開発『アラガン装備出回らないように調整してたわあーwwww
お前ら気づいちゃったから来週から修正するねwwwww』
だってお。。。
バハ5層のツインタニアといい、プレイヤーに指摘されなければ修正しないってどうなのよ。
私のいってるPTではアラガンヒーラーグローブが4週連続。
あとレンジャーイヤリングが3回、キャスターブレスレットが2回だったかな。
あと竜とモのアクセとか腰をチラホラみたきがする。
キャスター胴も今週出たか。
結果的にナイト系の装備が少ないのかな。
脚かどっか出てた気がするけど。
つか、週1で一階層につき2個しか宝箱でないんだからこんなんでドロップ調整なんてやめてくれよ…。
昨日から始まった在庫ニングさんのイベントもブーイングの嵐だし。
そりゃそうですよ。
前からオーディンとベヒーモスのFATEで人多すぎて人も敵も表示されない。
PS3組だとさらに表示限界が少なすぎて何やってるかわからないって言われてるのに、そのままそれをイベントです!って出しちゃうんだもん。
ライトニングリターンズの公式ネガキャンイベントなんて言われる始末ですよ。
FATEってシステムは理想としては面白いシステムだと思う。
オススメでいうカンパニエやビシージをもっと気軽に頻繁に!っていう感じでね。
でも実際はこれがなければもっとゲームとして面白くなれた(ゲームの薄さをプレイヤーが感じなかった)かもしれない。
現状では害悪にしかなってないと思う、しかもそれをイベントに組み込むのやめて…。
例えばなんだけど、うちの鯖ではザナラーン南のFATEは結構楽しい。
レベル30くらいの人がボチボチやってて、人が少ないから連帯感が生まれるので強敵を倒してるという感じがする。
しかし地域によってFATEの偏りがひどいため、数の多いor頻度の高い場所にのみ人が集中してしまって発生と同時に終わるので面白くもなんともない。
お前ら気づいちゃったから来週から修正するねwwwww』
だってお。。。
バハ5層のツインタニアといい、プレイヤーに指摘されなければ修正しないってどうなのよ。
私のいってるPTではアラガンヒーラーグローブが4週連続。
あとレンジャーイヤリングが3回、キャスターブレスレットが2回だったかな。
あと竜とモのアクセとか腰をチラホラみたきがする。
キャスター胴も今週出たか。
結果的にナイト系の装備が少ないのかな。
脚かどっか出てた気がするけど。
つか、週1で一階層につき2個しか宝箱でないんだからこんなんでドロップ調整なんてやめてくれよ…。
昨日から始まった在庫ニングさんのイベントもブーイングの嵐だし。
そりゃそうですよ。
前からオーディンとベヒーモスのFATEで人多すぎて人も敵も表示されない。
PS3組だとさらに表示限界が少なすぎて何やってるかわからないって言われてるのに、そのままそれをイベントです!って出しちゃうんだもん。
ライトニングリターンズの公式ネガキャンイベントなんて言われる始末ですよ。
FATEってシステムは理想としては面白いシステムだと思う。
オススメでいうカンパニエやビシージをもっと気軽に頻繁に!っていう感じでね。
でも実際はこれがなければもっとゲームとして面白くなれた(ゲームの薄さをプレイヤーが感じなかった)かもしれない。
現状では害悪にしかなってないと思う、しかもそれをイベントに組み込むのやめて…。
例えばなんだけど、うちの鯖ではザナラーン南のFATEは結構楽しい。
レベル30くらいの人がボチボチやってて、人が少ないから連帯感が生まれるので強敵を倒してるという感じがする。
しかし地域によってFATEの偏りがひどいため、数の多いor頻度の高い場所にのみ人が集中してしまって発生と同時に終わるので面白くもなんともない。
コメント