なのでまだまだ先です。
私の番で出たらフレに1Mで売るんだ・・・。
ブーツでてくれよおおおおおおおおお。
おしまい。
シーフの花道その1・続き
2009年7月3日 FF11
欲しかった風魔のエクレアをゲットしました。
正直このNMはトレハン関係ない気がします。
戦/狩 あたりでいくのが無難かもしれません。
風魔もとったし忍者も上げたいところなんですが
まずはシーフを75にしちゃいたいなーと思ってます。
昨日65になりました。
次は何を狙おうかしら?
色々挑戦してみたいなあ。
おしまい。
正直このNMはトレハン関係ない気がします。
戦/狩 あたりでいくのが無難かもしれません。
風魔もとったし忍者も上げたいところなんですが
まずはシーフを75にしちゃいたいなーと思ってます。
昨日65になりました。
次は何を狙おうかしら?
色々挑戦してみたいなあ。
おしまい。
まずトリガーの見分け方。
サポ狩人でいくとトリガーはすぐ見つけられます。
広域スキャンをかけて
カニ
カニ
カニ
カニ
台の上のヤグ
台の上のヤグ
ヤグード ←こいつがトリガー
上の階のヤグード
以下上の階のヤグード。
他の見分け方も。
池の真ん中を横断するヤグがトリガー。
でさ、ダンジョンだから16分ポップって思ってたけど
実際やってみたらトリガー は12分ポップ。
なぜ色を変えたか・・・。
そこに独占できないような仕掛けがあったからです。
張り込むとわかるんですが
NMポップの時間がランダムなのです。
トリガーを倒して12分以内にどっかに沸くっていうものです。
つまりどういうことかというと。
余所見してたら絶対ライバルに勝てない。
乱獲してる人のほうがNMを発見しやすい。
こんなアホな話あるかよって感じ。
こっちは一所懸命時間管理して勉強しながら張り込んでるのにさー。
適当にやってる奴のが有利とかないわー。
あと落人が欲しい人にいい情報を与えましょう。
H8の角の池がある!!!
そこに高確率でNM沸く。
今のところ7回やって6回はそこにわいてる。
落人のほうは釣り負けなし。
さむりんのほうでとったから情報晒す!
風魔も自分の分とれたら晒すかもしれん!
まあ、がんばってくれ!
サポ狩人でいくとトリガーはすぐ見つけられます。
広域スキャンをかけて
カニ
カニ
カニ
カニ
台の上のヤグ
台の上のヤグ
ヤグード ←こいつがトリガー
上の階のヤグード
以下上の階のヤグード。
他の見分け方も。
池の真ん中を横断するヤグがトリガー。
でさ、ダンジョンだから16分ポップって思ってたけど
実際やってみたらトリガー は12分ポップ。
なぜ色を変えたか・・・。
そこに独占できないような仕掛けがあったからです。
張り込むとわかるんですが
NMポップの時間がランダムなのです。
トリガーを倒して12分以内にどっかに沸くっていうものです。
つまりどういうことかというと。
余所見してたら絶対ライバルに勝てない。
乱獲してる人のほうがNMを発見しやすい。
こんなアホな話あるかよって感じ。
こっちは一所懸命時間管理して勉強しながら張り込んでるのにさー。
適当にやってる奴のが有利とかないわー。
あと落人が欲しい人にいい情報を与えましょう。
H8の角の池がある!!!
そこに高確率でNM沸く。
今のところ7回やって6回はそこにわいてる。
落人のほうは釣り負けなし。
さむりんのほうでとったから情報晒す!
風魔も自分の分とれたら晒すかもしれん!
まあ、がんばってくれ!
風魔3匹わいた!!!
全部ストライダーソードでハズレだけどな!!!
そろそろ出てもいいはずー。
あ、ちなみに落人は出ました。
2/6くらいかな?
首に上げようと思ったけど
前の日記に書いた外人さんにあげました。
PTに入れてあげてロットさせてあげたら
喜んでました。
いいことしてあげたのでそろそろ僕の風魔・・・。
なんて思ってたら出ません。
まあ喜んでくれたので何よりです。
全部ストライダーソードでハズレだけどな!!!
そろそろ出てもいいはずー。
あ、ちなみに落人は出ました。
2/6くらいかな?
首に上げようと思ったけど
前の日記に書いた外人さんにあげました。
PTに入れてあげてロットさせてあげたら
喜んでました。
いいことしてあげたのでそろそろ僕の風魔・・・。
なんて思ってたら出ません。
まあ喜んでくれたので何よりです。
すでに風魔のNMの姿を見なくて2日が経ちました
2009年7月1日 FF11落人はマジで毎時間POPしてるんですが
風魔が一向にPOPしません。
メイン忍者の外人さんが両方欲しいとか言ってたので
落人のNMが沸く度に誘ってあげてるんですが
ドロップはなしですねえ。
これ何%くらいなんでしょうね?
なんかもう風魔もとれなくても沸けばいいや的な感じなので
外人さんと一緒に張り込みしてます。
そろそろ沸いてくれてもいいはずなんだけどなあ。
おしまい。
風魔が一向にPOPしません。
メイン忍者の外人さんが両方欲しいとか言ってたので
落人のNMが沸く度に誘ってあげてるんですが
ドロップはなしですねえ。
これ何%くらいなんでしょうね?
なんかもう風魔もとれなくても沸けばいいや的な感じなので
外人さんと一緒に張り込みしてます。
そろそろ沸いてくれてもいいはずなんだけどなあ。
おしまい。
まだやめなくてもよかったんだけど、
今やめようっと思ったので引退しました。
装備品はフレにあげたり。
大袖とかバーミリとか属性杖HQとかを
野良でシャウトして引き取ってもらいました。
渡すときに、
末永く大事に使ってあげてくださいと言いました。
まあ転売されるんでしょうけど。
金額的には1500万ほど散財でしょうか。
ストブーxメリクリはみくろんにあげました。
ストブーもう1足はケンショウさんにあげました。
(基地外なので2個持ってるというw)
ウィッチサッシュはしぇらさんへ。
ジャガノートは天然さんへ。
天然さんとか懐かしい人にあえてよかったわー。
ヒナさんのLSメンまたやめるのかーってさ。
そんなこんなでエクレア以外の装備品を配って1文なしに。
プルコギ島で落ちました。
ありがとうFF11。
みなさまお世話になりました!
僕の分までがんばってください。
おしまい。
今やめようっと思ったので引退しました。
装備品はフレにあげたり。
大袖とかバーミリとか属性杖HQとかを
野良でシャウトして引き取ってもらいました。
渡すときに、
末永く大事に使ってあげてくださいと言いました。
まあ転売されるんでしょうけど。
金額的には1500万ほど散財でしょうか。
ストブーxメリクリはみくろんにあげました。
ストブーもう1足はケンショウさんにあげました。
(基地外なので2個持ってるというw)
ウィッチサッシュはしぇらさんへ。
ジャガノートは天然さんへ。
天然さんとか懐かしい人にあえてよかったわー。
ヒナさんのLSメンまたやめるのかーってさ。
そんなこんなでエクレア以外の装備品を配って1文なしに。
プルコギ島で落ちました。
ありがとうFF11。
みなさまお世話になりました!
僕の分までがんばってください。
おしまい。
去年のカウントダウンパーティinディズニーシーの時。
ずーっとオフ会したいなーと考えておりました。
こんな楽しいカウントダウン、
みんなと一緒だったらもっと楽しいだろうなと。
というわけでまだ企画段階ですが、
今年のカウントダウンをディズニーシーで一緒にしませんか?
舞浜駅に集合してみんなきたらディズニーシーに行く感じ。
2時を過ぎればディズニーシーとランドどっちもいけるようになります。
舞浜までは各自で交通手段を確保してもらいます。
20時からカウントダウンパーティの開園なので
18時くらいに集合かな?
20時にシーに入って0時に新年を迎えます。
0時~次の日の22時までぶっとおしで遊びます。
1日はどっかホテルの予約をとっておいてそこに泊って休みます。
2日に解散して各自帰るという流れになると思われます。
ホテル、カウントダウンパスポートの予約は俺がまとめてしようと思います。
ちなみに仙台からの交通費+カウントダウンパスポートでどのくらいするかというと。(新幹線+でぃずにーパートナーホテル)
で5万円弱かかります。
↑去年実際かかった1人あたりの費用。
※カウントダウンパスが1枚1万円以上します。
※交通費が往復2万くらい。
あと最悪人数が集まっても中止する場合があります。
といいますのもカウントダウンパスを取れない場合があるのです。
超人気で販売開始から数時間で完売とか普通なので。
で、次参加条件をつけます。
1、携帯電話、メールなどで連絡の取れる方。
2、顔を晒せる方。(もちろん悪用しません!)顔わからんと会った時わからんでしょ!
3、FF11の経験者であること。(FFわからないと話題ついていけなくなるだろなと)
4、会費約5万を負担できる方。(場所によってはもっとかかります。交通費)
5、時間を守れる方。
6、最低限の指示を聞ける方。
7、アルコールに強い方(飲まなければ弱くてもおk)シーはお酒飲めるので調子に乗って悪酔いしやすいのです。
俺は飲みません。
という感じかね。
とりあえず参加したいーって人はこの日記にコメントよろしく!!!
ただなー。
やっぱ会費5万はちょっとたかいからなー。
俺っちのメールアドレス晒しちゃいます。
muska4649@yahoo.co.jpこっちに連絡くれてもおk!
みんなでワイワイFFの話なんかで盛り上がれたらいいなっと思っております。
最後に、オフ会のことについて後日日記は書きません!
書かれたら嫌だって人もいるでしょ!
質問などもありましたらどうぞ!
ではよい旅を!
ずーっとオフ会したいなーと考えておりました。
こんな楽しいカウントダウン、
みんなと一緒だったらもっと楽しいだろうなと。
というわけでまだ企画段階ですが、
今年のカウントダウンをディズニーシーで一緒にしませんか?
舞浜駅に集合してみんなきたらディズニーシーに行く感じ。
2時を過ぎればディズニーシーとランドどっちもいけるようになります。
舞浜までは各自で交通手段を確保してもらいます。
20時からカウントダウンパーティの開園なので
18時くらいに集合かな?
20時にシーに入って0時に新年を迎えます。
0時~次の日の22時までぶっとおしで遊びます。
1日はどっかホテルの予約をとっておいてそこに泊って休みます。
2日に解散して各自帰るという流れになると思われます。
ホテル、カウントダウンパスポートの予約は俺がまとめてしようと思います。
ちなみに仙台からの交通費+カウントダウンパスポートでどのくらいするかというと。(新幹線+でぃずにーパートナーホテル)
で5万円弱かかります。
↑去年実際かかった1人あたりの費用。
※カウントダウンパスが1枚1万円以上します。
※交通費が往復2万くらい。
あと最悪人数が集まっても中止する場合があります。
といいますのもカウントダウンパスを取れない場合があるのです。
超人気で販売開始から数時間で完売とか普通なので。
で、次参加条件をつけます。
1、携帯電話、メールなどで連絡の取れる方。
2、顔を晒せる方。(もちろん悪用しません!)顔わからんと会った時わからんでしょ!
3、FF11の経験者であること。(FFわからないと話題ついていけなくなるだろなと)
4、会費約5万を負担できる方。(場所によってはもっとかかります。交通費)
5、時間を守れる方。
6、最低限の指示を聞ける方。
7、アルコールに強い方(飲まなければ弱くてもおk)シーはお酒飲めるので調子に乗って悪酔いしやすいのです。
俺は飲みません。
という感じかね。
とりあえず参加したいーって人はこの日記にコメントよろしく!!!
ただなー。
やっぱ会費5万はちょっとたかいからなー。
俺っちのメールアドレス晒しちゃいます。
muska4649@yahoo.co.jpこっちに連絡くれてもおk!
みんなでワイワイFFの話なんかで盛り上がれたらいいなっと思っております。
最後に、オフ会のことについて後日日記は書きません!
書かれたら嫌だって人もいるでしょ!
質問などもありましたらどうぞ!
ではよい旅を!
最近のお気に入りの食事です。
飛攻と飛命が上がる優れものです。
ただ競売に出回ることが少ない一品なのです。
そこで影武者さむりんの出番です!
調理94なので自作できます!
どのくらいすごいか性能を書きましょう。
DEX+6 MND-1 飛命+15 飛攻+14%(25)敵対心マイナス
という素晴らしい食事なのです。
というわけで狩人のレベルが43になりました。
シンクのおかげでスキルが真白ですが。
これからスキル上げの旅にでます。
ヒラメのムニエルお試しあれ!
おしまい。
飛攻と飛命が上がる優れものです。
ただ競売に出回ることが少ない一品なのです。
そこで影武者さむりんの出番です!
調理94なので自作できます!
どのくらいすごいか性能を書きましょう。
DEX+6 MND-1 飛命+15 飛攻+14%(25)敵対心マイナス
という素晴らしい食事なのです。
というわけで狩人のレベルが43になりました。
シンクのおかげでスキルが真白ですが。
これからスキル上げの旅にでます。
ヒラメのムニエルお試しあれ!
おしまい。
フィールドオブヴァラー
2008年12月23日 FF11久々にかなりいいですね!
クフィムでのレベル上げついでに葉ためてます。
が。。。
ひとつだけ欠点が。。。
タブキーで変換できないので外人さんに伝えるのがとても大変です。
book【クエスト】【はい、お願いします。】
と言うんですけどたぶん通じてない!
自主訓練もなんて言えばいいのかわからないし!
結構知らない人多いみたいね、このヴァラー。
便利だからやるといいよ!
君もくふぃむますたーwの仲間入りだよ!!!
クフィムでのレベル上げついでに葉ためてます。
が。。。
ひとつだけ欠点が。。。
タブキーで変換できないので外人さんに伝えるのがとても大変です。
book【クエスト】【はい、お願いします。】
と言うんですけどたぶん通じてない!
自主訓練もなんて言えばいいのかわからないし!
結構知らない人多いみたいね、このヴァラー。
便利だからやるといいよ!
君もくふぃむますたーwの仲間入りだよ!!!
フレが突然俺はクフィムマスターだ!と言い出して。
思わずツボに入ってしまったw
くふぃむますたーwwwwwww
説明しよう!
クフィムマスターとは!
レベルシンクで20の人を探してクフィムで延々とレベル上げをすることである!
当然スキルが真白なままである。
スキル上げめんどい・・・。
あんこくwのレベル40になったんだけど
鎌スキルは32くらいのまま・・・。
とりあえずあんこくwはここで止め。
狩人を上げます!!!
ついにこのときがきた・・!!
とりあえず目標は60!
おしまい。
思わずツボに入ってしまったw
くふぃむますたーwwwwwww
説明しよう!
クフィムマスターとは!
レベルシンクで20の人を探してクフィムで延々とレベル上げをすることである!
当然スキルが真白なままである。
スキル上げめんどい・・・。
あんこくwのレベル40になったんだけど
鎌スキルは32くらいのまま・・・。
とりあえずあんこくwはここで止め。
狩人を上げます!!!
ついにこのときがきた・・!!
とりあえず目標は60!
おしまい。
たぶん外人。
ペット狩りしようとシャクラミへいったら
先客がいて、ていうかサチコメ書いてないのが悪くね?
獣ゴブ3匹いたから1匹もらったら
PLキャラがゴブ乱獲w
3匹もいるんだし1匹くらいもらったっていいんじゃないのー?
サチコメ書けよって話だよ。
しかもずうううううっと乱獲。
ただの嫌がらせですよ。
俺がやったことより性質が悪い。
ま、まったり希望なんでまったり待ちますけどね。
日記でも書きながらw
って書いてたら帰っていった。
何がしたかったんだろう?
ただの嫌がらせかなあ。
そりゃ目の前で親殺されたーとか
1匹のペットを横どりされたーならわかるんだけど。
意味不明!
おしまい。
ペット狩りしようとシャクラミへいったら
先客がいて、ていうかサチコメ書いてないのが悪くね?
獣ゴブ3匹いたから1匹もらったら
PLキャラがゴブ乱獲w
3匹もいるんだし1匹くらいもらったっていいんじゃないのー?
サチコメ書けよって話だよ。
しかもずうううううっと乱獲。
ただの嫌がらせですよ。
俺がやったことより性質が悪い。
ま、まったり希望なんでまったり待ちますけどね。
日記でも書きながらw
って書いてたら帰っていった。
何がしたかったんだろう?
ただの嫌がらせかなあ。
そりゃ目の前で親殺されたーとか
1匹のペットを横どりされたーならわかるんだけど。
意味不明!
おしまい。
黒もカンストしたことだし別ジョブでもあげるかー
とサンドへやってきたのである。
詩人かあんこくwを上げようと思いモグハウスでにらめっこ。
せっかくボイジャーサリットをとったんだし
前衛あげるかなーというわけであんこくwおあげることに。
BA後初めての低レベル上げです。
箱が出てびっくりしたり。
中身は便利なテンポラリアイテムでした。
カギ付きの箱は1個しか開けられませんでした(馬鹿なのか
しかも中身が骨の矢尻とかwwwwwww
順調に9までロンフォをウロウロしながら上げました。
あ、1回だけフィールドオブヴァラーやりました!
330ほど経験値とギルをもらいました。
ロンフォはダメですね。
敵のいる位置と本の位置の距離が遠すぎ。
次はバスでやってみようと思いました。
9~11はコンシュのミミズ広場でちまちま上げ。
11~13までコンシュの羊をちまちまと狩り。
13~16までランペのRミミズ狩り。
16~現在18シャクラミのミミズでちまちま上げ。
暗黒騎士強いねー。
体感wだけど戦士より強い気がする。
ただスキル上げがきついね。
両手武器2個(鎌、剣)だからレベルにスキルが追い付かない!!
でもあとで上げるのいやだから交互に持ち替えてスキル上げ・・・。
今日20までいけるかなー。
22時から手伝いがあるからそれまで上げ上げ。
おしまい。
とサンドへやってきたのである。
詩人かあんこくwを上げようと思いモグハウスでにらめっこ。
せっかくボイジャーサリットをとったんだし
前衛あげるかなーというわけであんこくwおあげることに。
BA後初めての低レベル上げです。
箱が出てびっくりしたり。
中身は便利なテンポラリアイテムでした。
カギ付きの箱は1個しか開けられませんでした(馬鹿なのか
しかも中身が骨の矢尻とかwwwwwww
順調に9までロンフォをウロウロしながら上げました。
あ、1回だけフィールドオブヴァラーやりました!
330ほど経験値とギルをもらいました。
ロンフォはダメですね。
敵のいる位置と本の位置の距離が遠すぎ。
次はバスでやってみようと思いました。
9~11はコンシュのミミズ広場でちまちま上げ。
11~13までコンシュの羊をちまちまと狩り。
13~16までランペのRミミズ狩り。
16~現在18シャクラミのミミズでちまちま上げ。
暗黒騎士強いねー。
体感wだけど戦士より強い気がする。
ただスキル上げがきついね。
両手武器2個(鎌、剣)だからレベルにスキルが追い付かない!!
でもあとで上げるのいやだから交互に持ち替えてスキル上げ・・・。
今日20までいけるかなー。
22時から手伝いがあるからそれまで上げ上げ。
おしまい。
プロマシアMも大詰めです。
2008年12月15日 FF11 コメント (2)次回水曜日に天使たちの抗い(読めない)です。
ほんとは日曜21時から活動してたのですが
今週の日曜までしか活動できないというメンバーが2人いたため
今週で全部終わらせようと思い水曜にも活動したいんですがどうですか?と
聞いてみました。
せっかくここまできたんだしプロマシア倒して終わりたいじゃん?
そういうわけで無理言って水曜にもやることにしました。
天使たちの~は前やったときは黒黒黒黒ナ5人でやりました。
詳しくはたひさんの日記に埋もれてるMくん事件があったので
5人でやってみようぜ!という馬鹿がわいて(笑)
5人でやったらクリアしちゃったー的な感じでした。
今回はそうはいきません。
黒できるのは自分だけです。
ちなみに赤もいません。
なので構成を考えると・・・。
忍orナ 侍 青 詩 黒 召
寝かしがソウルララと印プガ2 1枚・・・。
これでいけるかなあ。
最初練習でプガ2のみでやって感じ掴んでもらって
2回目2アビ全開でやる感じですかね。
うーん、考えると勝算が薄い・・・。
アビ全開ならいけないこともないか・・・?
ちょっと調べる必要がありますね。
おしまい。
ほんとは日曜21時から活動してたのですが
今週の日曜までしか活動できないというメンバーが2人いたため
今週で全部終わらせようと思い水曜にも活動したいんですがどうですか?と
聞いてみました。
せっかくここまできたんだしプロマシア倒して終わりたいじゃん?
そういうわけで無理言って水曜にもやることにしました。
天使たちの~は前やったときは黒黒黒黒ナ5人でやりました。
詳しくはたひさんの日記に埋もれてるMくん事件があったので
5人でやってみようぜ!という馬鹿がわいて(笑)
5人でやったらクリアしちゃったー的な感じでした。
今回はそうはいきません。
黒できるのは自分だけです。
ちなみに赤もいません。
なので構成を考えると・・・。
忍orナ 侍 青 詩 黒 召
寝かしがソウルララと印プガ2 1枚・・・。
これでいけるかなあ。
最初練習でプガ2のみでやって感じ掴んでもらって
2回目2アビ全開でやる感じですかね。
うーん、考えると勝算が薄い・・・。
アビ全開ならいけないこともないか・・・?
ちょっと調べる必要がありますね。
おしまい。
箱を壊してプレゼントを手に入れよう!
日頃からお世話になっている冒険者の皆さんに感謝をこめて、モーグリが
プレゼントの入った箱を用意しているようです。
その箱は以下のエリアに置いてありますので、見つけたら壊してみましょう。
・西ロンフォール/東ロンフォール
・北グスタベルグ/南グスタベルグ
・西サルタバルタ/東サルタバルタ
箱ってスマイルブリンカーが渡してる箱を壊すのかと思ったwwww
まさにスマイルブレイカーw
日頃からお世話になっている冒険者の皆さんに感謝をこめて、モーグリが
プレゼントの入った箱を用意しているようです。
その箱は以下のエリアに置いてありますので、見つけたら壊してみましょう。
・西ロンフォール/東ロンフォール
・北グスタベルグ/南グスタベルグ
・西サルタバルタ/東サルタバルタ
箱ってスマイルブリンカーが渡してる箱を壊すのかと思ったwwww
まさにスマイルブレイカーw