ああ、女教師を妊娠させる会とかいってどうせくだらねー下ネタだろ

って思って開いた結果がこれ↓

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090328-00000563-yom-soci

これ流産しなくても障害児とか生まれたらシャレにならんだろ。。。

この記事を読んで あ、日本終わったなって思った

俺が親だったらだが
子供を殴り殺すかもしれんわ

少年法っていうのがあって13歳?未満だと何やっても誤って許されるらしいね!

んな馬鹿な話あるかよー。

世の中こえーわ。。。

おしまい。

コメント

はるひ
2009年3月28日18:17

コワイ。
てか親がどんな育て方をしてたんだろうって思う。

マトモに育てられる親が少なくなってるんですかね・・・。

reijirou
2009年3月28日19:15

先のことを考えたりできないのかね?




犯罪者は全部馬鹿だがこういう連中は育ってもロクなモンにならんだろう

寧ろ早めに摘み取って、、、(以下自粛

ほむほむ
2009年3月29日0:55

はるひさん。

母が保育士やってるんですけど、
母曰く。
今の親と昔の親では何かが違うって言ってましたねー。

今の時代親ですらムカついたら殺すようなことありますからね。
親も怖くてヘタに叱れないんでしょう。

叱られることを知らない子供が一番怖い気がしますね。

うちは何かあると父親のゲンコツがあったんで怖くて
悪いことできませんでしたよw

でも親父には感謝してます。

nophoto
pepe
2009年3月29日2:25

まぁー 昔はなかったみたいな見解がおおいけど、戦前、戦後はいまなんかよりもっと治安わるくて、まともな教育すら受けていない子が多くいたらしいな。

でもそれは生きるために仕方なくやってたわけがだ。そういうことをしてきた人が俺らのおじいちゃんぐらいにあたるのかな?
おじいちゃんがお父さん、お母さんを育ててその時代がいまとよく比べられる健全な時代。

んで、こっから俺の見解だけど、今の人は間違いがなさ過ぎる。 おじいちゃんの時、不本意だとわかりながらも 間違いを犯した、または犯した人を多くみてきたであろう。だからこそ次の世代にはしっかりつたえねばならない。そういった責任感ってものが昔は自然にあったんじゃないかな。

まとめちゃうと平和の副作用かもね 

ほむほむ
2009年3月29日3:04

Mr.Pepeさん。

そうそう。
今の子供は上にも書いたけど怒られたことがないから
なんていうか叱られることを知らない子供だと思うんですよ。
そういう子どもって怖いもの(天敵)がないわけだから
やりたい放題になるんじゃないかなーって思うんです。

PSゆとりを悪く言ってすまなかった。
  こういう糞ガキをゆとりって枠で一区切りにするのはいけなかったな。
  基地外なガキというべきだった。すまない。

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索