試験1日目無事終了〜♪

数学が。。。難しかったです。。。

選択問題さ、
数1Aの範囲1個しかなかったんだけど。

しかもその1個2問目からわけわかんねーし。

もう1個できそーなの選んだんだけど、
まぁ自信ないなぁ・・。

まー終わった事考えても始まらん。
明日に向けて今日わからなかったとこをできるようにするしかねぇ。

試験の時、前に座ってた子さ。
髪の毛ロングでセーターきてて
後ろ姿めちゃかわいいなとか思ってたんだよ。

んでトイレ行った時戻るついでに顔見とくかって見たらさ、

男 だ っ た

「やらないか」

嘘だろ。。。
だってあんな肩丸いの絶対女だろって。。。

顔はGL○Yのタクローみたいだった。

でふさんごめん。
さすがに写真は無理だったわwwwwwwww

俺ってまじ見る目ないなーって思った。。。

目悪いのは本当なんだけどね。
コンタクトしてるし。

夜とかほとんど周り見えないんだよねー。
全体的にボヤけちゃってさ。

あーでも今日満月でさ!

僕は神山満月ちゃん!

=一人のやってしまう奇行=

満月みると誰にも聞かれないような場所で
ドクンッドクンッ
って喉鳴らしちゃうのって俺だけ?wwwww

俺サイヤ人だから満月みると反応しちゃうんだよね。

明日もガンバローっと。

というわけで、
みなさん手のひらを上に、
両手を頭の上へ!

「オラに元気を分けてくれェーッ!!」

あ、そうや。
漢字2個書けた。。。

6問中2個。

俺にしてはすごくね?!
前の日記みてくれたら俺の漢字力の無さわかってもらえると思う。

「せんかくw」
「いれよwわれを」
「しんたくのまw」

いれよ、われを ってなんか想像するとヤバイなwwwww
クソミソのあのシーン想像しちまったぜ。。。

明日は国語の代わりに化学か。。。

ちなみに本命は2/8です。。。
本命っていうか滑り止めなんだけど。

滑り止め落ちたら終わりかなって。
そういう意味で一番緊張する日wwwwwwwww

が、がんばろう。。。

おしまい。

Moon Reading

2007年2月1日 日常の事
マナカナがテレビに出てた。
名前わかんないけど、目の下のホクロあるほうが好みだな俺は。

ホクロって色っぽいおね。
目の下のホクロはかなりくるw

でもさ、普通に考えて自分に似たような人間がいたら嫌じゃない?
そりゃ世の中にはソックリさんいるだろうけどさ。

2人だか3人自分にソックリな人見ると死ぬんだっけ?
って昔言われなかった?

一卵性の双子だと生まれた瞬間その中の1人を嫌でも見てしまうわけだ。
生まれてすぐ生き別れにでもならない限り。

うちの妹が二卵性の双子なんだが、
やっぱり自分と同じ顔の姉妹がいたら嫌だっていってた。

「私がいなくても、あいつがいるもの…」

って思いそうとか言ってたが、
なんかどっかで聞いたことのあるセリフのような気がしなくもない。

仮にもう1人自分がいたとしても
ぜーったい仲良くなんてできないし、
好きになれないと思う。

でも自分はそれなりに好きw

どっちかっていうと「受け」の人間だからねー。
相手が「攻め」だと付き合いやすい・・・気がする。

あ、ホモとかの話じゃねーよ?

性格の話ね。

悪い言い方すれば流されやすいとも言う〜。
んー相手に遠慮しちゃって自分の考えを殺しちゃうことが稀によくある。

しぇらさんによく注意されるんだけどねー。

しぇらさんって俺と真逆だよね。
相手の意見を殺してでも自分の考え通そうとすることが
稀によくあるような気がしなくもない。

正直憧れみたいなものを感じる。

自分に自信を持つか。。
自分の事結構好きなほうだと思うんだけどなー。

それとはまた別らしい。

難しい。

おしまい。
脳内たひさんのテーマソング↓

http://f4f4440.s10.xrea.com/sound/2-24.mid

満月によく合う曲だと思う。
夜にこれ聞きながら夜空みやげるとヤバイ。
鳥肌立つもん。

この曲が一番印象残ってるし好きだなー。
魔王のダークマターが忘れられないな。

脳内よしなおさんのテーマソング↓

http://f4f4440.s10.xrea.com/sound/1-18.mid

「うぉ〜た〜が〜」
あのヘケラン?とかいうのがドスケベなイメージ。
特にエロいセリフはなかったはずなんですけど。

脳内スコさんのテーマソング↓

http://f4f4440.s10.xrea.com/sound/1-12.mid

ギター弾いてる姿がかっこよすぐた!
今度これ弾いてくらはいw

脳内さっちゃんのテーマソング↓

http://f4f4440.s10.xrea.com/sound/1-07.mid

「お〜ゴンザレス〜♪
 お〜れは強い〜♪
 お〜れに勝ったらシルバーポイント〜♪」
という歌詞。
あのユニークなキャラはさっちゃんのイメージにピッタリかなってw

脳内でふさんのテーマソング↓

http://f4f4440.s10.xrea.com/sound/1-19.mid

やっぱ勇者はこの曲しかないね!
さすが勇者は格が違った。

脳内ひんてーさんのテーマソング↓

http://f4f4440.s10.xrea.com/sound/3-06.mid

やっぱ姫はこれかなwwwwwww
俺試験が終わったら親衛隊になるんだ…。

脳内しぇらさんのテーマソング↓

http://f4f4440.s10.xrea.com/sound/1-06.mid

ちょっとどこかドジなイメージw

脳内めめさんのテーマソング

http://f4f4440.s10.xrea.com/sound/2-17.mid

これも相当印象強い曲です。
「ミックスデルタ」!(サンダー・ブリザド・ファイア)
「火炎車輪」!(火炎放射・回転斬り)
連携したくなるw

真面目なイメージの強いめめさんにピッタリ!

ごめん全部クロノトリガーなんだ。

すげー。
着メロとかしばらくとってなかったんだけどさ。

■eのサイトみっけたから登録して曲ダウンロードしてみた。

アルザビの曲とかあったw
なつかしいいいいいいいいい。
ほぼ毎日聞いてた音楽だしねぇ。

ってアトルガン発売からまだ1年たってねぇのか。。
白門便利すぎですよ。

そういえばモグロッカー延長したんですよね。
休止前に。
試験終わるまでインしないと決めたものの、
謙虚に家賃を払っておきました。

たしか2月中旬か、ヘタしたら3月分まで払っておきました。

本当は延長してから
「あ、来月入らないのになんで払ってんだろ。」
って気づいた僕でした。

実は課金のほうもしてたりします。
けど結局予定通り1月は1回もインしませんでした。

よくやった俺!

ずーっと続けてきたのを
ある日を堺にきっぱり止めるってやっぱり難しい事だと思った。

正直いつか発狂すると思ってた。

まぁちょっと飽き気味だったのもあったんだろうね。
さすがに3年?やってるし。

でもつらかったよ。

自分を自分で褒めたい!
まだ終わってないけど!

今日は一切試験のこと書いてないんだけど。
正直受けなかったことにしたい。

英語は昨日よりたぶんできたんだが、
化学もそれなりにできたんだが。

数学が半端ねぇくらいヤバイ。
解ける範囲はがんばってやったが。。。

そうだ。
昨日の数学の問題で答えはわかるんだけど
途中式を書けないっていうのがあってさ。

確認したらやっぱ答えは当たってたw
途中式メチャクチャやけどw
答えは書いといたんだぜええええええwwwwwww

よかったw

次は水曜日〜。

今日雪降ったんだよねえ。
試験に影響でなくてよかった。

帰り道にブロントネタ浮かんだんだが
長くなっちまったし今度書くわ。

うん、改変なんだけどさ。

おしまい。
One to be Feared
いよいよ終わりに近づいてきた感があります。
今日この頃。
 
あ、終わりそうなのは人生のほうね。
 
 
 
クピピたんかわゆす(*´д`*)・・・。

基本的にタルタル♀は大嫌いなんだが、
この顔だけは例外!

ネ実にネ申が戻ってきたらしい?!

そうだ。
今日化学の選択肢に

「フロン」

ってあってさ。

うん。もうわかったかな?

「フ"ロン

って書き足しておいた。

何やってんだろ。。。。俺。。。

FF11ドイツ・フランスでサービス開始ですか。

正直もうNAみたいなのはヤダよ?
NAのフレは大好きだけど、NAの自分勝手さにはついていけない。

ネ実の反応みてるとドイツ人は割りと日本人と相性いいらしい?
フランス人についてはあんまり書かれてませんね。

3月なら順調にいけば受験終わってFFしてる頃だなー。

初めての人には優しくしてあげよう!って思うから、
俺なりに何かしてあげよう。
(NAは調子にのって何でも手伝い頼んでくる)

ソーセージを大量に作って安く三国でバザーするっていうのはどうかな!
ソーセージの国って聞いたことあるドイツ。

ドイツ語で「ソーセージいらんかね?!」って
なんていうんだろ。

ていうか英語でいいか?
独和辞書?みたいなのあるのかな?

卍字手裏剣が禁句らしい?

「 遠隔攻撃  三 卍」

っていうマクロの人結構いますからね。
特に忍者。
どーするんでしょ。

んーフランス人は・・・。
ワインとかあればいいんだけどないからねー。
グレープジュースを安くバザーしてあげようかな?

フランス人の禁句はなんだろう?

あとこれは親切じゃなくて。
イタズラ。

インスニかけて召喚獣使って初心者を追い掛け回すwwww
アレはNAにやったとき反応面白かったなぁw
特にタイタンとかねw

まぁ今からFFやんのはちょっときついだろうな。

NAの時は日本廃人しかいなかったけど、
今は日本廃人+NA廃人+中華だもん。

NM系やる機会なかなかないんじゃないですかね。

楽しみなような不安なような。
できれば仲良くできたらいいな。

ただ 英日独仏+ピンイン のシャウトの嵐を想像すると
ちょっと頭が痛くなりそう。

しぇらさんはフランス貴族とか言ってんだから
フランス語もペラペラなのかな?w
すごいなー。

俺もせめてゲーム内くらいは英語できるようになりたいな。

おしまい。
岬酢さんの張ってる動画見て笑ってたんだけど、
「テニス」のほうが面白いって何回もでてくるじゃん。

気になって探したら見つかったw

http://www.nicovideo.jp/watch?v=ut0UePKu4dlA0

これも相当ヤバイw
なんだこれw

湯浅wwwwwwwwwww

あんま人の事言えないけど、
越前役が音痴すぐるwwww

最後のほうもう顎外れるかと思ったwwwwwwwww

ドラえもんのもあるんだが、
それはまた後日。

まぁあれはちょっとひどいなw

ニコニコ動画やべえええええええええええええええええwwww
これフラッシュ製作者が文字書いてんじゃなくて見てる人が書いてんのかよw

おもしろすwwwww

これはハマっちゃいそうな予感wwwwww

ごーまんさーまんのほうにも書き込んでくるか。。。

あーなんでハルヒがVIPで流行ったかやっとわかったw
そういうことか。

おしまい。

Divene Might

2007年2月3日
AAかっこよすぐるwwwwww

AAやった時たしか70のときだったな。。。
当時メチャ強かったなー。

Lv70 ナモ黒赤詩竜(俺)

どうみても寄生です。

AAエルとAAヒュムがたぶん人気あるんだろうけど、
実装されてすぐはAAガルが一番印象的だった。

「憎悪」
侍/竜

今でこそ当たり前のように使える「花車」だけど
当時はまだ実装されてなくて、
明鏡止水からの光三連携はマジびびった。

抗竜天鎚落 追加:バインド

これ食らってからの明鏡止水は鬼だったな。
コールワイバーンで呼び出される飛竜も黒くてかっこよかった。

「怯濡」
黒/暗

一番弱いって言われるAAタルだって結構強かった。
最初に挑んだんだけど、当時はサポ戦が普通だったからね。

というか正直サポ忍もってませんでしたwwww
フヒヒwwwサーセンwwwwwww

アモンドライヴ 追加効果:石 麻痺

もうこれがね。
上の構成みたらわかるだろうけどストナなくて食らったらヤバかった。
とにかく散って戦った記憶。

ちなみに今だと4人くらいで勝てる。
戦黒黒黒(うち1人裸w俺だけどw)
で勝ったw

あれ、スリプガも当時まだ未実装だったような?
コイツ使ってきたんだよね。

「嫉妬」
獣/シ

突入時、従えてるペット次第で難易度が大きく変わるAAミスラ。
虎か黒マンドラどっちかなんだけど、
黒マンドラが鬼つよ。

しかしあろうことか俺達は黒マンドラのまま戦闘開始!
しかもあやつられたのナイトじゃなくなぜかモンクwwww

とにかくペットとあやつられた仲間をいかに早く眠らせるかですね。
サポ戦ばっかだったのでその辺は落だったはずw

「無知」
戦/忍

AAヒュムの強いところは他のAAと違って
マイティストライクを何度も使用してくること!

地味なサークルブレードだけど、
マイティが入ってるとき食らうとヤバイ。
範囲500とか食らったような。

そしてなんと言っても微塵がくれ。。。
後半一気に削らないと微塵で死ねます。

ちなみにうちらは微塵で脳筋3匹即死wwww
黒赤詩でちまちま削って勝ちましたw

「驕慢」
ナ/白

AA紅一点のAAエル。
あの盾と剣は欲しいね。

また最強のAAでもある。
こいつの技は凶悪なのが多かった。

ドミニオンスラッシュ 追加:沈黙
シールドストライク 追加:範囲スタン
スピリッツウィズイン HP全快で食らうと4000ダメージw

とにかく序盤ウィズイン食らっても死なないくらいまで
一気に削る、即死しなくなればなんとかなるように。

しかし途中女神の祝福でHP全快+ウィズインのコンボでナイト死ぬwww

モ盾でなんとか辛勝。

こーんな魅力的なAAと5人まとめて戦うのがタイトルのそう!

「神威」!

武士の耳とった俺にはもう関係ないことさ!!!

いいかい?
迷ったら絶対「素破の耳」をとるように!

エルド戦はもういいよね。

あーなつかす。

AA戦またやりたいのぅ〜。

ジラートが一番好きだったなぁ。

http://www.nicovideo.jp/watch?v=ut8fB25B9UAxY

これはワラタ。

おしまい。
ふと思いついた。
大学生になって暇できたら全国フレンドさんの家を訪ねよう計画!

まずは宮城県北山町に住んでるフレに会いに行こう。
リアフレっつってたからきっとお馴染みのTさやAさんもいるんだろう!

ちなみに俺は北山いったことないし、彼ともそんな仲いいわけじゃないです。
でもフレになったキッカケが同じ県に住んでるからw

まてよ。
普通に会いにいったらバリスタの恨みでボコボコにされそうや。

次は北海道!
どらけんwという今は無きフレがいたんだが、
他にも誰か住んでたやかん。

誰だっけ。。。

次は東京方面!
東京といえば、面白兄弟!
観光案内+オフ会だな^^

あ、ちなみに全部家にとめてもらう予定^^

おおっとその前にたひさんの家のほうが北からだと近いかな?!

次はいよいよ関西方面!

実は生まれてから関西方面にいったことがない!
鹿児島はある!
楽しみなのである!

やっぱまず大阪だろ!
s氏の家に泊まらせてもらって観光案内頼む!

そして京都へいく!
京都には高校生のフレンドMがいるから、いっぱい女子高生の友達を紹介してもらおう!
京都美人どす(*´д`)

ただ奴の兄ちゃんは相当頭イカレてるから会いたくないなw

そして広島へいく!
広島といえばC!

奴が普段どんな感じでバリスタやってんのか気になるw
そしてリアルで当たってきそうd

最後は大分?か佐賀に住んでるはずのヨッシーの家へ!
アレ彼今上京したんだっけ?

連絡先教えてもらってない不都合。

ヨッシーはかなりのイケメンらしい!
一度会ってみたい!!!

ていうかヴァナでもいいから会いたい(´;ω;`)

そして香川県でSさんにおいしいうどんを食わせてもらって
帰ってくるか。。。

完璧な日本一周旅行や!

北海道のフレを探さなくては。。。
誰かいた気がするんだけどなぁ。。。

つーかマジ関西方面はいってみたいな。
誰か案内してくれよ!w

は、そういえば・・・
カバ氏も大阪だっけ。。。。
彼何歳なんだろう。。。
会ってみたい気がする。。。。

M曰く「その辺にいそうなただのおっさん」

あの負けず嫌いはリアルでもなんだろうか・・?!

ていうか関西人の人って意識して会話したことないんだけど、
普通だよね?

普段の会話は・・・やっぱり方言なの?!

ちなみに俺は方言あんま使わないけど、
日常会話をそのままチャットで使ってる。

ていうかどこまでが方言かわからんw

誰か指摘してねw方言使ったらw

おしまい。

Storms of Fate

2007年2月4日 日常の事
特に書くことないんだよね。
テニプリミュージカルの再生回数が異常に多いくらい?

あれヤバすぎだろ。。。
何回聞いても笑ってしまうんだが。。。

ちなみに俺が絶対書き込むのは

乾のセリフのとこで

「ソボロでサイドですw」

海堂のセリフのとこで

「やらないか?」

観月登場シーンで

「店長(35)」

日吉の下克上のセリフのとこで

「メメタァ」
「URRRRRRRYYYYYYYY!!!!」

リョーマのセリフのとこで

「中居正広(SMAP)」

一番好きなシーンは阿久津の歌うシーン。
目がヤバイですwwwwww

「どうする小僧、相手がパンティを着け始めたぞ。」
「奴隷人生を考えさせる〜♪」

最後はいつもカオスになってるしなw

あそこコメント回るのがはやすぎて
次観た時ほぼ自分の書き込み残ってないんだよなw

他の動画もおもしろいんだけどねー。
テニプリを越えるのはないなw

なんていうか休む暇なく笑わせてくるんだよな。

悪霊退散 
困った時は〜♪

どーまんせーまん!
どーまんせーまん!

陰陽師もなかなか頭から離れないw

三大馬鹿

2007年2月5日 日常の事
・煙草を吸う人
・パソコンできない人
・音痴な人

(´・ω・`)。。。

2個該当してる件について。

パソコンだめなんだよおおおおおおおおお。
ホント機械苦手でさぁ。

とりあえずわからなくなったら再起動っていう。
ゲーム厨はダメになるとすぐリセットしたがるらしいんだけど、
俺まさにそれだと思うわ。

前しぇらさんにパソコン操作教えてもらったときも
まず用語がわからないし。

ドラッグ?
え、薬ですか?
あ、狩人のWSですね!(スラッグショット)ぉぃ

とかマジで今でも思ってる。

もちろん基本操作もわからないし。。。

恥ずかしい話なんだが、
キーボード打つのだって両手の人差し指で打ってるwwwww
ブラインドタッチっていうのができないんだよね。

昔、北斗の拳のタイピングソフト買ったんだけど
もう最初のほうでダメだったw

開き直るわけじゃないんだが
人差し指使いにしてはタイピング遅くはないでしょう?w

音痴もどうにかしたい。

普段部屋で歌ってる分にはいいんだが、
マイク向けられるとズレてるのが自分でもわかるくらいヒドイ。

俺だって歌いたい歌はあるんだお。

けど人前では歌えないんだお・・(´;ω;`)

ウッウッウッ

方向感覚は結構いいんだけどなー。

普段から自分は今どの方角向いてるか考えてたりするし。
一度通った道は大抵覚える。

「しかしそれも もう憶えた」

煙草は吸いませんねー。
1回吸ったらやめられなくなっちゃう自分が容易に想像できるからなぁ。

俺オワタ\(^o^)/

(^o^)始まる前からオワてたよ

おしまい。
モグハウス(リアル)
今日で今年の授業は終わりでした。

明日は学校自体が休みで、
明後日からも金曜までは授業あるんだけど
俺は明日から試験なので今日で最後。
 
 
 
授業終わった後、先生に

先生「はわわ。ご主人様。
   受験日が来ちゃいました。」

嘘。

先生「今年むすか君がやる気になってくれて本当によかった。
   俺うれしいよ。
   試験がんばってきてね。」

思わず目に涙が出てきてしまった。。。

先生には感謝しきれないぐらい感謝してます。。。

ほんとお世話になった。
たまにお手紙くれたりしてさ。。。

話は変わるんだけど。

妹にテニプリのニコニコ動画見せたら俺の部屋にずっと居座ってオワタ(^o^)

まぁ勉強はいつも別の部屋でしてるんだけどね。
自分の部屋暗すぎて、夜は勉強できねぇ。

あと勉強ってちょっと寒いくらいでやるといいよね。
俺の部屋は暖房完備すぎて勉強には向いてないと思う。

妹も

「お兄ちゃんの部屋、すごい寛げるね。
 力吸い取られてるみたいw」

エアコン、コタツ、空気清浄機、大型テレビ、パソコン。

空気清浄機はひんてーさんがあんまりにもイイ!っていうから
おいてみたんだけどほんとすごいw
世界が変わったっつーくらいw

去年は加湿器おいたんだけど、
なんか逆効果だった気がしなくもなくて今年はおかなかったw

清浄機あれば加湿器いらない気がするw

あー俺の部屋ちょい特殊でね。
あとで写真貼るつもりだけど、
照明に扇風機がついてるんだよねーw

これも地味にいい。
雰囲気もエキゾチックになるし(^o^)b

チップとデールが大好きで。。。
人形とかおいてあります。。。

自分ではまだマニアだとかオタクのレベルまで達してないと思ってるんですが。。。
自分的にはセーフだと思ってるんですが。。。

受験終わったらもう少し部屋の配置替えてみようかな?

まず本棚の教材全部撤去だな。。。

誰かに本棚みられると絶対真面目すぎって言われるw
すごい量の教材が並べてあるw
ただそれを有効活用してるかは謎。

マジ漫画の6倍くらい教材おいてあるわ。

今日の夜飯は家族で焼肉!
試験前の日に何をのんきな・・・。

メニューを見てると「うカルビ」というカルビがあった。
受験合格の気持ちを込めて・・・!
っていうものらしいので、頼んでみた。

俺「もし、うカルビを落としたらお前は病院で栄養食を食べるハメになる。」

おいしかった(*´д`*)

少しでも英語に慣れるため!
と言ってドラゴンフォースの曲聞いてます。

プロモはちょっとアレだけど聞くだけなら
ちょーかっこいい。

歌詞のどっかに「ふぁにふぁー」ってあってさ。
俺にはそう聞こえるだけなんだけど。

Fafnirの読み、頭の中では「ふぁにふぁー」なんだよねw
たぶん原因は「ファニファドール」だろ。。。
それがなんだかわかった人はアーク3やってただろ。。。

気になったので辞書を引いてみるw

Fafnir 「ファーブニル」
    北欧神話でSigurd(主人公)に倒された竜。
    Sigurdは竜を倒して財宝を手に入れた。

リディルってなんであんな凶悪な性能か知ってる?

リディル ファブニールの心臓に刺さっていた剣。
     竜の心臓に長年刺さっていたため、
     その強力な力の影響で重さが感じられないほど軽くなってしまった。

ちょっと俺の青龍刀ファブの心臓に差し込んで置きたいんやけど。。。

ちなみに俺は実際初めてファブみてタゲったとき。
真面目に「Fenrir」と読んでた。

ややこしすぎだろ。。。

明日からの試験がんばってくるお!

引かぬ!媚びぬ!省みぬ!

の精神でやってきやす。

おやすみだお!

おしまい。
(  ゜∋゜)ヅェー・シシュはエロかわいい
もし獣人がホームステイに来たら?
っていうスレあったんだけど。

まー、ラミアさんが人気なのはわかりきってるじゃないですか。
 
 
けど意外や意外!
なんと一番人気はアンティカさんなのでした!

無口(発声器官を持ってない)でツンデレっぽいところがいいらしい。

んーたしかに想像するとちょっとかわいい気もする。

ちなみに俺が好きな種族は、
タイトルでわかるかもしれないけどヤグード。
ヤグ神の話はヤバイw
あれはぐっときたな。。。

次はやっぱラミアさんか・・?!
俺ずっとペリーダンス見てたいわ。

ちなみにダンスっぽいのはラミアが踊ると
エロさと愛らしさが備わって相手を魅了するが
メローが踊ると逆に頭がおかしくなって脱ぐ。

ペリーダンスって実際ある求愛の踊りなんだっけ・・?!
はぁはぁ。

ちなみにこの絵描いたのは俺ではありません。
こういう絵描いてみたいと思ってます。。。

俺がラミア描くと怖い顔になっちゃうんだよなー。

その次に好きなのは、これも意外っちゃ意外!
トロールさん!

あのずんぐりむっくりな姿が・・たまらん・・・!!

そして今日の試験会場でのこと。

試験会場に着くとビラ配ってるんだよね。

行きの時はテラ必死だし、
ただでさえ荷物大目に持ってるからもらわないようにしてるんだけど。

まぁ帰りは女の子から限定で受け取ってもいいかな、
みたいな。

普通もらわない時はまず目合わせないようにして、
「興味ないね。」
っていう態度を全面に出して無視するんだけど。

今日のヤツは一味違った・・・!!

まず大学の入り口に着くと軽く10人のビラ配りしてる人がいて、
もちろん「行き」だったから受け取るつもりなくて
1人目が差し出してきたビラをカカッと回避。
これは一歩間違えるとカウンターで冷たい印象を与えてしまう隠し技なのでギャラリーが拍手した。
俺は「うるさい気が散る、一瞬の油断が命取り。」
というとギャラリーは黙った。

まぁ無視したんだよ。

で、前からまた別の人が差し出してきて・・・!
また無視したんだ。

でも相手が引き下がらなくてさ。

俺「いあ、いらんすよ・・・。」
女「いいから!はい!チョコも入ってますから!もらって!!!」
俺「は、はぁ・・。」

仕方なく受け取る。
ここからがさらに地獄だった。

我も続け!と言わんばかりに他の人からビラを渡される。

もうすごかったw
最初受け取らなかった人も後ろからきて無理矢理手にビラ押し付けてきたしw

ビラをビニール袋に入れて渡してる人もいたので助かった。
もらったビラを全部それに入れて控え室に向かった。

中みてみたら、チョコとか飴が入ってたんだが。
これから試験ってときに知らない人からもらったものを食う人っているの・・・?

少なくても俺は怖くて食べられないなー。
それが原因で試験中に腹壊したとかなったらシャレにならん。

ああいうの渡すのってどーなんだろ。
心配なら食わなきゃいいだけなんだけどさぁ。

カイロももらうんだけど使ってねー。
カイロって捨てるのも怖わくね?
ポイってゴミ箱に捨てて急に熱くなって
発火したらとか考えちゃうから外で捨てられんwwww

考えすぎ・・?
カイロ外で捨てたことたぶん今まで一度もないわ。。。

って色々書いてるんだけど実際は欲に忠実なので、
かわいい子が配ってたらまず間違いなく受け取ってしまいます。

明日の試験は2教科(^o^)
英語と数学でいこうと思う!

あと試験も残り2日だぁ。

長かったような短かったような
何気に幸せだった気がしなくもない受験期間だったなぁ。

大学入ったら忙しくなるのかなー?
妹見てると極端なんだよね。

片方は朝6時に家を出て17時頃帰ってきたり。
もう片方は12時頃家を出て0時近くに帰ってきたり。

バレーボールのサークル入りたいんだよねー。
アタッカーだったのにたまにやりたくなるときは
レシーブがしたくなるw

あの勢いを殺した瞬間がたまらん。。。

一番よく憶えてるのが○○中との試合のとき
24vs20くらいで負けてて、
相手のエースのサーブで始まった時。

ジャンピングサーブ打ってきたんだよね。
それが俺のとこに来てさー。
なんか知らんけど綺麗にレシーブでセッターに返した時すごい感覚だった。

もちろんその試合は負けた(^o^)

そーいや俺なぜかサーブでの得点多かったな。
俺はジャンピングフローターサーブを使い手なんだが。

フローターっていうのは無回転の球の事!

正直ジャンプする意味がないような気がしなくもないんだけど
普通に打つのはつまらないやん。。。

もっと正直に話すと本当は
ジャンピングサーブ(アタックのように思いっきりドライブ回転をかけるサーブ)
を打ちたかったんだけど、
アレなかなか難しいんだよね。
試合中緊張した状態であれ打つのは俺には無理だったな。
打てても1発が限度だった。

フローターっていうのも中々面白い球でね。
無回転で打ってやると途中で球が動くんですよ。
野球でいうとたぶんナックルみたいな感じ?

個人的にはフローターのほうがレシーブしにくい。
ドライブはスピードこそ速いけどまっすぐくるからね。

もちろん自分のサーブ受けたことないからよくわかんないんだけど、
俺のサーブはやる気ないところがすごいらしい。

「ボールもやる気なく揺れるから取りにくいんですよ!
 これは決して褒めてるわけじゃないんですよ!」

って監督に言われたことがw

俺はいつでも本気なんだーヽ(`д´)ノ

でもやる気ねぇやる気ねぇっていっつも言われてたな。。。
ホントに違うんだよー。
そう見えてるだけで練習は真面目にやってたんだよー。

実はそれが原因で高校のとき部活やめたんだよね。

ああああああああああああ。
ちくしょう。

あいつが部長じゃなかったら俺があんなに言われる事なかったのに。。。

1年のとき我慢して先輩にイジメられながらも続けたのになー。
ほんとイジメひどくてさー。

2年生が1年生でレギュラーだった俺ともう1人のやつに当たりまくってさ。
もうほんとやりたい放題。

俺も殴られたりしたけど、
もう1人のやつはもっとかわいそうだったな。。。w

ネタでビンタされて鼓膜つぶれたんだぜ・・・?w

あれ運悪かったら俺がああなってたもんなー。
マジ笑えねー。

いい先輩もいたけどねー。

1年からレギュラーってのもうれしいんだけどツライね。
それで補欠の2年生とか頭きてたんだろうね。

全部監督が決めてたからなぁ。
俺の知ったこっちゃないんだが。。。

それ我慢して先輩がいなくなったら、
同級生の部長が俺にやる気ないやる気ない言うんだぜ。。。

まぁ先輩にぁ逆らわなかったけど、
さすがに同級生に言われたら頭くるだろ。。。

でもさすがにやめたのはやりすぎだったかな。。。
と最近思わなくもない気がする。

でもあのときはもうバレーなんてしたくないって本気で思った。

まー過ぎたことはしゃーない。
とりあえず今はまたバレーがしたい!

おしまい。
ヤバイ!!!!!
いい意味でヤバイ!!!!
今日受けた試験は手応えがあった!!!

とりあえず数学のみ問題用紙に答え写して予備校の先生に採点してもらた。

先生「!!よく出来てるじゃない!!
   これならほぼ大丈夫でしょう。」

って言われた!

聞いてくれよ!

試験中答えが2√39とかなって、
何この中途半端な数。。。
これはどっか計算ミスったな。。。
(もちろん何回も計算しなおした。)
でもこれ以外に答えでないし、って解答欄に書いたの。

で、急に試験中不安になっちゃって。

「あ、そうだ。これから時間あるし解答写して先生に採点してもらおう。。」

と思いついて解答写してたら!!!

最初の問題の解答に「x」書き忘れてたの発見!!!

あぶねーーーーーーーーーーーーー。
すぐ書き足して、確認した!

ちなみにそのルートの問題当たってた!!!

英語は並び替え問題だけ問題用紙に書いてたからそこだけみてもらたら、
全部当たってた!!!

うおー。

あ、あとabsoluteって単語出たw

・absolute 完全な

まぁこれもアクセントの問題で出たわけだがwwww

アブソルートテラー 対象をテラー状態にする。

これと関連した単語を実は朝目にしていて

・terror 恐怖

これが変形して

・terrorisum テロリズム

なのね。

【へぇー】

テロは知ってたけど、
テラーなんてファブやるまで知らなかったよw

今日の試験が一番緊張したな。。。

ほんと緊張しすぎて頭フットーしそうだったぜ。。。

あと先生にこう言われたんだった。

「むすか君はよくできてるんだけど、
 たまに細かいミスするところがあるから、
 ちょっと心配してた。
 でもこの解答見る限りそういうのないね!」

って(^o^)

最初に結果が出るのは次の日曜日!

経済学部はそこそこできたと思うんだよなー。
工学部はダメだ。。。wwww
あれは期待しろっていうほうが無理なくらいできんかった。。。

大学に合格発表見に行って気分を味わうのもいいんだが
落ちてたら。。と考えると怖くて足が進まない。

やっぱインターネッツで結果見ようかな。。。

うーん。
でもやっぱ見に行こうかなぁ。。。

まぁ、それは当日決めるか。。。

とりあえず個人的にはよくがんばった。
力の限りを尽くしたと思う!

「燃えたよ…燃えつきたよ…真っ白にな…。」

先生ホントにありがとう。。。
先生のおかげで俺がんばれた。。。

あとで先生にお手紙書こうかなーとか思ったり。

いっぱい感謝の気持ちを書き綴ろうかと!

でもしばらく真面目な文章書いてないしなぁ。
どーいった書き出しから始めればよいのやら(@-@)

拝啓

自慢じゃないが俺は受験界の「イチロー」ですねといわれたことがある。
しかもすごいですねと言われたのに謙虚に
「それほどでもない」と言った。
別に俺は強さをアッピルしてない。
想像を絶する悲しみが俺を襲った。
お前らに俺の悲しみの何がわかるってんだよ。
口で言うくらいなら俺は牙を向くだろうなおれ全統模試で普通に100点とかとるし
先生にはどちらかというと大感謝。
 



うーん。

ちなみに受験界で「イチロー」って言われても
決して褒め言葉じゃないと思う。
思うよ?

マリナーズの背番号51のユニホーム着てる人がいたとしたって
その人が受験生だったら「イチロー!」とか言うなよ?

実際にあった時のログ↓

爺ちゃん「おお、○○○!イチローか!」
うちの母「ちょっとじーちゃん!何言ってるの!」

さすが爺ちゃん気づいてなかった。
しかも謙虚に「すまんかった。。。」と言った。

まぁちょっと俺が今書くネタじゃなかったな。
笑えなくなったらどうしよう。

おしまい。
手紙を書こう!と「兎と亀」の話
兎が亀に勝てない理由知ってる?
有名な「兎と亀」の話。
気になる人はこの日記最後まで読むべしw
途中の話は全然関係ないガメ。
 
 
 

おー、「手紙の書き方」ぐぐったら出てきたw
こんなのあるのかw
  
うーん。
なんて書こうかなー。

いざ書くってなると思い浮かばないな。

なんで手紙かっていうと面と向かって言うのが恥ずかしいから。。。
それに前1回先生から手紙もらったことあったし。

書くこと決まったらここに書こうかな。。。

あんま硬い文章にすんのもなー・・。
でもキチッと書きたい気もするなー。

うーん、悩む。

まったり考え中(´ー`)

あーでもやっぱ自分の字で書くのっていいね。
チャットとかメールの機械語だと
心が篭もってないっていうのは言いすぎかもしれないけど
冷たい感じがする。

今そういうのが当たり前だからねぇ。

たまーに手紙書くのもいいかもって思った。

まぁ俺の小汚い字で手紙書かれたほうはアレかもしれませんが・・。

そういえば前ここに字うまく書きたいっていう日記書いたなー。
あれいつだろう。

こうして見ると過ぎた時間の流れってすごく早い。
これから来る時間はすごくゆっくりに感じるのに。

あー俺さ。

昔からそういう「時間の流れ」の事考えると
次必ず「死」について考えちゃうんだよねー。

いつか死んじゃうんだよなーって。

そうするとすごく怖くなる。
死んだらどうなっちゃうんだろうって。

昔、イエスキリストの紙芝居見せられたとき
怖くて怖くて夜眠れなかった。

だって俺絶対地獄行きだなって思ったんだもん!

でもたとえ天国へ行けるとしたって怖いなー。

中学生まで「死」なんて都市伝説だと思ってた。
たしかに怖かったけど周りで実際死んだ人なんていなかったし。

でも都市伝説なんかじゃなかった。

俺の親父が死んでしまった。

あの時、人間って本当に死ぬんだって思った。
急に「死」が身近に迫ってきた気がしてもっと怖くなった。

死んだらどーなんだろうね。
転生輪廻だっけ?
生まれ変わるのかねー?

でも俺が思うにさ。
例えば自分とまったく同じ細胞、組織、姿、形を持った人間が俺の前にいたとするじゃん?

それってたしかに姿や形は自分だけど、自分じゃないよね。
どーんなに頑張っても自分にはなれないと思う。

っつーことはもし自分が生まれ変わったって
それは自分であってもう自分じゃないんだろうなーって思う。

さて!
では「兎と亀」の話。

なんで兎は亀に勝てないか知ってる?!

A地点からB地点を経由してC地点まで100kmとする。
AB間、BC間はそれぞれ50km。

亀は時速10km/hの速さで走っている(歩いている?)。
兎は時速20km/hの速さで走ることが出来るが
余裕ぶっこいでA地点で昼寝をしている。

亀がB地点を通過した瞬間に
兎はさすがにヤバイと思って本気で走り始める。

だから勝てないんだってさ。
計算するとどうがんばっても兎は亀に勝てません!

と昔、数学で習った覚えがある。

なーんか不思議じゃない?
パッと見勝てるような気がしなくもなくね?

でも勝てないんだなーこれが。

ふ〜しぎ〜したくて〜♪

そうそう。
実は今日フライングヒップブレスでヴァナに数分入っちゃったんだよね。
少し気が緩んでしまった。

そしたら嬉しい事があった。。。

引退したフレ、よっしーが復帰するらしい!!!
というメールが来ていた。

よっしーは1年ほど前に上京する都合でFFを引退していたのだ。

なんでもバイト先のネットカフェかな?
にFFを入ることになったから、そこでやる気らしいwwww

よっしーたらやめるとき急にやめるって言うんだもん。
あんまりに急すぎて何も言えなかった。。。
俺もちょうどインしてなかった時期だったからね。

その前から忙しかったのかあんまりインしなくなったし。。。

アレ?そうするとやめたの去年の夏前か?
俺の記憶ではもっと前にやめてた気がしなくもないんだが。

他に俺がイン控えてた時期あったっけ?

あんま時間経ってないもんだなー(´・_・`)

弟の黒影は去年話した気がする・・?
アレはいつだったっけ。。。

高認終わってからだったかなぁ。。。

なーんか俺の中のヴァナ時計狂ってるな。
やっぱインしてねーと忘れるもんだな。

まぁ元気そうでなによりだ。。。

また遊べるといいなぁ〜。

おしまい。
ロシアガールでJOJOまで
(*´д`*)かわいい。。。
これどうみてもラミアさんだろ。。。
  
 
 
 
 
 
http://www.nicovideo.jp/watch/uthqnFsx_eD5o

忍足、阿久津の声がヤバイwwwww
かっこよすぐるw

桃城、不二、店長(観月)はかなり似てると思う。

手塚部長と千石はひどいwwwwwww
ファンの人は見ないほういいかもwww

あと太一の声がテラカワユスw

試験全部オワタ(^o^)

お疲れ!俺!

まーだ合格決まるまで気抜けないけどねー。

とりあえず何すっかなー。
FF入ってみたけどやることがないのが事実だった罠。

うーん。
何しようね。

おしまい。
まただああああああああああああああああああ。
また試験終わってから緊張しはじめたああああああああああ。

震えが止まらないんですが。

ガクガクブルブル(((゜д゜;)))

いや……やめて……
何か……別の事を……
考えて……いたい……


不滅隊ナリーマ様がエロいのはわかった。
たしかにあの話し方はヤバイな。。。

やっぱFFはマクロだよな!
ネタを仕入れたら忘れないうちにマクロを作る!

今俺の頭の中にはテニプリとナリーマ様が交差してるわけだ。

現在のマクロは休止前に作ったラディッツのセリフ。
これあんま使ってないからまだ消すのは惜しい。

ていうか俺謙虚すぎるwwwwwww

青魔のマクロセリフ0wwwwwwwwwwww

青魔嫌われすぎて、
せめて迷惑かけないようにセリフなしwwwwwwww

んーでも基本的にマクロにセリフ入れてないんだけどね。

いいんだいいんだ。
どーせセリフ入れてんの獣くらいだし。

その獣だってPTいくのにアレだと思ってセリフ消したし。

うーん。

しかしマクロ考えてる時が一番楽しいw
そういうセンスないのはわかってるんだがw

おしまい。

桜……

2007年2月11日 日常の事
       /   u \  。o O ( たのむッ!受かっててくれ!)
      /  \    /\    
    /  し (>)  (<)\  
    | ∪    (__人__)  J
     \  u   `⌒´   /  
    ノ           \  (_) ̄ヽ
  /´               ヽ( ̄ ̄`〈
 |    l              (´ ̄` )
         ____         
       /   u \       チラッ
      /  \    ─\   
    /  し (>)  (●)\  
    | ∪    (__人__)  J
     \  u   `⌒´   /  
    ノ           \  (_) ̄ヽ
  /´               ヽ( ̄ ̄`〈
 |    l              (´ ̄` )

 
 
 
 
 
散る。
 
落ちた(^o^)

まぁしゃーないな。。。

全員受かったら試験する意味ないよね!!!
よね!!!!!!!

残り2校。。。

今日のとこは仕方ないっちゃ仕方ない。

ちょっと学力的に上のとこだったから!
だったから!

次の発表は16日!
木曜とか言ってたけど金曜だった。

ここ落ちてたらかなりヤバイ・・・!!!!

とここに来て不安が大きくなる一方・・・。

フレに

「勉強の事考えながらFFするよりも
 大学入っちゃってからFFしたほういいじゃない。」

って言われたので、
またしばらく旅に出てきます。

たしかにこの不安の中でFFしたって面白くないし、
みんなに迷惑かけるだけだしね。

みんな応援してくれてありがとう……。
すごく……嬉しいです……。

そうだ。
昨日よしなおさんが誰に電話かけても出ねぇ!
っていうから俺の携帯の番号をLSで言ったら早速かかってきたw

俺「もしもし、よしなおさん?」
相手「ぱらる(笑)だよwwwwwww」

ぱらる氏だった。
どっかで聞いたことがあるような気がしなくもない普通の声だったw
ちなみにチンチン声ではなかった。
おおう。キンキン声じゃなかったお☆

ていうかぱらる氏の番号ヤバイってwwwwww
最初ネタだと思ったしw

次にまた電話がかかってきた。

俺「はい、もしもし?」
女「あ、あの…。さむそん…?」(アニメ声)
俺「う、うん?」
女「よしなおです…。」
俺「えええええええええええええええええええええええええええ。」
俺「うはw超かわいいwwwwwwww」
女「えーっと…。」

ガチャ!

男「よぉ、さむそん。」
俺「うはwよしなおさん?w」
男「うむw」
俺「今の誰だよ!騙されたあああああああああ」
男「嫁だwいつも変態な事言ってて女だったら嫌だろw」
俺「いあ、たしかにそうなんすけどwwwwww」

よしなおさんも普通っちゃ普通だったな。。。w
もうちょっと太い声を想像してたんだけどw

てか嫁さんの声かわいすぎだろwwwwww
オラ心臓バクバクしちまったぞwwwwwwwwwww

せれんさんからもかかってきたんだけど
出たら速攻切られたwwwww
俺の声だけ聞かれたじゃねーか!w

他の人とも電話で話してみたいなw

ぱらる氏に俺の声若いとか言われたけど、
俺ってそんな老けてるイメージ強いの?w

しばさんにももっと年齢上だと思ってたって言われたしw

まぁたしかにリアルでも老けてみられるんすけど。。。

まぁ声自体は結構低いほうだと思います。
電話だと特にそうなんですけど、
俺の声聞き取りにくいことこの上ないですよ。

最近運動始めました!

もうこれはまた体重落ちるね。
目指せ50台みたいな。

とりあえずバレーボール引っ張り出してきて
独りでアンダーとオーバーの練習。

ちょー腕痛い。
こんなんで痛くなってたらスパイクカットなんてできねー。
慣れるしかないね。

アンダーはいいんだけど、
オーバーがイマイチうまくできない。
指先だけで飛ばしちゃうんだよねー。

うまい人は指全体にボールを乗せて飛ばすんだよ!
あと極力音を出さない人=うまい人のような気がする。

俺がやるとスポッ!って鳴る。

続いてブロック練習。
とりあえず男子ネットの高さから手出ればいいかな的な。
倉庫の屋根の高さがちょうどいいからそれ目安にしてやってます。

アタックもなんだけど、
空中で「く」の字になるのが一番理想なんですよね。
ただねー。これがなかなか難しい。

俺左へのブロックの反応は速いと思うんだけど、
右への反応が遅いんだよねー。
ステップ上の問題なんだけど。

まぁレフトやってたから真ん中か左のブロックしかしなかったんで、
あまり問題ないんですけどね。

あとブロックの時は両手の親指と小指に力を入れる!
こうすると自然に形がよくなる。

ちなみに!
俺の最高到達点は3m25cm。
バスケのゴールリングの高さが3m15cm。

リング両手で掴めたよー(゜∀゜)
あ、過去形ですけどね。

んー今でもリング触るくらいなら余裕なはず?w

ちなみに最高到達点が3m30cmを越えるとヤバくなる。
俺はその領域には届かなかったなぁ。

とwktkしながらトレーニングを始めたむすかでした。

たしかに呂布は言った。

呂布「なぜ…なぜ天は俺を見捨てるのだ…。」
陳宮「神があなたを見捨てるのではない。
   あなたが神を見捨ててるのだ。」

16日は受かってるといいなう。
あと密かに狙ってるのは経済学部の補欠合格wwwwwwww

来るかもしれないだろwwwwwwww

なんだ、元気だそうよ俺。

おしまい。

Enperor

2007年2月11日 日常の事
Enperor
http://www.nicovideo.jp/watch/utUaNI5dcbpuM
 
これ見て元気出すもん。
無駄にうまいのがまたウケるwwwwwww 
 

  

虫とかの話書きます。
グロくはないです。

後半リンバスの話になっちゃった。

LSで

「僕、虫怖くて触れません><」

とか言ったけど去年カマキリ捕まえた写真撮ったんだったwwww
道の真ん中いたから車にひかれないように移動させたんだよ!

あとこのあとバッタも触ったはずwwwww

蛇を触れないのは本当です。

これ理由言おうとしてあくおに邪魔されて言えなかった。
えぇい!あくおめ・・・!!

まぁ恥ずかしいから書くのやめた。

蛇と目が合うと鳥肌立って身動き取れなくなる。
俺はカエルか・・・!

あのとぐろ巻いてる姿はマジヤバイだろ。。。

あと蛇が水の上移動するとこ見たことある?
3倍速くらいで動いてヤバイ。

あの舌の出し方も嫌だなぁ・・・。

ただね、カナヘビは触れる(た)のよ。
尻尾切るとまた生えてくるの。

俺が触れないのはバッタじゃなかった。
よく考えたら家に出現するのはコイツらだった。

コオロギ カマドーマ 

あとなんか名前出てこないバッタ系の虫。
なんだっけーかなー。

あとね。
ゴカイ触れるって言ったけどミミズは無理だった。

去年花壇いじっててミミズ出てきた時
見なかったことにした記憶が。。。

熊蜂の話。

蜂に2回刺されたら死ぬらしい?って聞いたことがある。
ってLSで言ったらそれは蜜蜂だけだって。
ホント?

なんか1回目刺されると物質を注入されて、
2回目刺されるとまた別の物質が注入されて
それが反応して毒になる?とか。

で、俺昔熊蜂に刺されたんよ。
たしかマラソン中だったんだよね。

実はあんま覚えてなかったり、
刺されて気絶したんだよねwwwwwww

そのまま運ばれて気づいたら保健室のベッドの上。

ただ刺された右腕は紫に変色してすごい痛かった。。。

いあーマジね。
蜂に1回刺されてみてよ。
あんな太い針刺されたら気絶するっての。

2回目は刺されないようにね。
死んでも知らないよ。

蝿の話はまぁちょっとグロいからやめとこうかな。

やれ打つな 蝿が手をすり 足をする

って言われても無理だよね。
飛んでたら速攻叩き落すし。

蝿は目がいいからなかなか落とせないよね。
蝿から見ると人間の動きはスローモーションなんだって。

虫じゃないんだけど、
どの生物が最強?みたいなスレあってさ。

俺は虎かワニあたりが一番強いんじゃないかなって思ってたけど、
意外や意外!

カバが相当やばいらしい。
カバって草食じゃないらしいよ?w
シマウマを食ったりするんだって。。。

草食って思われてたんだけど今は雑食って扱いなんだって。

向こうの国の原住民が言うにはカバは昔から肉食だよって話。

カバっていうとマヌケなイメージがあるけどねぇ?

ちょっとひっぽさん(フレ)のイメージが変わった。
タルタルだしマヌケなイメージだった、すまん。

タルタルがガルカ食ってるの想像して怖くなった。

鳥類っていうと穏やかなイメージあるんだけど、
いくつか候補に挙がってた。

たしかに空からなら一方的な攻撃が可能だしねぇ。
結構獰猛な鳥もいるみたいね。

ワニはたしかに噛む力は凄まじいんだけど、
実は口を開く力はあんまりないらしい。

だから口さえ封じてしまえばどうにかなるらしい。
ワニハンターは1人でそれやって生け捕りにするんだって。

なんとなく亀も強いイメージがあるのはアスピのやりすぎ?
いや、アスピ弱いけど。

防御面だけなら最強じゃない?

あ、でもゾウも強そう。

なんか知らんけど亀好きなんだよね。
ずんぐりむっくりなところが。。。

って書いてて思うんだがコレもしかして方言か?wwww

なんつーんだろうな。
転んだら1人では起き上がれないような感じのことよ!

かわいいよアスピかわいいよ。

ううううううううううう。
1人でじっとしてるとおかしくなりそーだ。。。。

これは金曜までキツイな。。。

ここで逃げ出しちゃダメだ。俺。
ここで逃げ出したら今までの苦労が無駄になってしまう。

たしかに人ほどではないかもしれないけど、
がんばってきたんじゃないか。

自分なりだけどがんばってきたじゃないか。

まじどーっすかな。
明日以降の予定全然立ててなかったや。

予備校は新しい授業(高認向け)の授業入っちゃうしなぁ。
個人レッスンの予定も入れてなかった。

くまったくまった。

あー、そうだ。
リンバスなんだけどさ。

今週の木曜に集まって
今後の予定とルールについての話し合いしようかと思ってたんだけど、
ちょっと今の精神状態だとつらいかもしれない。。

甘ったれるな!って話なんだけど。。。

ちょい、ゆちゃぽんと話し合った代案ここに書いときますね。

ここ見てる人いると思うので目を通してくれるとうれしい。
あとで掲示板にも書くつもりだけど。

例1)
参加率によって希望できる装備の数を制限する。
週2の参加者のみ第一希望をすることができる。
週1の参加者は第二希望から希望することができる。

例2)
参加率によって装備収得時に払う古銭の枚数を変える。

例3)
上の案を採用した場合、
オメガアルテマ戦で得た古銭を
古銭希望とそのボスで希望がない人で分配する。
(例えば3つナシラ希望でオメガ戦する場合)

例4)
ポイント制にしてしまう。

ってとりあえずこんなとこかな?

ちなみに今たまってるトリガーは

・オメガ1回分
・オメガトリガー3/4
・アルテマトリガー2/3

今週テメナス中央塔○階に行ってアルテマトリガー揃える予定。
日曜にいけたらアポリオンいってオメガのトリガー揃えて、
来週の木曜にアルテマ!

ただちょっと人数が集まるかどうか不安。
あーだみだなこりゃ。

もっかいFF入って確認してから旅にでないとな。。。

たしかに今つらいけどリーダーとして責任持たないとな!
そのくらい前向きな考えならFFしてもいいだろう!

よし!逝ってよし!!!

しぇらさんがLS戻ってきてくれてよかった。。。
寂しかったんだお。。。

動画の話なんだが、

萌えスレ うpスレ 安価スレ〜♪ ←この時点でブチャラティもヤバイw
童貞はVIPを支配できるのだ〜♪

この次の動きがツボwwwww
ポケモンでこんな動きの奴いたよねw
なんつったっけw

つーかみんないい声してんなー。
俺もがんばったらこんな声出せるのかなー?

跡部の声はマジで美声だよなー。

風呂の中で発声練習するか。。。w

おしまい。
海鮮炒めじゃないんだよ!
チラッっと赤本を写してるのは勉強してるのをアッピルするため。
 
 
 
 
 
久々にアンダーハンドパスをやったもんだからあざができた。

ちょっと写真ではわかりにくいかもしれないけど、
この位置にあざができるのは
ちゃんとボールを的に当てる事ができてるからだと思う。

んー痛い。

まぁ今寒いしね。
余計痛いよね。

ポンポン1人でやってたら小学生くらいの女の子2人組が近寄ってきて

女の子「お兄ちゃんすご〜い。」

とか言ってきたから

俺「それほどでもない。」

やはりムスカはロリコンじゃなかった。
しかも幼女を意のままにできる(脳内で)のに謙虚にそれほどでもないと言った。

いあ、これ思いついたの運動終わったあと動画みてた時なんだけどね。

さすがにその時思いついてたら変態だわ。。。
変態だけど。。。

調子乗って100回連続アンダーを見せてあげた。
これは一歩間違えると道路にボールが飛んでいく隠し技なので後ろのギャラリーが拍手した
俺は「うるさい気が散る。一瞬の油断が命取り」というとギャラリーは黙った。

本当は途中まで「すごーいすごーい。」って見てたんだが
終わった頃には既に誰もいなかった。

やりたそーな顔してたからボールくらいは触らせてあげたんだが、
さすがにアンダーとか教えて怪我(というかあざ)でもされたら困るから
それはしなかった。

なんていうか小学生はいいね。

いあ、変な意味じゃなくてねwwwwwwwwwww

なんつーのか、
FFっぽく言うとすごいアクティブ リンクだよね。

前も釣りしてたとき小学生が話しかけてきたんだよね。

俺そういう風に知らない人に声かけるってできないからさー。
よっぽどの事ないと。

俺絶対ノンアク ノンリンクwwwwwwww

だから予備校に1年通ってて友達0人です。
校内で口開くのは先生と話す時だけです。

正直このまま大学行っても友達できるか不安です。

友達自体がまったくいないわけじゃないです。

元々狭く友達作りをするタイプで、
仲良かった子はみんな県外行っちゃったから
実質近くに仲いい子がいないのです。

思えば高校時代からすでにコミュニケーション能力に欠け始めてたのかも、
自分で作った友達たぶん1人もいないや。

全部いわゆる元々友達だった子のツテで話すようになった人ばっかりだった。

(´・ω・`)こんなんで大丈夫かお?

もっとアグレッシブベースガイナー(テニプリ風)になりたいおー。

「いいかッ!俺が怒ってんのはな
 てめーの【心の弱さ】なんだ ムスカ!」

「そりゃたしかに
 知らない人に声をかけるのにためらうのは当然だ。
 全然知らない人なんだからな
 オレだってキツイと思う!」

「だが!オレたちのチームの他のヤツならッ!
 あともうちょっとで友達になれそうな人に
 声をかけるのを決してやめたりはしねぇッ!」

「たとえ冷たい反応されようともなッ!」

「オメーは【ママッ子】なんだよ ムスカ!
 ビビッたんだ…。
 甘ったれてんだ!
 わかるか?え?オレの言ってる事。」

「冷たい反応のせいじゃねぇ
 心の奥のところでオメーにはビビリがあるんだよ!」

「【成長しろ】!ムスカ
 【成長】しなきゃオレたちに友達はできねぇ。」

「オレたちチームはな!
 そこらへんのナンパ道路や仲良しクラブで
 【友達になる】【友達になる】って
 大口叩いて仲間と心をなぐさめあってるような
 負け犬どもとはわけが違うんだからな。」

「【友達になる】と心の中で思ったならッ!
 その時すでに行動は終わってるんだッ!」

「【友達になった】なら使ってもいいッ!」

兄貴…。

ネ実みてたらたるあんスレにちょうど良さそうなのあったからやってみた。

http://www.the-fortuneteller.com/asperger/aq-j.html

*点数は低いほうがいいみたいです。
 33点以上だとプギャーm9っ^д^)らしい。

ちなみに俺は33点だった。

やっぱりなーってのが感想。
それでもちょっと甘くマークした感があるくらいだしねぇ。

まぁなるようになるか。

サークル入ろうと思ってるし最悪友達0人はないよな…。

でも不安だおー。

その前に大学入れるか心配しろお(^o^)?

こんな僕だけど仲良くしてやってください。。。

おしまい。

Chip’nDale

2007年2月12日 日常の事
Chip’nDale
 
 
 
 
 
  
 

http://www.nicovideo.jp/watch/ut0beIAetq8IU

チップとデール好きの俺にはツボすぎた。。。

もうね。
テニステニステニスペニステニステニステニス三昧ですよ。

俺、女だったら間違いなくテニプリはまってただろうなって思うw

ちょっと自慢書くわ。。。

ラミアさんからチョコもらった。。。

俺、銘柄とかよくわからんのだけど

「GODIVA」

っていうの。

ぐぐって調べてみたらなんか高そうな感じが。。。

うーん。
食べるの勿体無い。。。

てか、今年チョコもらえると思わなかった。。。

その前に受験の事ばっか考えてたから
ヴァレンタインデー近いってことすらも、
もらわなかったらわかんねーままだったよ。

■<ヴァレンタインデーの存在自体を忘れる事で1個ももらえない不都合を回避した。

ちなみに↑のは妄想ではない!
マジでもらっちゃったよ。てへへ☆

合格発表まで3日!!!!

次は絶対受かってるはずだ!
今度は会場まで見に行く!

どっちみちダメだったら先生と今後の相談しないとだし。。

不安だおっおっおっ

おしまい。
チャットやメールでは滅多に使わないけど、
親しい人との会話では必ずと言っていいほど使う方言?があった。

某スレみるまで自分で意識してなかったんだが。
たしかに宮城の人って語尾に「だっちゃ」って付けるwwww

お前らラムちゃんかよwwwwwwwwwww

いあ、俺もなんだけどね。

もうね。
全員ヒョウ柄のビキニ着ろ。

男も女も。

あとこれは俺の周りだけの話かもしれないが、
女の人の方言がすごいような気がしなくもない。

特に父方の祖母はヤバイ。
俺ですら何言ってるのか理解するのに時間がかかるor理解不能な状況が稀に良くある。

しかも一人称「俺」だし。

コナンの映画より

http://www.nicovideo.jp/watch/utyXDJvkgC5w8

コナンって絶対1人で観るより誰かと観たほう楽しいよねw

テニプリ

http://www.nicovideo.jp/watch/utD3itqxKyx0E

白菜(阿久津)=光彦

上の2つの動画で聞き比べてみてくれw
テラ光彦wwwwwwww
まぁ他はまたチップとデールなんだが。。。。w

ヘリウムガス吸えばこんな声出せるのかな?w

音楽もなんかノリノリな感じでいいw
てか音楽はこっちのがいいわw

速さいじってるやつで1.5倍が一番いいw
0.5倍は無駄に長くて面白くなかった。

まぁ一番は氷帝の吹き替えだな。。。。

まだ見てない人は見たほういいwwwwww
また貼っとくwwwwwww

http://www.nicovideo.jp/watch/utUaNI5dcbpuM

実写版テニプリやばいよおおおおお。
その後漫画見るとさらにヤバイwwwwwwwwww

今週のジャンプでは、
ダブルスなのに1:1で打ち合ってるし
相方が既にコートの外に立ってる始末wwwwwwww

そして忍足(眼鏡)wwwwwwwwwwwwwww
このロリコン顔見ただけでお茶吹き出しそうになったじゃねーかww

しかしよく考えたら氷帝のレギュラーの名前全部わかってる俺って結構ヤバイ気がしなくもない。
青春のメンバーに関しては苗字と名前わかるかもしれんわ。。

萌えスレ〜♪ ←宍戸(帽子、元ロン毛、髪切ってからのコイツは好き)
うpスレ〜♪ ←向日(ブチャラティ、特技とか知らんけど存在感はある)
安価スレ〜♪ ←慈郎(コイツだけ記憶が曖昧、ぶっちゃけ空気)

童貞はVIPを支配できるのだ〜♪ ←跡部(ホスト、ホクロが気に入らない)

歯立てるな♪ ←鳳(気が弱い、漫画のコイツは好き)
飲み干せ♪ ←日吉(猫駆除のプロ、ドS)
お仕置きだ♪ ←樺地(店長とできてる?ウホッ)
脳内で幼女を意のままにできる〜♪ ←忍足(眼鏡、ロリコンwww)

まぁぶっちゃけ慈郎だけカンニングしたわ。。。

たぶんこれ俺1人で50回以上カウンター回してるわ。。。

これもほぼ毎日見てる↓

http://www.nicovideo.jp/watch/utppg7qSL8iUo

一番面白いと思うシーンは
後半、聖ルドルフの赤澤が

「犯ったなあいつら」

っていうシーンw
どうみてもAV男優にしか見えないwwwwwwwwww
笑うなやwwwwwwwwwwwwww

ていうか馬鹿にしてるけど、
さすがっていうかみんなカッコいいよな。
さかな君は素の顔がテラかわゆすw

しかも舞台裏の動画とかもあってそれみると
みんなスゲー仲良くて楽しそうにやってるし。

ネタとしてはもちろんだけど
普通に見てて楽しいなぁ。

実写版だと千石役の人が一番好きだな。
舞台裏みたらますますあのキャラクター好きになったわw

でも対山吹中の試合の動画ないんだよねー。
白菜の試合しか。

宍戸役の人はリアフレに似てるなw
ああいう人いるよねw

そのうち自分の観てる実写テニプリをまとめた日記書くかもしれない。
いちいち書く日記から飛ぶの面倒すぐる。

あーマジでDVD買おうかとか思い始めたよw
最初こんなのに金払う奴、馬鹿だなーとか思ってたのに。。

俺ってほんとハマリやすいなー。
そして飽きが早いんだよね。

この飽きの早さはどーにかならんのかなー。

ハマリやすいっつってもね。
考えてから行動に移すまでは時間かかるんだよね。
行動開始すると早いというか止まらないというか。

背中を押してくれる人がいるといいんだろうなーって思う。

というわけで!!!

「シャウト失礼します!
 屋上で俺の背中を押してくれる人募集中!!!」

決まりました^^
返事できなかった方ごめんなさい>_<

まぁ屋上から突き落とされたくらいじゃ俺は死なないけどね。
いっつもスーパークライムで見えなくなるくらいの高さまで飛んでるし。

おしまい。

1 2

 

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索