あの教師は首吊るべき
2009年1月22日 日常の事 コメント (3)昔、小学校のとき。
何かの拍子に父のことを「パパ」と言ったら先生に怒られた。
その呼び方は幼い。
人が父親をなんて呼ぼうがそんなの勝手じゃないの??
うちではパパはパパ、ママはママって呼ぶように育てられたんだもん。
そんなの家ごとに違ってて当たり前じゃない?
「おやじ」って呼びたきゃそうよべばいいし。
*うちの父はあんまりおやじって呼ばれるの好きじゃなかったっぽいし。
あれのせいで軽くイジメに・・・。
だってあの糞教師、パパって呼んだだけで
みんなの目の前でビンタ2回したんだぜ?
「よくもぶったね!おやじにもぶたれたことないのに!!!」
って言いかけたよまじで。
あと、うちの小学校。
なぜか送り迎え禁止だった。
見つかるとチクられて先生に怒られた。
なんで??
え、じゃあ通学途中に何かあったら全責任学校の教師がとってくれるんだよね??
おかしくね?
普通時間あるんだったら送り迎えしろって言うんじゃないの??
俺よく送り迎えしてもらってたから
何回もチクられて怒られた。
↑の全部同じ教師。
たぶん今だからわかるが。
その教師、免許もってないんだとおもう。
毎日徒歩で学校きてたし。
自分が徒歩で歩いてるんだからガキ共も歩け。
車で送り迎えなんて贅沢ニダ!!
っつーんだろ。
まじで死ね。
首吊れ
小学校あんまりいい思い出ないなあ。
おしまい。
何かの拍子に父のことを「パパ」と言ったら先生に怒られた。
その呼び方は幼い。
人が父親をなんて呼ぼうがそんなの勝手じゃないの??
うちではパパはパパ、ママはママって呼ぶように育てられたんだもん。
そんなの家ごとに違ってて当たり前じゃない?
「おやじ」って呼びたきゃそうよべばいいし。
*うちの父はあんまりおやじって呼ばれるの好きじゃなかったっぽいし。
あれのせいで軽くイジメに・・・。
だってあの糞教師、パパって呼んだだけで
みんなの目の前でビンタ2回したんだぜ?
「よくもぶったね!おやじにもぶたれたことないのに!!!」
って言いかけたよまじで。
あと、うちの小学校。
なぜか送り迎え禁止だった。
見つかるとチクられて先生に怒られた。
なんで??
え、じゃあ通学途中に何かあったら全責任学校の教師がとってくれるんだよね??
おかしくね?
普通時間あるんだったら送り迎えしろって言うんじゃないの??
俺よく送り迎えしてもらってたから
何回もチクられて怒られた。
↑の全部同じ教師。
たぶん今だからわかるが。
その教師、免許もってないんだとおもう。
毎日徒歩で学校きてたし。
自分が徒歩で歩いてるんだからガキ共も歩け。
車で送り迎えなんて贅沢ニダ!!
っつーんだろ。
まじで死ね。
首吊れ
小学校あんまりいい思い出ないなあ。
おしまい。
コメント
自分の小学5,6年の時の先生は、
自由人だったよ、年中合唱させられたよ。
合唱に関しての事ばかりで、ろくに授業やってねぇ。
詳しく書きたいけど、やめとこうw
卒業してからの話なんだけど、中学生のとき 小学校で遊んでて腕の骨折れてもだえてたとき、小学校のときの担任だったやつが通りかかったって大怪我してるってのにスルーされた(’Д’)、ペッ