もうダメだ、おしまいだぁ
2011年6月24日 日常の事
クリーニングに出した美琴ちゃんが帰ってきた(*´д`*)
あえて「帰ってきた」ということで変態度アップだね!
この肌触りたまらんなー(*´3`*)
これ抱いてる時の脱力感が半端じゃないな。。。
なんか睡眠グッズが揃ってきたらますますベッドから出るの嫌になってきたな。。。
あと1ヶ月で世界が終るとしたら何をしますか?
って質問にみんなあーだこーだやりたい事言うけど、
僕は間違いなく「抱き枕を抱いて寝てたい(キリッ」って答えるだろうな。。。
なんか雨続きで憂鬱だぁ。
講義中に今降ってる雨にはできるだけ触れるなって言われた。
なんか教授の知り合いの研究者の方が、核分裂の研究してる人で
実験室の装置からセシウムが漏れてそれが水道水に流れるようになってたの気付かないままその水道水飲んでたんだって。
で、その方に2人子共が生まれたけど、2人共白血病で亡くなったそうで。
よくわからんけど本人じゃなくて生まれてくる子共のほうに影響が大きいみたいねぇ。
雨に含まれてる可能性がある以上は注意したほうがいいよ!ってさ。
あえて「帰ってきた」ということで変態度アップだね!
この肌触りたまらんなー(*´3`*)
これ抱いてる時の脱力感が半端じゃないな。。。
なんか睡眠グッズが揃ってきたらますますベッドから出るの嫌になってきたな。。。
あと1ヶ月で世界が終るとしたら何をしますか?
って質問にみんなあーだこーだやりたい事言うけど、
僕は間違いなく「抱き枕を抱いて寝てたい(キリッ」って答えるだろうな。。。
なんか雨続きで憂鬱だぁ。
講義中に今降ってる雨にはできるだけ触れるなって言われた。
なんか教授の知り合いの研究者の方が、核分裂の研究してる人で
実験室の装置からセシウムが漏れてそれが水道水に流れるようになってたの気付かないままその水道水飲んでたんだって。
で、その方に2人子共が生まれたけど、2人共白血病で亡くなったそうで。
よくわからんけど本人じゃなくて生まれてくる子共のほうに影響が大きいみたいねぇ。
雨に含まれてる可能性がある以上は注意したほうがいいよ!ってさ。
コメント