ちょっと効率よく進めようと思ってドラクエ9wiki覗いたのが間違いだった。

いやー、ああやってみんなで情報を寄せ合ってまとめて誰でも見れるようにするっていうのはすばらしい努力ですよ。

けど、なんかアレ見た瞬間ゲームする気失せるようになってしまった。。。

インターネッツでぽちっとすれば誰でも攻略情報が手に入る便利な世の中なわけだけど、なんかなぁ。

攻略情報が簡単にみんなで共有できるようになった分、
製作側がそれ前提に作ったりとかあるしねー。

じゃあ、見なきゃいいじゃんって話なんだけど
微妙に凝り性だから取り返しのつかない要素とかあるとねぇ。

これに限らず最近ほとんどのゲームをwikiとかみてやってるのもまた事実。

攻略本なんて最近買わないけど、まだあっちのが味気あったなぁ。
同じ作業のはずなのに、wikiみてやると作業感がハンパない。

同じ攻略でも本のほうが極力ネタバレ抑えて書いてあるからなんですかね。
さすがプロってことか!わからんけど。

まぁ、ゲームやってて思ったから書いてみたけど。
これって何でもそうだよね。

便利になると大抵つまらなくなる。

かといって、前の不便な仕様に戻せばいいじゃんwっていうのは
わだすのナマケモノ精神が許してくれない。

はー、だから人間若いうちに苦労したほうがいいなんていうんだろうね。

最初から楽してたら何もやる気起きないだろうな。きっと。

何気にTERAのwikiはほとんどみないから不思議。
まぁ、システムは単純だしな。
紋章(メリポ)も自分好みでやっていいくらい。

ダンジョンの予習なんか全然してねぇ。

でもなんとかなる。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索