今年の誕生日プレゼントはこれ!
ありがとうううううううううううう。

御坂美琴の抱き枕wwwwwwwwwwwww

写真に写ってる抱き枕を数えたら4個とかwwwwwwwwwwwww

・アザラシ君
・涼宮ハルヒ
・デール
・御坂美琴

いや、俺昔から何かに抱きついて寝るの大好きなんだわぁwwwwww
抱きつかないと眠れない><!
というわけじゃないけど、
あると爆睡できるwwwwwwww

おしまい。
これは短気なのかなぁ。
なんていうか感性の違いだと思うけど。
あれは自分にとっては極めて不快な言動・行為だったと思うし、
そういうことされて頭に来ない人間なんているの?

まぁ、話聞いたら、おめぇ短気だなwwwwwwwって言う人多いかもだけど、
実際やられたら絶対頭にくるってwwwwwwwwwww
馬鹿にしてんのか(ピキピキ ってなるよwwwwwwwww

まぁ、それは置いておいて。

ケンショウさんが自分に近いタイプで笑った。
言ってる事がまったく自分にあてはまるんだもんwwwwwwwwwww

俺、第一印象がダメな相手だと絶対うまくいかない。
第一印象でムカつく、嫌いって思っちゃうと
そいつの嫌な部分を探し始めて、ますます嫌いになっていくwwwwwwwww

まぁ、その逆もあってだな。
第一印象で好印象を持つと、
その人のいい部分を探し始めて、ますます好きになるwwwwwwwwww

同族嫌悪の話もしてたけど、
ケンショウさんが相手で、嫌な部分が見えてきても
まーた始まったwwwwwくらいにか思わないぜw
たぶん、ケンショウさんもそうなんじゃないかな?w

だから長電話とかしちゃうんだろうなぁw
というか用がなくてもかけちゃうなwwwwwwwww
もちろんスカイプなのでお金はかかってません^q^

自分と思考パターンが似ている人がいる。
母なんだがwwwwwwwwwwwwww

ボディソープがなくなって、
次の日に誰も買ってこないのに
その次の日に自分と母が同時に買ってきたり。
昨日買ってきてよwwwwwって思ったが。

食の思考パターンは特にすごい。

今日はパスタ食いたいなと思ってたら夕飯がパスタだったり。
いつもラーメンを食べに行くのに、今日に限ってミルキーウェイ行きたいなーと思ってたら、
昼飯ミルキーウェイいこうぜwwwwwとか言われてビビった。
母も俺に合わせてるつもりはなくて
自分が食べたい物を言ってるだけらしいwwwwwwwwwww

どうでもいいけど、俺の肩幅48cmじゃないか。
48cmって広すぎじゃね?wwwwwwwwwwww
大きい人で43cmとか書かれてた気がするぞ。

それなのに足のサイズ26cmとかアンバランスすぎwwwwwwwwwwwww

最近女装もしてねーなーwwwwww
てか、暑くて女装する気にならんwwwwwwwwwwww
ウィッグ被るともれなく眉毛が消えるwwwwwwwww汗でwwwwwwww

ふう。

明日の試験科目が鬼畜すぎるぜ。

でも結構、心理学って好きだったりするんだよなwwwwwwww


全話見直し+OVAを見た。

展開が急な場面もあるけど、面白い。

元ネタがエロゲー(18禁)なんだけど。
エロゲーのうたわれるものにはエロシーンが皆無らしいwwwwwwwww
普通の純粋なシュミレーションRPGで、
なんで18禁なのか不明なゲームらしいんだ。

まぁ、たしかにそういうノリの話じゃないんだな。

てか、主役が小山力也なんだけど、
小山さん必ず「なにぃ?」ってセリフ言うよねwwwwwwwwwwwwww
何演じてても「なにぃ?」って言ってる気がするwwwwww

正義の味方も悪役も合う素敵な声だよなー。

戦乱物なので手首が飛ぶとかそういう描写はあるけど、
興味があったら見るべし。

あ、ちなみにOVAはお色気シーンが少しあった。

おしまい。
今日また夕飯にチャレンジ。

家にあるものを見て作れそうなのは、
マーボー豆腐
味噌汁

とりあえず、こいつを作ろうかと・・・。
ぶっちゃけどっちも作ったことがない・・・。

毎日当たり前のように飲んでる味噌汁。
そんな味噌汁すら自分のうまいと思う母の味を出すのは大変なんだな・・・。
ちょっと味噌多かったかなぁ・・・。

大丈夫、味噌多いからって砂糖はいれないからね・・・?

マーボー豆腐は・・・。
素は買ったやつだし、まずくはならんだろ・・・?
味見したらまぁ普通。

俺もおいしい味噌汁作りたいな。

あとご飯が炊けたら完成だな。

「あんた、もうお腹減ったの?(笑)」

あなたのために晩飯作ってるんだろうがよおおおおおおおおおおお
俺が自分のために飯なんか作るかよおおおおおおおおおおおおお

という心の叫びはここだけの話で。

いざ、マーボー豆腐を分けたら2人前しかないでござるwwwwwww
3人分とか嘘すぎだろwwwwwwww

というわけで、急きょ自分だけ生姜焼きを作ることに・・・。

残り3滴しか残ってないタレを使って美味しく作れた^w^


昨日、成績の話を聞いて自分の成績表を見て気がついた。

去年、H教授の講義を2つ受けていた。
ああ、なんとなく講義名は伏せておこwwwwwww

教科Aと教科Bってことにしとくw

Aの教科は試験に合格した。
たしか点数は75点だったと思う。
その教授は平常点を加味してくれるので、素点はおそらく赤点だろう。

Bの教科は赤点だった。
まぁ、試験受けてるとき、こりゃダメだなwwwwww
ってわかってた。

で、Bのほうは再試ではなくレポートを出されて、
それの内容によっては単位を認めるというものだった。

で、まぁ真面目にレポートをやって。
単位はもらえたんだ。

で、ついた点数は75点。

この時点で気付くべきだった。

そして、今の成績表にはAは70点となっている。

再試の場合、最高点は70点までなんだ。

絶対これ入れ替わってるだろ。
と昨日気付いたお馬鹿ちゃんがいた。

こういうのって学務課を通すんだろうか・・・。

なんか、風のうわさで成績の事を直接教授に質問に行くのは
スゲー嫌がられるって聞いたんだよな。

ぶっちゃけ、全体の成績自体には影響ないんだけどな。

だけど、なんていうか。
昔からなんだよなーwwwwwwwwww
○の数と点数が合ってないと気に入らないのwwwwwwwww

点数下がるのわかってて、採点間違ってるって先生に言いに行ったりwwwww

100点取ってニヤニヤしているように見えて、
実は間違ってる場所があるんじゃないかって探してたり。

そんな、少年も今やすっかり暗黒面に落ちたwwwwwwwwwwwwwwwww

まぁ、正直なんだろうな。馬鹿がつくほどに。
嘘を隠せない人ってよく言われるし。
顔に嘘って出てくるらしいよ!!

ただ、正直が常に正しいとは思わないな。

嘘ばっかりの人間は嫌いだけど。
とある人の日記を読んでてコメントを書こうかと思ったけど、
長くなりそうだから自分の日記に書く。

そもそも、商売をする上で買い手が得することなんかないと思う。

買い手が得した!と思うのは他と比べた場合、
相対的に考えて得したと思うだけであって、絶対に売り手が得するようなトリックがある。

最近スーツなんかがそう。
2着買ったら1着無料でプレゼント^^
つまり2着の値段で3着買えるわけです。

原価割れてるんじゃねーの?って思うけど、
スーツを1着売るより、2着+1着を売った方が儲かるからこうしてるんです。

そもそも、3着1セットで利益の出るように生産されてるのでなにも問題がない。
ああ、書き方悪かった。
スーツ1着買う馬鹿がいたら、それはそれで儲かるのか。

慈善事業をしてるところなんてないんですよ。

ネトゲにしてもそう。

月額制
月額制+アイテム課金
基本無料+アイテム課金

どんな課金でも結局は全部一緒。
儲けるために何かしらやってるんですよ。

だって、ゲーム作るのは趣味じゃないから。
あくまで「仕事」だから金が動くわけです。

で、とある偉い人はこう言ったんです。

「嫌ならやめてもいいのじゃよ?」

だから、文句を言えるのは買った人だけってことです。

しかし、人間って面白いよね。

10個 2000円!!
9個2000円で今なら1個サービスします!!

まぁ、正直、このお得感には勝てないよね。
頭でわかっていても買ってしまう不思議。

買わなきゃ文句言えないってのは少し違うかな?

買わないでなんで、品物の価値がわかるの?ってことかも。
価値が割に合わないと思うなら買わなくてもいいんですよ?

ってことだったかなぁ。

というのが僕の考えだな。うん。


コピペスレ見てて、笑ってしまったwwww

話変わるけどさ、俺ん家は名前に問題はないんだが、血液型が
父A 母A 俺AB 弟O 妹A
と、バラバラでワロタw弟だけA入ってねぇw誰だオマエwww

一瞬笑いどころわかんなかったけど、
これ「俺」だけが明らかに父と母の子共じゃないんだなwwwwwwwwww

たしか、AとBが優性でOが劣性0だっけw
親がAとAなら絶対にBとABは産まれてこないはずなんだよなwwwww

うちの血はわかりやすいな。
とーちゃんがA(O)で、かーちゃんがOとすぐわかるw

てか、うちの親戚でB型入ってる人いない気がする。

あと、ふと思い出したんだけど。
目の色もたしか優性と劣性があるんだよな。

青色が劣性 黒(茶色?)が優性だったきがす。

つまり何がいいたいかというと、
仮にかがみが外国人と結婚しても青い目の子供が生まれてくる可能性は非常に低い。

しかし、O型とAB型はいいな。
何も考えずに自分の血液の種類がわかるから。
AとBは親とか兄弟の血液型を調べないとわからないっていう。


この努力を他に向けていれば・・・
この努力を他に向けていれば・・・
なかなかの再現率だと思うんだがどうだろう。

白いブーツがないんだよな。

ウサ耳は完全に俺の趣味だから気にしないでくれ。
ミスラよりヴィエラだろ!!!


駅周辺が洪水に。
自分がバスに乗り込んでから急に雨が強くなった。
それ以前から雷は鳴っていたがね。

時間にしておよそ15分くらいかな。
バスでの移動時間がそのくらいだから。

そろそろ駅で降りる準備をするかーと窓から外を覗くと
交差点が湖に。

で、バスから降りるとき列がなかなか先に進まない。
それもそのはず。

車道と歩道は段差になっいる。
歩道のほうが車道より10cmくらい高いにも関わらず、
水が歩道にまで溢れていた。

バス亭付近はとてもじゃないがジャンプでは飛び越えられないくらいの水たまりが。
深さは自分の靴がすっぽり埋まってしまうくらい。
バシャバシャとみんな水たまりに突っ込みながら出ていく。

雨が降っていたので地下道へ。
地下道の入り口にも水たまりが。
入口までジャンプすると、飛び越えて安心したアホ共が。
邪魔だどけ!!!なぜそこで立ち止まる?

で、地下道を進んでいくと・・・。
また人だかりが。

よく見るとこちら側と向こう側に人が分断されている。

さらに近付くと写真のような状態だった。

たった15分でここまでなるとは思わなかった。

しかも、落雷で駅内の自動販売機(キップも含む)、電光掲示板が停電のため機能停止。

地下鉄工事で地盤が緩んでるんじゃないか?
あんまりそういうのわからないけどさ。
駅に近づくほど洪水がひどい。

台風がきたってあんな洪水みたことない。

まぁ、普通に考えて駅の地下に東西南北と地下鉄が通ってたら
地盤沈下してそうだけどな。
東西線はまだ未完成で今工事中。

地下に水が浸入なんてあっちゃだめだろ。基本的に。
絶対あれ設計というかなんかミスってるだろ。

今もう雨上がったからいいけど。
あのまま降ってたら水浸しで完全に人通れなくなったと思う。

ちなみに水が入ってきたと思われる入り口は駐車場かタクシー乗り場だと思う。


実はエンドレスエイトを見たことがなかった。
マラソンしながら見てたんだが・・・。

さすがに4回目くらいから飽きてきた。
3回目くらいまで結構おもすれーじゃんwwwって見てたんだけど。

そして、僕のマラソンも終わらない。

マラソン、もう200回はやったと思うけど、
もうダメ。
15000回も同じこと繰り返してたら、
そりゃ、エラー起こすわwwwwwwwwwww


外走ってくる。
ごめんね、素直じゃなくて。
飛蘭のCDを買いにアニメイトへ行ってきた。

なんか、盗み?があったみたい。
男の子が女の子の何か盗ったっぽい。
自分の真後ろを駆け抜けていったんだけど、
背中からおもいっきり吹っ飛ばされてビックリ。
無事捕まった様子。

盗みを肯定するわけじゃないけど、
バレるように盗むなんて馬鹿すぎる。
審判の目に映らない反則は立派なテクニックなんですよ。
つまりそういうことです。

ああ、でもやるなよ?
絶対やるなよ?

平野綾のフォトエッセイも買っちゃいました^w^
表紙の顔でかいwwwwwwww

帰りにお楽しみのガチャポンを。
超電磁砲のやつはがっかりぃだったので、今日はハルヒのやつ。
みくるがでた。

そして、一昨日買った澪。

くっそーーーーーーー。

澪かわいいな・・・。

つか、ショーケースいいなぁ。
埃がまったくたまってないっていうwwwwwww


昨日、母に夕飯作ってくれと言われて台所に向かったのだが、
「嘘、冗談。ごめん作るから待ってて。」
と言われ、だったら最初から言うなよ^w^ピキピキ

冷やし中華買ってきたけど、明日にしよーかーというから、
「じゃあ、明日は俺が作るよ!まずくても文句言うなよ!!!」
と今日の夕飯を作ることになった。

まず、卵焼きが苦戦しそうだったからそれから挑戦。
・・・俺、今まで卵焼き作った事なかったんだな・・・。
目玉焼きしか作ったことなかった。

ひっくり返すのをどうしようか困ったけど、
適当にひっくり返してやった!!
見た目はうまくできた気がする。
味は思ったより薄かったので次回気をつける。

まぁ、あとはぶっちゃけ引っかかる要素ないと思ってたんだが・・・。

キュウリの千切りができねぇ・・・。
と気付いた。

とりあえず、細くなるように切っていって
あとは千切りっぽく見えるように切ってみた。

正直、冷やし中華をまずく作るのは逆に才能が必要だよね・・・。

まぁ、でもカキフライのが難しかったな。
油の温度調整よくわからんwwwwww

カキフライ作った時に、
揚げ物とか揚げるだけでしょwインスタントと大して変わらなくね?
と言われたのにはさすがにイラッ☆ときたのは内緒。

料理って作るのも大変だけど、
献立考えるのはもっと大変だと思う。

自分が作るときは基本的に自分が食べたいから作るわけで。
他人のことなんか微塵も考えてないですよ^w^

かーちゃんよくこんなんで生活おくれるなぁ。
仕事と家事とか無理すぎるぜ。

そして、飯作ってもまずいとか言われたらキレそうだwwwwww

夏休みはできるだけ料理作ってみようかなぁ。

おしまい。
寒すぎだろおおおおおおおおおおお
殺す気かよおおおおおおおおおおおおおお

どこへ行っても冷房、冷房。

すでに汗が出てこないんだが・・・・。

だるいだるいだるいだるい。

冷房にやられた体で外にでるとさらに死ねるな。

つか、俺こんなに体弱かったか??
去年こんなバテた記憶ないんだが・・・。

この小夜子がああああああ
この小夜子がああああああああああああああ

ってヨドバシに寄ってきたらDIOのフィギュア売ってた。
スゲーでかくてスゲースゲーってみてたら、
17000円だってお^w^

そういえば、この前
「うづき さよこ」って呼ばれて
日本人だったら如月くれー読めるだろおおおおおおおおおおおおおお
って思ってたんだが。

冷静になって考えたら卯月って4月のことだったんだな。
ごめんな、解像度が良くなかったらそうみえるかもな。

そういえば、10月を神無月というけど、
日本で1か所だけ?神在月って呼ぶ地方があるんだってな。

それは、10月になると日本中の神様がある場所に移動していなくなってしまうらしい。
そのある場所にだけは神様が集まってるわけだから、神在月と言うらしい。

暦って言えば、メイちゃんとサツキちゃんのネーミングセンスが神掛かりすぎてる。

てかああああああああああああああああああああああ

太った

1kg太ったまま戻らなくなった^w^

だるいから動く気ないです^w^

ダメだこいつ・・・はやくなんとかしないと・・・

てか、やべえええええええええ

ウェストが64cmから67cmまで戻ってるんだがwwwwwwwwwwwwwwwww

太る時ってあっという間だな・・・

でも運動する気にならんー;;

もうだめぽ

初体験

2010年7月19日 日常の事
今まで、どうしてもできないことがあった。
それは抱き枕のカバーを干すこと。

洗濯はできない!
色が落ちてしまったらと考えると絶対無理!!

なんて書くとアニメキャラ好きの変態っぽいんだが、
そうではない。(ないよ?)

値段が・・・。
決して安いものではないのだ。
だからできるだけ大切に扱いたいと思っているんだ。

布団のカバーのチャック開けるとき、
速く開けようとしてチャックを壊してしまうほどガサツな自分だけど。
この枕カバーだけは怖くて、すごく丁寧に開けてしまう。

こいつの素晴らしいところは、肌触りが究極すぎる。
気持ちいいとしか言いようがない。

で、まぁ。

こいつを干すのは抵抗があったんだ。
絵柄はそんな怪しいものではないんだが・・・。
(ハルヒのチアガール)

これを盛大に干して近所の噂になると家族に迷惑がかかる。

というわけで干すための配置を考えていた!!

日光がほどよく当たり、
通行人からは死角になるような場所を!!!

たぶん、バレてない。
バレてないはずだ・・・!!!

次は洗濯したいけど、
こういうの大丈夫な洗剤ってあるよね??

なーんかこういうのって実用というより観賞用に作られてるはずだから、
色落ち激しいと思うんだ・・・。

すげー気に入ってるからできるだけ長く使いたいのよね。

ん?こいつをいくらで買ったかって?
この前買った棚と同じかそれより上くらいだな・・・。


kore

2010年7月18日 日常の事

せっかく気分良く帰ってきたのに、
この仕打ちはなんだよwwwwwwwwwwwww

キセキノイロもう配信されてるしwwwwwwwwwwwwwww

気分良くというのは、
遂に平野綾個人名義の曲全部で90点を超えたからです^w^
正確には91点以上を出せたので上機嫌だったわけです。はい。

GLITTERがねぇ・・・伸びなくて困ってたんだけど、
今日歌ったら無事越えたーよ!

なんつーか、音が全然わからないんだ。

正直がんばりすぎた。

なんか。目覚ましテレビのライブに平野綾出るらしいよ!!

何歌うんだろ。

最近で、代表的なのだとスパドラかな?

でも、あれって「せーのっ!」って観客に振るから盛り上がるんだよなw
スピード☆スターも同じだから微妙だなwwwwww

無難に冒険でしょでしょ?かなー。
MonStARとか面白そうだけどなwwwww中毒性があるしwwwwwww

がんばってほしいね!!!
今日は2科目ほど、試験だったので
勉強しようと朝早く起きる。

だるい。

で、母に冗談で
「なあなあ、ちょっと気合いれてくれん?」
と言うと。

「よし、じゃあ頬出せ。」
「え、まじで」

と、豪快にビンタを食わう俺。

「よし、次は逆だ。」
「ええwwwwwww」

バチン。

「ちょっと力抜いてしまった。」
「よし、次は腹をだせ。」
「ちょwwwwwwwwww」

おなかにパンチをもらう。

「いい事思いついた。お前、私の腹にパンチしろ。」
「ええええええwwwww」

「まじでやるよ?まじでやるよ?」

と、まぁ殴れるはずもなく
軽くなでる。

母が鼻歌でPOWDE SNOWを歌ってた。

「ちょwwwwwこれ兄やんの歌う歌wwwwwwwww」

と自分でツッコミを入れてた。

ちなみに、母は「冒険でしょでしょ?」は歌えないのに
「風読みリボン」を歌えるという変った猛者である。

風読みリボンの良さがわかるとは・・・大したお人だ。

ちなみに、冒険でしょでしょ?を歌ってるのは平野綾だって知ってたのに、
ハルヒの声優が平野綾だっていうのを最近まで知らなかったらしい。


アバ子が可愛すぎて生きてるのが辛い
もう親馬鹿とか言うレベル通り越したわ・・・。

しかし、可愛いな。

さすが俺と褒めてやりたいところだ。

ちなみに参考にしたのは小夜子だから、
プロフィールの画像だな。

似てないんだなこれが。
なんか、前回の実験で奈津子さんをいっぱい使ったので、
色々調べてた。

ベーキングパウダーを使って料理する時、
加熱しすぎて失敗すると奈津子さんができあがって苦いらしいwwwwwwwww

コナンとか見てると
「こ、これは苛性ソーダ!?」
とか言うけど、あれって水酸化ナトリウムなんかね?
水酸化ナトリウムの別名に苛性ソーダって書いてあった。

全然、関係ないけど。
ドイツ語の先生が高校生の時にアルコールを飲みたくて
薬用アルコールを飲んだとか言ってた。

そういうアルコールってたしか飲めないようにメタノールが含まれているんだよな。
それで酒税がかからないようになってるはず。たぶん。飲めないから。

メタノールって別名メチルアルコールなんだけど、
覚え方が面白くて、「目散るアルコール」なんて言われてるんだよね。
飲むと本当に失明するらしい。

ちなみに

奈津子さん → なつこさん → Na2CO3 

炭酸ナトリウムのことです。ハイ。

とっても可愛らしい名前だ。

< 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 >

 

最新の日記 一覧

<<  2025年7月  >>
293012345
6789101112
13141516171819
20212223242526
272829303112

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索