ザ・ワールド

2006年12月21日 FF11
イルルシアサルト「ラミア13号」

これに青で参加すると面白いことができる。
↓俺の脳内のセリフも含めて

・セットする青魔法
ゼファーマント、メタルボディ、Aバースト、テンポラルシフト
プラズマチャージ、ディセバーメント、Fリップ、ガイストウォール。

まずラミア他従者3匹を探す。

各強化をしてからラミアに突っ込む。

ここでテンポラルシフト発動!

俺「時よ止まれぃ!!!!!」

→ラミアにスタンの効果。
→従者にスタンの効果。

次にガイストウォール発動!

→従者3匹の魅了解除。

俺「そして時は動き出す。。。」

俺はディオになった気分だった。

毎回あんま役に立たない青のこと書いてるから
たまには真面目に書いておこう。

主力魔法の多段魔法の特徴とか

・ディセバーメント
多段最強魔法。それに加え毒のスリップが半端じゃない。
寝かせを多用しないで戦う敵にはスリップで削るのも有効。

・Fリップ
意外とわかられてないけど単体ダメージだけならディセバーに劣らない。
3回攻撃だが内定D値が高め。
カンストからも十分主力で使える魔法。

・Hバラージ
5回攻撃なので一見強そうに見えるが、
内定攻撃力が低めのため格上には効きにくい。
雑魚狩りや骨狩りにはいい。

・バーチカルグリーブ
不意との組み合わせで最強の物理魔法。
不意を使わないと微妙。

・ラムチャージ
バーチカルグリーブほど威力がないものの
設定攻撃力が高めなので格上相手にも安定してダメージを与えられる。
ただし内定D値は低め。

・フロストブレス
氷属性が弱点の敵が多いため一番実用的なブレス。
ブレスはスキルとHP依存。
レジスト率はスキル依存?
シェルや魔法防御などによるダメージカットを受けないため、
安定したダメージが出る。

・ポイズンブレス
実はMP効率とダメージを考えると最強のブレス。
ディセバーメントで猛毒を入れてからブレスするのがいいかも。

良い子はちゃんと使い分けてね☆

おしまい。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索